里では桜が散り始めた時期に、奥山に昇り、お花見をしてきた。
半僧坊さんに入るのも久しぶり。
倒産よけの塔として知られる三重の塔に、散り始めた桜がきれいに映える。
花より団子で、帰りに買った野沢製菓の大あんまき( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・

浮橋を渡りながら、今年最後の桜を楽しむ。

倒産よけの塔として有名な三重塔は、全国の財界人や経営者がお参りに来られるそうだ。

朱色の橋を渡り、本堂へ。

懐かしい、新入社員研修をここで受けたの思い出した。

帰りにもちろん購入した大あんまき

作りたてで、めちゃくちゃ美味しかった。
コメント