appare

食べ歩き

掛川牛にこだわる はしばみ で国産牛100%の手捏ねハンバーグ

美味しいハンバーグが食べたいとき、さわやか を選ぶ静岡県民なのだが、このあいだ気に入ったハンバーグは、掛川のはしばみ。この土地で育った掛川牛に、新鮮な地場のお野菜。無添加・無化学調味料。良いことづくめだ。つなぎを極力減らして作った国産牛10...
テイクアウト

冬のマクドナルドの定番グラコロを味わうマクドナルド 浜松柳通り店

昨年11月にオープンした マクドナルド 浜松柳通り店に行ってみた。さすがに新しいだけあって、オシャレな感じ。ここは、2階のテラス席もあり、24時間営業。そんな新しいマックで、冬のマクドナルドと言えば、グラコロ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味...
食べ歩き

予期せぬご相伴にあずかった にぎりの徳兵衛 昼のお品書きから季節のにぎり

おふくろが5回目の新型コロナワクチンを終え、何か美味しいもの食べて帰ろうよって。何にする?と聞けば、やっぱりお寿司。それじゃ、にぎりの徳兵衛に行くとしよう。しずおか食べトクキャンペーンの残金も使えるし。と、言うことで、にぎりの徳兵衛昼のお品...
食べ歩き

2023初詣は厄除観音 法多山 尊永寺で厄除開運祈念そして大好物法多だんご

三が日も過ぎた日曜日ともなれば、さすがに空いているだろう法多山。朝8:00に出発して初詣。いつもの駐車場に車を止め、健康に良い坂路調教よろしく、なまけ切った身体に鞭を入れる。お参りを済ませ、おみくじを引き、お目当ての厄除けだんご( ̄¬ ̄*)...
壺やきいも

壺で焼き上げ 遠州のからっ風で美味しくなる 壺やき干しいもを図解

商品説明が文章ばかりで、全く頭に入ってこないって事で、壺やきいもができるまでを図解してみた。壺で焼いて → 冷凍して → 切って → 天日干し日本酒はもろちん、ウイスキーや焼酎、ワインにもピッタリのおつまみが完成しました。と、言う説明を絵に...
家作りプロジェクト

雨水用マンホールの蓋を2トンまで耐えられるレジコン耐圧蓋に換えてみた

雨水用マンホールの蓋が破損!妹の軽自動車だなと、犯人を特定しても仕方ない。建設業のともだちに聞いたら、経年劣化するからねって。そこで、もう少し頑丈なのが無いか探してみた。すると出会えた レジコン耐圧蓋(‾ー‾)ニヤリッさて・・・・
食べ歩き

いつでもどこでも安心 みんなのイタリアンは サイゼリヤ 浜松初生店

さっきの喫茶店で冷え切った体を温めたい。どこでも良いから近くのお店を探してみよう。向かった先は、安心便利なサイゼリア。温かい店内に入って、ホッと一息。次々に頼むメニューから、一押しで旨かったミラノ風ドリア( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・...
食べ歩き

バイクばかりかお店もビンテージ くれいじーママで懐かしのホンダCB400FOUR

お腹を満たしたあと、お茶でも飲みに行こう。向かった先は和合町にある ビンテージバイクが鑑賞できるくれいじーママ店内はマジで寒い。バイクばかりか、すべての設備がビンテージ。これも味なんだろうね。懐かしのホンダCB400FOURを愛でながら( ̄...
食べ歩き

うなぎ湖畔食房 舘山寺園でうなぎがご飯に隠れている 牡蠣カバ丼上

月一ペースで集まる同級生ランチ会は、うなぎ湖畔食房 舘山寺園その名の通り、曹洞宗舘山寺すぐ下 浜名湖の眺望抜群のお店。女将さんは、同級生の部下だったとのことで、昔話を聞かせてもらおう。浜名湖の見える窓際に席を取り、選んだMenuは、自慢のう...
生活あれこれ

わが家の新年会はおせち料理とお寿司に半世紀ぶり復活 天之美禄山屋

家族が揃う新年会。今年は、1月2日!もちろんおせち料理もお寿司も( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・
壺やきいも

食べきりサイズの なうなぎいもを壺やきして真空パックしてみた

小さいうなぎいもを壺焼きにして冷凍保存しておいた。冷凍庫から出してみたら、どうよ!この蜜蜜。あふれ出す甘みってこういうものだね。決して梅干しではございません。食べてみると、もちろん、甘くてしっとり( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・
浜松まつり

2023コロナ禍の初日の出に今年の浜松まつりを祈念

あけましておめでとうございます。今年もご支援、ご鞭撻をお頼み申し上げます。浜松まつりが、コロナ前のように開催できることを祈念します。元旦恒例の初日の出の儀しっかりとご来光を拝むことができました。さて・・・・
食べ歩き

今年の締めくくりも昼から飲める海老塚のそば処 住よしで日本酒飲み比べ

ひょんなことから始まった Monday住よし会2日前の記憶も冷めないうち、またまた来てしまった。やっぱり旨いんだよねぇ~~、酒もツマミも。そば屋で飲む〆にはコレだね。年越しには早いが、もりそば・おおもり( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・...
ホームページ作成

WEB制作・ホームページ制作 あっぱれ堂のホームページを立ち上げました。

人気のWordPressを使って、売上・集客につながる構成・デザインのホームページをお作りします。Webサイトを作ってみたいけどどうしたらいいかわからないという方も、「専門用語を使わない丁寧なコミュニケーション」を心がけておりますので、ご安...
生活あれこれ

もうすぐ始まる大河ドラマを応援の意も込め 五社さまに年末詣

昨年は行けなかった年末詣。今年は地元の五社神社諏訪神社(五社さま)にお参りした。もうすぐ始まる大河ドラマ「どうする家康」の放送を記念して、徳川家ゆかりの太刀をあしらった御朱印も授与される。直虎以来の地元大河ドラマだし、応援の意味を込めて五社...