美味しいお蕎麦が食べたいなと、検索して見つけたのが山城屋。
佐久間の豊かな食材と、手打ち蕎麦を楽しめる完全予約制のお店。
古き良き時代を連想する雰囲気のある町並みは、浜松地域遺産に認定されているのだと。
引き戸を開け、靴を脱いだらテーブル席に案内された。
予約時に頼んでおいた天ぷらと蕎麦( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・

佐久間町浦川の町並みは、歴史的な建造物と昭和の雰囲気が融合し、独特の魅力を持つ。

最初に運ばれてきた口取り
ピーマンの炒め物に地元佐久間のジャガイモ、そしてきゅうりの酢の物。

山椒のおにぎりと、破竹ごはん。見た目も楽しく、そして、美味しい。

手打ちそば。予約人数分を朝に打つ。

薄衣でカリっと揚がった天ぷらが絶品。

美味しくいただきました。

建築中の民泊施設に備え付ける五右衛門ぶろ。雰囲気ありすぎ。

ノリのいい店主が一番の魅力かな。

美味しいお蕎麦に天ぷら、ごちそうさまでした。
■山城屋
静岡県浜松市天竜区佐久間町浦川2726
090-2267-3776 完全予約制
山城屋 (そば(蕎麦) / 浦川駅、上市場駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
コメント