食べ歩き 桜の映える三重の塔と奥山半僧坊名物 野沢製菓の大あんまき 里では桜が散り始めた時期に、奥山に昇り、お花見をしてきた。半僧坊さんに入るのも久しぶり。倒産よけの塔として知られる三重の塔に、散り始めた桜がきれいに映える。花より団子で、帰りに買った野沢製菓の大あんまき( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・... 2025.04.20 食べ歩き
浜松まつり 満開の桜に癒されラッパの練習 4月ともなると、凧の準備が本格化する。季節も良く、桜が咲いていたので、馬込川の堤防を通り、花見をしながら公会堂に向かう。桜は良いね。この堤防が癒しスポット。ラッパの練習にも力が入る。 2025.04.05 浜松まつり
観光 季節も良いのでCX-30ではじめての長距離ドライブ備忘録 松本城の桜が開花したとのことで、少し遅めの花見で信州旅行に行ってきた。せっかくなら、善光寺へも足を延ばしてみよう。東名高速道路、中部横断自動車道、中央自動車道、長野自動車道、上信越自動車道を経由し、片道330km、往復660kmを走破。運転... 2024.05.22 観光
浜松まつり 曳馬本郷公会堂で郷友会と子ども連の桜を見る会開催 桜のつぼみがふくらみかけてきた。そんな陽気の日に、曳馬本郷公会堂で桜を見る会開催。今年も美味しい料理とたくさんの笑顔( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・ 2024.04.01 浜松まつり
浜松まつり [連絡20240326] 3/30郷友会&まつり参加子ども連お花見のお知らせ by事務局 3/30開催の、郷友会&浜松まつりに参加する子ども連のお花見について15時集合17時開始(乾杯)20時には片付けして終了の予定今年のお花見は、公会堂で行います。対象は、郷友会会員と浜松まつりに参加する子ども連の皆様です。郷友会会員は、会費無... 2024.03.26 浜松まつり
食べ歩き 船越公園の馬込川沿いで満開の桜を楽しみながら朝マック 天気の良い朝馬込川沿いの堤防を歩いて船越公園まで。曳馬本郷の桜並木より1週間早く満開の桜を楽しめる。さて・・・・ 2023.04.02 食べ歩き
観光 満開の桜に癒される伊豆高原さくらの里 伊豆高原さくらの里に行ってきた。さくら名所100選にも認定され、1500本もの桜が咲き乱れる。様々な種類の桜が植えられていて、9月から5月まで次々と様々な種類の桜が開花するのだと。まさに桜の名所だった。さて・・・・ 2023.03.25 観光
生活あれこれ 馬込川の船越公園前 名所じゃ無いけど 見ごたえ十分な 桜 さくら咲いています。名だたる名所じゃないけど、馬込川の船越公園前経験値だと、この2週間後には曳馬本郷堤防の桜並木も開花だな(‾ー‾)ニヤリッさて・・・・ 2021.03.27 生活あれこれ
観光 靜岡縣護國神社にお参りして英霊に感謝しながら愛でる河津桜 河津桜が色づきました。英霊の眠る護国神社で見る桜は、特に感慨が深い。はじめてお参りに来たけど、うっそうと茂る樹木が圧巻つやつやして硬い葉をもった木が大部分で、照葉樹(しょうようじゅ)と呼ばれる静岡県下のふる里の木なんだって。境内を歩みながら... 2021.02.28 観光
生活あれこれ 会所開きも桜を見る会も中止なので花見のお散歩で免疫アップ 久しぶりに良い天気。新型コロナウイルスに対抗できるよう、免疫を強化しよう。凧が無くなると、腹から笑う機会がこんなに減るんだなと、免疫低下をつくづく感じる。ビタミンDは、日光を浴びることで生成される成分。これは、ビタミンというよりもホルモンに... 2020.04.08 生活あれこれ
観光 伊豆呑み鉄 番外編は 日本で最も早咲きの土肥桜を愛でる土肥桜まつり 日本で最も早咲きと云われる土肥桜!全く知らなかったけど、極寒期に見頃を迎える珍しい桜なんだって。桃だとおもっていたのが実は紅種と言う種類の桜だった。そんな貴重な土肥桜まつりにドンピシャ( ̄ー ̄)ニヤリさて・・・・・ 2020.01.26 観光
浜松まつり まさに春宵一刻値千金!天候に恵まれた馬込川曳馬堤防桜並木の花見の宴 春宵一刻値千金風も無く、暖かいからお酒が美味しいねぇ~~。まさに値千金の夜桜( ̄ー ̄)ニヤリッさて、・・・・・・ 2019.04.07 浜松まつり
生活あれこれ 花見!同級生の集まりは高層マンションで持ち寄りホームパーティ 久しぶりに参加できた同級生の集まりは、馬込リバーサイド セントラルガーデン!花見に集まろうってさ。こんな高層マンションに住んだこと無いから、家の中を探検したくなる(爆)いつものように、平日の木曜日に開催まぁ、良いか。か○よし奥さんがお迎えに... 2019.04.07 生活あれこれ
浜松まつり 馬込川の桜並木に お花見の準備で提灯設置と第二回子ども連説明会 馬込川の桜並木に彩りを添える恒例の提灯設置。つぼみはまだまだ。今年の開花は遅いのかなぁ・・・さて・・・・ 2019.03.17 浜松まつり
浜松まつり 天候に恵まれた馬込川曳馬堤防桜並木の花見の宴まさに春宵一刻値千金 春宵一刻値千金春宵一刻値千金 (しゅんしょういっこくあたいせんきん)花有清香月有陰 (はなにせいこうあり、つきにかげあり)歌管楼台声細細 (かかんろうだいこえさいさい)鞦韆院落夜沈沈 (しゅうせんいんらくよるちんちん)桜と満月!まさに値千金... 2018.04.01 浜松まつり