観光 季節も良いのでCX-30ではじめての長距離ドライブ備忘録 松本城の桜が開花したとのことで、少し遅めの花見で信州旅行に行ってきた。せっかくなら、善光寺へも足を延ばしてみよう。東名高速道路、中部横断自動車道、中央自動車道、長野自動車道、上信越自動車道を経由し、片道330km、往復660kmを走破。運転... 2024.05.22 観光
浜松まつり 曳馬本郷公会堂で郷友会と子ども連の桜を見る会開催 桜のつぼみがふくらみかけてきた。そんな陽気の日に、曳馬本郷公会堂で桜を見る会開催。今年も美味しい料理とたくさんの笑顔( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・ 2024.04.01 浜松まつり
浜松まつり [連絡20240326] 3/30郷友会&まつり参加子ども連お花見のお知らせ by事務局 3/30開催の、郷友会&浜松まつりに参加する子ども連のお花見について15時集合17時開始(乾杯)20時には片付けして終了の予定今年のお花見は、公会堂で行います。対象は、郷友会会員と浜松まつりに参加する子ども連の皆様です。郷友会会員は、会費無... 2024.03.26 浜松まつり
食べ歩き 船越公園の馬込川沿いで満開の桜を楽しみながら朝マック 天気の良い朝馬込川沿いの堤防を歩いて船越公園まで。曳馬本郷の桜並木より1週間早く満開の桜を楽しめる。さて・・・・ 2023.04.02 食べ歩き
浜松まつり まさに春宵一刻値千金!天候に恵まれた馬込川曳馬堤防桜並木の花見の宴 春宵一刻値千金風も無く、暖かいからお酒が美味しいねぇ~~。まさに値千金の夜桜( ̄ー ̄)ニヤリッさて、・・・・・・ 2019.04.07 浜松まつり
浜松まつり 馬込川の桜並木に お花見の準備で提灯設置と第二回子ども連説明会 馬込川の桜並木に彩りを添える恒例の提灯設置。つぼみはまだまだ。今年の開花は遅いのかなぁ・・・さて・・・・ 2019.03.17 浜松まつり
浜松まつり 天候に恵まれた馬込川曳馬堤防桜並木の花見の宴まさに春宵一刻値千金 春宵一刻値千金春宵一刻値千金 (しゅんしょういっこくあたいせんきん)花有清香月有陰 (はなにせいこうあり、つきにかげあり)歌管楼台声細細 (かかんろうだいこえさいさい)鞦韆院落夜沈沈 (しゅうせんいんらくよるちんちん)桜と満月!まさに値千金... 2018.04.01 浜松まつり
浜松まつり 桜のつぼみも膨らみ始めた馬込川の桜並木に お花見の準備で提灯設置! 今年は3/31に開催する堤防のお花見!馬込川の桜並木に彩りを添える恒例の提灯設置。つぼみも膨らみ、ちょっとだけ花も咲き始めている。昨年は雨で中止になったけど、今年は良いお花見が出来ますように(^^)vさて・・・・・ 2018.03.20 浜松まつり
浜松まつり 祝2017 雨でも場所を曳馬本郷公会堂に変更して花見決行! いやぁ~~、天気予報は曇りだったのに、一日雨が降っちゃった。予定していた堤防での花見は、雨天のため曳馬本郷公会堂に変更。まぁ、楽しく飲めたら良いよね。いつも大好評の、特製やきそば( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2017.04.02 浜松まつり
浜松まつり 祝2016 いよいよ凧本番!恒例の馬込川桜並木で曳本お花見(^^)v 昨日までの雨が嘘のようにお花見日和!桜は八分咲き!ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ馬込川の桜並木で、恒例のお花見ぃやいしょ!~~ρ(*^_^*)ρパッパッパッパρ(^o^)ρパッパカパッパッ!!!さて・・・・ 2016.04.03 浜松まつり
浜松まつり 祝2015あいにくの雨天!公会堂に変更して花見ならぬBBQ(^^)v 会所開きの翌日は、近隣友好各町を招待しての花見なんだけど今年は残念ながら雨天中止!せっかく桜が見ごろだったのになぁ~~~。例の値千金ってやつをやりたかったぞ。公会堂の桜でも愛でるとしよう!場所を公会堂に移し、BBQに変更!さぁ~何でも焼いち... 2015.04.06 浜松まつり
浜松まつり 祝2012 焼きそば400人分があっという間に完売!春宵一刻値千金 毎年恒例となっている「馬込川堤防 曳馬桜並木」のお花見!桟敷も用意され、花の宴と呼ぶにふさわしいところが今年は「ド寒い」!!!にもかかわらず、例年通りに焼きそばとフランクに長蛇の列さて、お味は・・・・・ 2012.04.09 浜松まつり
浜松まつり 寒さでギュッとしまった桜がまばゆい並木道 日曜日も仕事をして、月曜日にパーティでたらふく飲んじゃったから今週はヤケに長いぞ(;^_^A アセアセ…そんな酔っぱらいも徒歩出勤が楽しい季節いまが一番良い景色だね。花は七分咲き今度の週末なんて最高かもね( ̄ー ̄)ニヤリッ 2012.04.04 浜松まつり