食べ歩き オクトーバーフェストでスペアリブとクロンバッハのプレミア5種呑み比べ 浜松初上陸の、オクトーバーフェストに行ってきた。本場ドイツ・ミュンヘンで毎年秋に開催される世界最大ビールの祭典を楽しもう。予習バッチリで、会場に入ってからの迷いなし。ツマミはスペアリブとソーセージ、そしてビールはプレミア5種呑み比べ( ̄¬ ̄... 2023.08.12 食べ歩き
BBQ & Stove 山の恩恵に感謝する国民の祝日 山の日だから星降る森でキャンプ 山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝するという8月11日国民の祝日「山の日」ならば、キャンプだと行ってきた。標高900m 奥三河つぐ高原の山麓にある森と川と星空に囲まれたキャンプ場星降る森の つぐ高原グリーンパーク(‾ー‾)ニヤリッさて・・... 2023.08.11 BBQ & Stove
お気に入り サップで携帯水没!完全に死んだからiPhoneSEに変えてみた 初めて使ったiPhone以来、10数年ぶりにiPhoneが来た!なんか懐かしいぃ~~。iPhone4を手放してからずっとandroidを使っていたから、四苦八苦しながら設定完了!さて・・・・ 2023.08.11 お気に入り
マリン 台風が来ていて雨予報の奥浜名湖マリーナでも楽しめたサップ マリーナの同級生社長に、サップボード買ってよぉ~とせがんでおいた。すると、しっかり用意してくれた。それじゃ、サップの特訓しに行こうかねと、船主に頼んでつれていってもらう。台風が向かってきているから、雨予報!波も高いが、せっかくなので久しぶり... 2023.08.10 マリン
料理 かきこやで おいしい刺身は御前崎港産のカツオと長崎産のアジ おふくろが、おさしみ食べたいと言うとき、頼りになるのが早出町のかきこや新鮮なお刺身が格安で手に入る。今の季節は、カツオが最高!と、言うわけで、御前崎港産のカツオと、長崎産のアジ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2023.08.09 料理
生活あれこれ セブンイレブンの 夏の涼み冷し中華 夏の涼みミニ冷し中華 病院に送迎の帰り、冷やし中華が食べたいって。それじゃ、セブンイレブンの 冷やし中華いってみるか。今は、夏の涼み冷し中華 夏の涼みミニ冷し中華 が新発売!病院の隣は、売り切れだけど、うちの近所のセブンにはあった。セブンイレブンの 夏の涼み冷し... 2023.08.08 生活あれこれ
食べ歩き つけ麺のようなネギ黒豚骨を味わう上島の らーめん豚鬼(とんき) だれも居ない火曜日、そうだラーメン食べに行こう。そんな時間が好きだったりする。帰りに買い物もしたし、選んだのは近場のらーめん豚鬼(とんき)あの豚骨ラーメンを久々に楽しもう。つけ麺をラーメンにしたようなネギ黒豚骨( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お... 2023.08.07 食べ歩き
生活あれこれ まるでお好み焼き 大阪 お好み焼き風ソース たまごてりやき コクのある味わいが人気の てりやきマックバーガー に、あおさと紅ショウガの風味とソースを効かせた大阪お好み焼き風マヨソースとぷるぷるのたまごを組み合わせた、まるで大阪でお好み焼きを食べているような一品です。だって。なんてこと?でも、それを注... 2023.08.06 生活あれこれ
料理 遠赤外線でお肉がやわらかくなる陶器のジンギスカン(成吉思汗)鍋 家族がそろう夕食にジンギスカンをやろう!サッカーの送迎ついでに、大量のもやしと豚三枚肉を入手してきた。我が家の鍋は、遠赤外線でお肉がやわらかくなる陶器のジンギスカン鍋これ売ってないから、取り扱いは自分自身で行うのだ。もやしを敷きつめ、上部に... 2023.08.05 料理
浜松まつり ラジオ体操最終日 早起きして頑張ったご褒美! 曳馬町本郷子ども応援団 参加してくれた子ともたち、よく頑張りました。今日でラジオ体操は終わり。そして、世話役のみなさん、ご苦労様。この取り組みに、曳馬町本郷子ども応援団と称し、グループLINEを作りました。気心の知れた仲間を増やしましょう!と、町内の楽しい情報を発... 2023.08.04 浜松まつり
食べ歩き 浜松餃子の人気店 長蛇の列に並んだ むつぎくの餃子に轟沈 行列に並んででも、むつぎくの餃子を食べようって。まぁ、遠くから来た友人の依頼だから、いっしょに並びましょう。炎天下、行列に並ぶこと1時間やっと店内に入った頃には、餃子のこりわずかだって。浜松餃子の人気店 むつぎくの餃子( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~... 2023.08.04 食べ歩き
食べ歩き はままつ楽市の百-MOMOのクラフトビール4種飲み比べで轟沈 日本酒を楽しんだ後、ワインが飲みたくなった。ザザシティのフードコートには、クラフトビールとワインが楽しめる百がある。クラフトビールだからか、わりと良い値段を取るな。俺はワインにしようっと。友だちが選んだクラフトビール4種飲み比べ( ̄¬ ̄*)... 2023.08.03 食べ歩き
食べ歩き 鍛冶やで楽しむほろ酔いセット花の舞 海外輸出仕様の日本刀 はままつ楽市の二軒目は、小鉢と日本酒が楽しめる鍛冶や今回選んだのが、ほろ酔いセット花の舞 日本刀日本刀は、仕込み期間を長めにとり、ゆっくりとアルコールを抽出した純米酒。すると、淡麗でありながら、キレのよい辛口となる。鍛冶やで楽しむほろ酔いセ... 2023.08.02 食べ歩き
食べ歩き ザザシティのフジサン・デリ はままつ楽市店で黒はんぺんに地ビール 美味しい余韻に浸りながら、向かうは はままつ楽市昼から飲めるし、いろいろあるもんね。友だちが選んだのは、フジサン・デリ はままつ楽市店地ビールも飲めるし、静岡名物黒はんぺんのおでん( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2023.08.01 食べ歩き
食べ歩き ランチと昼呑みを楽しむザザシティ館内の 和バル RiQ(利休) 千葉から友人カップルが遊びに来た。のん兵衛だから、お酒もランチも楽しめるお店にしよう。選んだお店は、和バルRiQ(利休)銀ダラ西京焼が美味しかったし、昼呑みもしたいから。予約時間より早く到着して、白えびの唐揚げで生ビール( ̄¬ ̄*)じゅるぅ... 2023.07.31 食べ歩き