食べ歩き 浜松バル【第16回ほろ酔い祭り】に行ってきた! 浜松バル 第16回ほろ酔い祭りの初日に行ってきた!今日も助信駅で凧の仲間と会ったが、それぞれのメンバーと出陣(^^)v今回もAnyに集合(^^)vおっ、やっぱり花の舞の樽酒試飲してるじゃん( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・・ 2018.03.06 食べ歩き
食べ歩き 広島新幹線名店街でカリそば系ヘルシー焼きと殻付き牡蠣焼きを楽しむ高砂○本店 新幹線に乗り込む前の腹ごしらえは、もちろんお好み焼!選んだお店は、名店街にある高砂○本店。自ら「カリそば系ヘルシー焼き」と呼ぶ 蒸し麺をカリッと焼いたお好み焼きが特徴なのだと。おぉ~ヘルシーっての良いね(^^)v柔かい食感と、オタフクソース... 2018.03.06 食べ歩き
食べ歩き 今週のランチは鶏肉の唐揚げユーリンソースと聞いたらサーラ四川飯店! 最近ランチ会もできないほど忙しい!業務をアウトソーシングしても、どんどん新しい業務が増えてくる。これじゃ楽にならないな。それでも行きたいのが、西塚町にあるサーラ四川飯店!毎月のランチメニューのチェックは怠らない。そして、今日はその日だ( ̄ー... 2018.02.23 食べ歩き
食べ歩き にしき堂の生もみじと香月堂のもみりん珈琲味をお土産に買ってみた 売店のお姉さんに、生もみじってナニ?と尋ねたら・・・なんと、生もみじ一つ封を開けてくれたぁ~~!試食どうぞって(^^)v食感は、白いたい焼きを食べたときのよう生地に餅粉と米粉を使用していまるので、 もちもちしっとりとした食感なのだと。家に持... 2018.02.21 食べ歩き
食べ歩き ディープな広島のエキニシにぴったり渋いお好み焼屋は地元民推奨の大福 広島駅南口西側(通称:エキニシまたは大須賀)地区。ディープな雰囲気を残す場所が、今、広島で一番面白いはしご酒スポットだそうだ。えぇ~~、呑みたいぃ~~!でも今日は仕事(┰_┰)しょぼーん広島の友人から、エキニシにあるお好み焼 大福 を教えて... 2018.02.20 食べ歩き
食べ歩き 響き屋の特製つけ麺大にチャーシューと味玉半分を付けたら「ちょい得」 久しぶりに例の 特製つけ麺 食べたいなぁ~~!すると、後輩がクーポンありますよって(^^)vチャーシューと味玉半分の乗ったちょい得をプラスしてくれるクーポン券。やりぃ~~~( ̄ー ̄)ニヤリ後輩たちは、つけ麺全部乗せ!豪華で良いが、俺はやっぱ... 2018.02.19 食べ歩き
食べ歩き 風邪薬がわりは東勝軒○秀 浜松店でニンニクガッツリら~めんブッチャー 風邪っぴきで体調悪い!病院でインフルエンザの検査をしてもらわないとさ。何故かみんな身体の節々が痛く感じちゃうらしい(爆)運よく、普通の風邪だとわかったら行きたいところがある。医食同源!身体の中からポッカポカにして、弱った身体に喝を入れるんだ... 2018.02.15 食べ歩き
食べ歩き ジンギスカンを食べたくて行った小樽食堂でステーキ丼と帯広名物ぶた丼 ラム肉食べたいぃ~~!と、手軽にランチで食べられるお店を思い出して行ってみた小樽食堂。しかし、ランチメニューが変わってしまい、メニューに無いあれ?前はもっといろいろお得なメニューだったような???仕方ないので、ステーキ丼と帯広のソウルフード... 2018.02.11 食べ歩き
食べ歩き 築地の獲れたてを新橋の隠れ家で。さかなや いさむ の おまかせコース 大学時代の親友たちとの新年会!いつもいつも、めちゃくちゃ楽しいじゃんね(^^)v今回は、某ゼネコン役員で元ヤンひ○ちが選んでくれた さかなや いさむ失礼!元ヤンって言うより、ヤンをいたぶるイジメっ子の方が正しいか(爆)ここの大将、20年以上... 2018.02.09 食べ歩き
食べ歩き 2018年 曳馬本郷 郷友会の新年会は地元曳馬の宏城寿し 年が明けると、凧も本格始動(^^)v昨日もたらふく呑んだばかりなんですけどぉ~~!楽しいから良いか(^^)vさぁ、今年はどんな風が吹くのかな?場所は地元 曳馬の宏城すし( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2018.01.23 食べ歩き
食べ歩き 一期一会の心を味に込めて!大正ロマンの あんどりゅうす亭 で いぶりがっこ! その名は あんどりゅうす亭!「君のためなら死ねるリスト」そう、1・2の三四郎 で、岩清水が持っていたリスト。ちょっと似ているが、俺の「一度は行きたいお店リスト」に載っているお店(爆)おしゃれな雰囲気を楽しみたいなぁ~と。なのに、なのに・・・... 2018.01.21 食べ歩き
食べ歩き 土日でも食べられるお得なランチだけど ちょっと贅沢に四川御膳 土日もお手軽に料理長が考案する週替りランチセットが食べられる四川飯店ところが、今日のメニューが気に入らない!そんな時も平気さ(^^)v四川御膳にすれば、メイン料理7種より選ぶことができる。ここはやっぱり王道の陳家麻婆豆腐( ̄¬ ̄*)じゅるぅ... 2018.01.11 食べ歩き
食べ歩き 台湾の味魯肉飯に魯珈チキンカレーをろかプレートで!SPICY CURRY 魯珈! 新宿の百人町に長蛇の列!店の名はSPICY CURRY 魯珈(ろか)並んでいるときに後ろの方から教えてもらったのが「ろかプレート」これは店の売りにしている 魯肉飯(ルーローハン)とカレーがワンプレートになっているんだって。初めてだから、それ... 2018.01.05 食べ歩き
食べ歩き 旅の締めくくりは、やっぱり北留!塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー! 衝撃的に決定した塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー!往復600㎞ 無事に帰ってきた。ほとんどバスに乗っていただけだけど。夕食は、もちろん北留。大将、元気になってくれて良かった(^^)vこの旅では、ラーメン食べて無いよねってル○子さんが言うけど、... 2017.12.27 食べ歩き
食べ歩き 甲州ほうとう 石和健康ランド!塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー! 衝撃的に決定した塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー!乗り継ぎ地点の石和でランチタイム(^^)vせっかく山梨まで来たのだから、小作のほうとうを食べたいと思っていたけど、徒歩で30分以上かかってしまうのだと。えぇ~~~!乗り換え時間は1時間だから、... 2017.12.23 食べ歩き