appare

食べ歩き

女性比率高い サロン卵と私アスティ静岡店 で季節限定 栗のスフレパンケーキ

しぞ~かおでんの海ぼうずで大騒ぎしたあと、やっぱり別腹のスイーツ?(爆)女子に連れて来てもらわなければ入れなかったな。って言うか、完全に浮いてるし(-。-) ボソッ駅ビルアスティ静岡にある サロン卵と私えっ?オムレツかぁ~~と思ったら、スフ...
食べ歩き

静岡おでんフェアで2度優勝している しぞ~かおでんを味わいに 海ぼうず本店

静岡駅付近でパーティ参加の後、気の合った仲間たちと二次会!昼間っから飲んでいるのに、まだ飲みたいんだもんね(爆)静岡がテリトリーの兄さん姉さんに連れて行ってもらったのは、静岡おでんフェアで2008年と2014年に優勝をした 海ぼうず本店。お...
家作りプロジェクト

Louis Poulsen (ルイスポールセン)PH5 わが家の適切な高さは70㎝!

憧れのLouis Poulsen (ルイスポールセン)PH5 Classic卓上をしっかりと照らし、テーブルを囲むひとびとの顔を柔らかく美しく照らすためには、卓上60㎝の位置に吊り下げてください!って。教科書通りの説明を忠実に実行し、数か月...
食べ歩き

〆に飛露喜 特別純米かすみ酒 初しぼりを楽しんだ 飲み処 食べ処 まかしょお!!

掛川本陣通りからの帰り、掛川駅のホームで凧の後輩 やまちゃん と遭遇!何でこんな場所で!と、お互いびっくり。せっかくだからと誘われ、浜松に戻り 向宿の飲み処 食べ処 まかしょお!!お迎えの嫁さんに乗せて行ってもらった(^^)v久しぶりのまか...
浜松まつり

2018年度の手ぬぐいは豆絞り!もちろん今回も販売決定!

昨年度、大盛況だった 手ぬぐい販売を、2018年度も継続することにいたしました。今まで、寄附をいただいたお宅に1本進呈しておりましたが、「カッコ良い手ぬぐいをもっとたくさん欲しい!」「私も手ぬぐいを使いたい」と、嬉しいお声をたくさんいただい...
食べ歩き

IKEA長久手ストアのイケアレストランでスウェーデンミートボール

2017年10月11日(水)にオープンの東海地区初出店となるIKEA長久手ストアに行ってきた。はじめてIKEAに行った以来だから、もう7年もまえのこと。浜松でイケヤと言えばCDやDVD、または本屋さんだけど、こっちでイケアと言ったら家具屋さ...
観光

尾張名古屋は城でもつ!日本三名城の金鯱城でおもてなし武将隊と服部半蔵忍者隊

関ヶ原の合戦後に徳川家康が築城した名古屋城!金のしゃちほこはあまりにも有名じゃんね。愛知旅行の2日目に、特別史跡に認定されている名古屋城で金のしゃちほこ( ̄ー ̄)ニヤリさて・・・・・
食べ歩き

ふぐ&知多牛&アワビ !知多半島の3大グルメを味わう 漁師の宿 おかだ

下関で競りにかけられる「天然とらふぐ」の約3割が篠島近海で獲れたものなんだって。よし、それじゃ、天然とらふぐを食べに篠島へ行くか(^^)vどっしりと大きく育ち引き締まった身が特徴の天然とらふぐを堪能するんだ。そして、豪快な漁師料理に定評のあ...
マリン

伊勢神宮と豊漁の島で海の幸を存分に楽しみに 篠島!

師崎から高速艇であっと言う間に到着(^^)v三河湾に浮かぶ大小10数ヶ所の島々からなる篠島外周約6キロ、600世帯、人口約1800人の小さな島なのだ。昔より「東海の松島」と呼ばれ渥美半島、 志摩半島を望む景観はまさに絶景!風光明媚な篠島で海...
観光

南知多ビーチランド!体験型水族館でイルカやアシカとふれあってきた!

篠島旅行 最初のイベントは、体験型水族館とおもちゃ王国がある南知多ビーチランド!なんでも日本トップクラスのイルカショーを満喫できる最終日なんだと。そりゃ、行かねば(^^)vその他にも大きな水槽に居る 30,000匹 のマイワシの群れが売りな...
食べ歩き

東勝軒○秀でゲリライベント!?ブッチャーの日を逃さず超肉体験せよ!

ブッチャー行きたいっすよ ブッチャー!出張者の希望で、向かったのは大勝軒直系の東勝軒○秀この間、行ったばかりなのに、俺も行きたい( ̄ー ̄)ニヤリあの太麺と どっしりしたスープの組み合わせが好きなんだ。ちなみに大盛りまで無料、「ニンニク載せま...
コストコ

大掃除の準備はコストコ浜松でオキシクリーン!家中ぴっかぴか計画策定中

コストコ商品で、とにかく評判の良いオキシクリーン。お掃除芸人:家事えもんが楽しそうに汚れを落としている!おぉ~~、良いね。今年の大掃除は、オキシクリーンでぴっかぴかにしてみるか( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・
BBQ & Stove

ペレットストーブRS-4で沸かしたお湯に銅製チロリ(酒タンポ)で ぬる燗

寒くなると、やっぱり日本酒が良いな。それも、旨みが膨らむ ぬる燗 が!本当に日本酒って、温度によって表情が変わるから面白い。ぬるめ・あつめはお好み次第。お酒は手間暇かけてこそ最高の贅沢なんだよね( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
食べ歩き

納得できる浜松餃子と名物肉巻き餃子を食べに 高林の 栄福!

渋谷LOFT の期間限定 居酒屋はままつ で餃子を食べてから、何故かムカムカしている。浜松餃子を名乗るのに、まったく口に合わなかったからだろう。ここはやっぱり美味しい浜松餃子を食べるしかないな( ̄ー ̄)ニヤリと、言うことで、独特な食感の餃子...
食べ歩き

夜が更けると足が向いてしまう 曳馬の とし坊

し○ご会長が向かった先は、いの○えさんが待っている とし坊なんだか分からないうちに、みんな一緒に来ちゃった(爆)用意してくれてあった小上がりには入りきれず、急きょテーブル設営!手慣れたものだ(^^)v会長自ら みんなの口に入れてくれたのは、...