appare

食べ歩き

まっすぐ帰ればいいのにやっぱり寄っちゃうイタリアンは サイゼリヤ

たらふく飲んで喰ったあと、新浜松駅に向かうが、ちょっと通り過ぎてモール街ここには、みんなのイタリアンがあるもんね。まっすぐ帰ればいいのにと、いつも思うが、ちょっとワインでも飲んでいくか。デカンタワインと飲みすぎた胃にやさしいクラムチャウダー...
食べ歩き

今年初めてのMonday住よし会で 大人気 あなご天丼ざるセット

今年も始まりました。Monday住よし会いつもの電車に乗り込み、開店時間を目指す。変わらないって良いね。いつもどおり、たらふく飲んで食べたあと、みんな食べている あなご天丼ざるセット( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

おふくろお気に入りのはま寿司 冬の旬ねた祭りでまぐろ三種盛り

娘のともだちが遊びに来て、パーティをやるって。騒がしいから、外食するかって事で、おふくろが大好きなはま寿司開催している冬の旬ねた祭りを楽しもう。まぐろ・とろびんちょう・まぐろたたきが一皿に乗ったまぐろ三種盛り( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味...
浜松まつり

馬込川 桜並木の枝払い

馬込川堤防の桜並木恒例の枝払いに行ってきた。すでに自治会の役員が枝を剪定してくれ、落とされた枝を縛るのが主な仕事 さて・・・
生活あれこれ

セブンイレブンの洋風グルメ イタリアンの巨匠片岡シェフ監修カルボナーラ

セブンイレブンからアルポルト監修カルボナーラが登場。イタリア料理界の巨匠・片岡護シェフのお店。最近のセブン、美味しいんだよね( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・
壺やきいも

こども園のおやつに大活躍 こぼれる笑顔につつまれて やってて良かった

管理栄養士・食育指導士・教育カウンセラーと数々の肩書を持つ先生にせがまれ、こども園でおやつに出せないか、試行錯誤してきた。なんせ、100名を超える量なので・・・ギブアップ お断りしようかなと。しかし、不可能を可能にする男never give...
テイクアウト

ピザーラでお持ち帰りがお得!もう1枚無料キャンペーン

今日のお昼は、Pizzaにしようよと、娘の提案。ピザーラで、お持ち帰りがお得!もう1枚無料キャンペーンをやっているんだって。おぉ~~、お得だねぇ~~。対象商品から選んだPizzaは、ビンゴクォーターLサイズそして、もう1枚は、ガーリック&ス...
食べ歩き

浜松で関西風のうなぎと言えば海老塚の名店 炭火焼きうなぎ 蒲兵

大阪から娘が帰郷。みんなで美味しいもの食べに行こう。何が食べたいかと聞けば、でっかい声でうなぎだって。やっぱりそうなるよねぇ~~しずおか食べトクキャンペーンもあるし、蒲兵に予約した。パリパリふわふわの関西風うなぎを楽しもう。おふくろと圭くん...
食べ歩き

朝からラーメンがたべられる袋井市川井の喜八屋でつけ麺

法多山の帰り、お腹が空いたので通り道で何か食べて帰ろう。検索した結果、ラーメンの喜八屋があった。10時に食べられるお店は少ないから、ここで良いかな。線引きが良くわからない駐車場だが、結構車が止まっている。入店してみたら、先客無し。まぁ良いか...
テイクアウト

静岡市民のソウルフード静岡弁当 あみ焼き弁当 大好きなのは豚あみ

ひさしぶりに、秘伝のタレを浸みこませ、炭火で丁寧に焼きあげた あの味豚あみがたべたくなった。言わずと知れた人気店。静岡市民のソウルフード静岡弁当 両替町店そして、当然選ぶのは あみ焼き弁当 豚あみ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
コストコ

あんぱんを餡バターに変身させコストコのキャンベル クラムチャウダー

あんぱんが大量に残っちゃったって事で、バターを入れて餡バターパンにしてみた。甘いのにあわせるのは、コストコで買ったキャンベルのクラムチャウダー( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・
テイクアウト

うなぎ一筋70余年の職人が朝開きした浜名湖山吹のうなぎ弁当

病院の帰りに遠鉄百貨店まで行って、お弁当買ってくるからねと。買ってきてくれたのは、浜名湖山吹のうなぎ弁当うなぎ一筋70余年の職人が、朝開きした新鮮なうなぎを丹精こめて作りますって。ふっくらやわらか浜名湖山吹のうなぎ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて...
生活あれこれ

世界ピッツァ選手権2年連続優勝のシェフ監修 セブン金のマルゲリータ 

お昼はPizza食べたいって。マジか、お気に入りのストックが無い。ふっと思いついたセブンプレミアム 金のマルゲリータ。あっちこっちの番組で絶賛されているもんね。イタリア産トマトソース、モッツァレッラ、エクストラバージンオリーブオイルを使用し...
お気に入り

たきふくの店頭に置いてある自動販売機で冷凍なすソバと四川ソバ

最近、あっちこっちで見かける冷凍自動販売機。たきふくの店頭にも置いてあった。なすソバが好きな時間に好きな場所で食べられるって良いかも。さっそくゲットした冷凍なすソバ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
テイクアウト

松屋32代目の新しいタレはコクが強くカドが取れたマイルドな仕上がり

プールで泳いできた圭くんに、お昼はなににするって聞いたら、牛丼だって。それじゃ、いっちょ買いに行ってくるよと、高林の松屋今の牛めしは、昨年9月に変更した32代目のタレだそうで、出汁感を強め、味に深みを増したって。まったく知らなかったけど、お...