浜松まつり 組織編制とスケジュールを確認する歴代組長会議 本日の議題は、組織編制とスケジュール。練りに練った人事を、歴代組長が確認する。どっかの内閣みたく、更迭の連鎖が無いようにと。続いて、スケジュール案の確認。詳細は、1月後半のまつり本部方針出てからってことか。さて・・・ 2022.12.10 浜松まつり
壺やきいも 壺やき干しいも試行錯誤 実験につぐ実験で楽しい毎日 壺やきいもを干すと、とっても味わいのある干し芋ができる。元はと言えば、芋の熟成が進んでおらず、確認のために切り刻んで調査したことに始まる。ピアノ線を張った芋切機では、壺やきいもは柔らかすぎ、原形をとどめない。そのため、やむを得ず輪切りにして... 2022.12.10 壺やきいも
食べ歩き 航路呑み鉄3 まぐろ一筋みやもとでちょい飲みより多く飲める静岡堪能セット 清水に上陸し、静岡駅のアスティに向かった。目指すは、まぐろ一筋みやもと。ふじのくに地域クーポンが使えるお店って、意外と少ないのだ。さらに、静岡食べトクキャンペーンも使えるなら選ばない手はない。1100円のちょい飲みセットでも良かったが、どう... 2022.12.09 食べ歩き
マリン 航路呑み鉄3帰路の駿河湾フェリーでワインにチーズそして焼豚スライス 帰りのフェリーで楽しむのは、マックスバリューで仕入れたワイン!もちろん、チーズにハム系もゲットだぜ。このロックグラスがワインに最適座りは良いし、揺れる船内でも問題なし。それでは、土肥を後にしながら有意義な時間を( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お... 2022.12.08 マリン
食べ歩き 航路呑み鉄3 地物づくしの宿 椿荘で刺身の船盛に金目の煮つけそして夜明け前 航路呑み鉄3の目的地は、地物づくしの宿 椿荘旅行サイトで全国旅行支援が使えなくても、宿に直接電話で受け入れてくれた。ここは、館主が一本釣りで釣り上げた地魚と、旬の食材・季節の野菜を使った料理が売り。源泉かけ流し100%熱めの温泉と、こだわり... 2022.12.07 食べ歩き
マリン 航路呑み鉄3 駿河湾フェリー往路で北の勝に花の舞 そして釧路の姫ししゃも 清水港から伊豆市土肥を結ぶ全長約30kmの船旅!半額キャンペーン継続中なら行くでしょう。って事で、日本酒におつまみ持参で乗船選んだ酒は、北海道は根室にある碓氷勝三郎商店 北の勝ツマミは釧路の姫ししゃもに壺やき干しいも。駿河湾を愛でながら、フ... 2022.12.06 マリン
食べ歩き 航路呑み鉄3 大衆食堂イマさんで15食限定のおろしポン酢 唐揚げ定食 既に3回目を数える航路呑み鉄。第三弾ともなれば、慣れたものよ。JRに揺られながら、のんびりと静岡駅に到着。向かった先は、前から気になっていた大衆食堂イマさん。富士山と日本一深い駿河湾に恵まれた地元の食材を格安で提供してくれる。そんなイマさん... 2022.12.05 食べ歩き
テイクアウト 一周忌のお斎はグランドホテル浜松のケータリングで献杯 早いもので、もう一周忌間に初盆も挟んだから、ほんとうにあっという間。新型コロナの第8波も心配なので、お斎はグランドホテル浜松のケータリング8品の格調高い料理を酒のつまみに( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2022.12.04 テイクアウト
生活あれこれ いい機会だから手軽に買えて 安くて美味しい弁当を探してみた お食事当番継続中。こんなときだけ頼りにされるのだが、昼は弁当に決めた。いい機会だから、安くて美味しいお弁当をさがしてみよう。それも、注文無しでお手軽に買える奴。探せばあるもんだね。抜群に旨かった生鮮市場ビアンカン(Bi・an・can)のサバ... 2022.12.03 生活あれこれ
料理 お食事当番でも大丈夫 セブンプレミアムゴールドの金のハンバーグ おふくろも娘も風邪で寝込んじゃってる。元気なのは俺と圭くんだけ。そんなこともあるよなと、仕方なくお食事当番。そうだ、セブンプレミアムゴールドの金のハンバーグ食べてみよう( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2022.12.02 料理
食べ歩き 落ち着いた店内でエスプレッソプリンとカフェラテを楽しむNumber A Coffee 美味しいコーヒーが飲みたくて、掛川のナンバーエーコーヒー(Number A Coffee)ここは、個性豊かなスペシャリティーコーヒーを提供してくれるお店。また、コーヒーに合うケーキも豊富。落ち着いた店内でカフェラテを飲みながらエスプレッソプ... 2022.12.01 食べ歩き
食べ歩き 掛川の福田寿しで 大将おまかせ 全炙り丼に創業当時から1番人気の稲荷ずし 月一ペースで集まる同級生ランチ会は、肉肉肉と来たので今度はお寿司が良いって。 選んだのは、掛川の福田寿し。グルメ番組で高評価を受けたとのことで、期待に胸を膨らませ行ってきた。予約の際に、車椅子でも大丈夫だと確認したが、現地に行けば全くダメ。... 2022.11.30 食べ歩き
生活あれこれ お昼ご飯に ペイペイ2割還元の杏林堂で買える知久屋の鶏三昧弁当 おふくろも娘も風邪で寝込んじゃっているので、お昼はお弁当を買ってきた。杏林堂で買える知久屋の鶏三昧弁当焼きとり・鶏そぼろ・厚焼玉子の鶏づくし弁当( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2022.11.29 生活あれこれ
食べ歩き はま寿司 大切りドデカねた祭りで みなみまぐろ炙り中とろに大切り炙り銀鮭 おふくろと孫の希望で、ひさびさのはま寿司今は、でかい!はまい!のはま寿司の大切りドデカねた祭り 第2弾開催中なにか、美味しそうなネタはあるかな。先ずは行っちゃう、みなみまぐろ炙り中とろ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2022.11.28 食べ歩き
コストコ 残ったコストコのロティサリーチキンで簡単スパゲッティチキンミートソース コストコのロティサリーチキン。大人数なら良いが、いつも食べきれない。骨から肉をそぎ取り、ミートソースにしてみたら、めちゃくちゃ美味しい。簡単便利なスパゲッティチキンミートソース( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2022.11.27 コストコ料理