食べ歩き

食べ歩き

志太系ラーメンの店 池田屋で朝ラー!塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー

衝撃的に決定した塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー!朝6:30集合出発で、最初に目指したのが藤枝の朝ラーいまだ食べていなかった池田屋をチョイス( ̄ー ̄)ニヤリ8:00ちょっと前に到着すると、先客が2組らくらく着席(^^)vみんなは暖かいラーメン...
食べ歩き

女性比率高い サロン卵と私アスティ静岡店 で季節限定 栗のスフレパンケーキ

しぞ~かおでんの海ぼうずで大騒ぎしたあと、やっぱり別腹のスイーツ?(爆)女子に連れて来てもらわなければ入れなかったな。って言うか、完全に浮いてるし(-。-) ボソッ駅ビルアスティ静岡にある サロン卵と私えっ?オムレツかぁ~~と思ったら、スフ...
食べ歩き

静岡おでんフェアで2度優勝している しぞ~かおでんを味わいに 海ぼうず本店

静岡駅付近でパーティ参加の後、気の合った仲間たちと二次会!昼間っから飲んでいるのに、まだ飲みたいんだもんね(爆)静岡がテリトリーの兄さん姉さんに連れて行ってもらったのは、静岡おでんフェアで2008年と2014年に優勝をした 海ぼうず本店。お...
食べ歩き

〆に飛露喜 特別純米かすみ酒 初しぼりを楽しんだ 飲み処 食べ処 まかしょお!!

掛川本陣通りからの帰り、掛川駅のホームで凧の後輩 やまちゃん と遭遇!何でこんな場所で!と、お互いびっくり。せっかくだからと誘われ、浜松に戻り 向宿の飲み処 食べ処 まかしょお!!お迎えの嫁さんに乗せて行ってもらった(^^)v久しぶりのまか...
食べ歩き

IKEA長久手ストアのイケアレストランでスウェーデンミートボール

2017年10月11日(水)にオープンの東海地区初出店となるIKEA長久手ストアに行ってきた。はじめてIKEAに行った以来だから、もう7年もまえのこと。浜松でイケヤと言えばCDやDVD、または本屋さんだけど、こっちでイケアと言ったら家具屋さ...
食べ歩き

ふぐ&知多牛&アワビ !知多半島の3大グルメを味わう 漁師の宿 おかだ

下関で競りにかけられる「天然とらふぐ」の約3割が篠島近海で獲れたものなんだって。よし、それじゃ、天然とらふぐを食べに篠島へ行くか(^^)vどっしりと大きく育ち引き締まった身が特徴の天然とらふぐを堪能するんだ。そして、豪快な漁師料理に定評のあ...
食べ歩き

東勝軒○秀でゲリライベント!?ブッチャーの日を逃さず超肉体験せよ!

ブッチャー行きたいっすよ ブッチャー!出張者の希望で、向かったのは大勝軒直系の東勝軒○秀この間、行ったばかりなのに、俺も行きたい( ̄ー ̄)ニヤリあの太麺と どっしりしたスープの組み合わせが好きなんだ。ちなみに大盛りまで無料、「ニンニク載せま...
食べ歩き

夜が更けると足が向いてしまう 曳馬の とし坊

し○ご会長が向かった先は、いの○えさんが待っている とし坊なんだか分からないうちに、みんな一緒に来ちゃった(爆)用意してくれてあった小上がりには入りきれず、急きょテーブル設営!手慣れたものだ(^^)v会長自ら みんなの口に入れてくれたのは、...
食べ歩き

池袋で一番人気の居酒屋は正真正銘おいしい居酒屋だった 酒・肴 おまた

大学時代の友人:所沢に住む 町○くん と酒・肴 おまた池袋で一番予約が取れない居酒屋らしい。でへへへへ!実はランチを食べて、どうしても居酒屋タイムに来たかったお店なのだ。入店許可は、酒飲める者のみ だって(爆)飲むさぁ~~浴びるほど!先ずは...
食べ歩き

キッチンABC 池袋東口店で黄色と黒のオムカツカレー

今日は洋食の気分(^^)v向かった先は、キッチンABC 池袋東口店ここは、オムライスと黒いカレーが有名なんだって。オムライス良いねぇ~~(^^)vお昼時の入店だったので超満員!何とか真ん中付近のテーブルに相席させてもらう。そそられたメニュー...
食べ歩き

渋谷でずっと愛され続ける老舗の醤油ラーメンは道玄坂百軒店の 中華麺店 喜楽

渋谷LOFT 2F 期間限定の居酒屋はままつでガッカリ!もう少し渋谷を楽しみたかったので店を変えよう。選んだのは中華麺店 喜楽昭和27年(1952年)頃オープンの老舗中の老舗!鶏と豚のガラを7時間煮込んださっぱりスープ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~...
食べ歩き

久しぶりに従妹同士で飲みに行った新津町の いな

アーセンティア迎賓館(浜松)で、フランス料理を堪能した後、まだまだ飲みたい従妹たちの希望でお店を探すことに!でもさ、三連休の中日だし、土曜日の19時って、どこも一杯で入れないんだ。助信にするかと言ったら、なんで田舎に行かなきゃならないんだよ...
食べ歩き

ソースの2度漬け禁止やで!だるま 大阪のれんめぐり店で駅なかセット

昭和4年創業!大阪新世界元祖串カツのだるまに行ってみた。まぁ、新幹線の待ち時間だから、サクッとだけどさ。駅なかセットなる、もっともリーズナブルな串かつ7本セットやっぱりソースの2度漬け禁止なんだよなぁ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・...
食べ歩き

煮干しの効いた魚介豚骨でかなり濃厚な みつ星製麺所 のつけ麺

久しぶりの大阪出張!場所は、ラーメン激戦区の西中島南方あれやこれや、行きたいお店がたくさんできているので、先ずはどこに行こうか?ラーメン大好きな先輩の一押しが みつ星製麺所!豚骨と鶏ガラを12時間以上煮込んだスープが絶品なんだと。つけ麺も美...
食べ歩き

信州最南端の根羽村 富久屋で安くておいしいクルミ味噌の五平餅

五平餅が食べたい!さっきのお店で売り切れですって言われ、ぶーたれちゃってさぁ~。近場で五平餅を食べられるお店をググったさ。すると、目と鼻の先に、富久屋発見(^^)vやっぱり持ってる男は違うねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ入店して、早速のオーダーはもちろ...