大学時代の親友たちとの新年会!
いつもいつも、めちゃくちゃ楽しいじゃんね(^^)v
今回は、某ゼネコン役員で元ヤンひ○ちが選んでくれた さかなや いさむ
失礼!元ヤンって言うより、ヤンをいたぶるイジメっ子の方が正しいか(爆)
ここの大将、20年以上築地のさかな屋で働きながら、30年前にお店を出したツワモノ。
新橋4丁目から新橋2丁目に移転した今も、河岸に毎日足を運んで美味しい魚を求めているのだと。
メニューは、おまかせコースのみ
河岸の仕入れ状況や品質により毎日違うコースを提供してくれる。
今日のおまかせコースは何だろうo(^-^)oワクワク
その日の獲れたてを一番おいしく!築地の一番を( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~
さて、お味は・・・・・
突き出しからこのボリューム!
美味しいタコのぬた。
こんなの出されちゃったら、いきなり ぬる燗いっちゃう( ̄ー ̄)ニヤリ
あん肝と、鱈白子!
とろ~りトロトロで、めちゃくちゃ美味しい(^^)v
でも主役はこれらじゃ無いんだって。
主役はこの生わかめ!
佐島の生わかめは、貴重で旨いからわかめがメインで白子とあん肝は付け合わせなんだって。
何と贅沢な(^^)v
海の香りが十分堪能でた。
美味しい焼き魚。
後発部隊が合流したので、お久しぶりの乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )
海藤花(かいとうげ)
これ、柳蛸の卵なんだって。
初めて食べた。
ほぉ~~~、ねっとりとした旨み。
こいつをツマミながらの日本酒は行けるねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ
大ぶりな ボタンエビ
プリッとした透き通った身、とろけるようなエビの甘みをペロリ!
お刺身を食べたあと、全部の足と額角(ひたいづの)を持って、バキっ!
露わになったエビ味噌を口を付けてすする。
まったりとした濃厚な旨みが口いっぱいに広がった(^^)v
うますぎぃ~~~!
続いて蒸し毛カニ
茹でずに蒸す方が旨味も塩味も身に残ったままなのだ。
適度な塩加減が、とっても美味しい(^^)v
それにしても全てがメインのような豪華さ。
まだまだ続く!
インスタ映えするよぉ~~と、ウニを海苔で巻いて食べる。
こんなウニの量を見たのも初めてかも!
そして、何とも贅沢な食べ方。
まいうぅ~~~~(^^)v
すっげぇ~~~、刺し盛り!
マグロの旨さは、さすが河岸で鍛えた目利き!
他にも昆布で〆た白身が旨い。
どれもこれも、たまらない美味しさ!
アワビまで!
いやぁ~~最高(^^)v
と、ところが、帰りの新幹線が!
後ろ髪をひかれる思いで店を後にするのであった。
無事、東京駅から新幹線に乗り込んだが、みんなからのLINEで衝撃の事実
俺が帰った後に出た、雑炊が最高に美味しかったって。
悔しくてホームページを確認したら・・・・
こんな画像が・・・・・ウニいくら白子雑炊だって。
これが出たかどうかは定かじゃないが、次回は必ず喰べたいぃ~~~!
さかなや いさむ
新橋の隠れ家発見だね。
とっても美味しくて楽しい空間をありがとうございます。
■さかなや いさむ
050-5868-4545
東京都港区新橋2-2-4 新橋パイオニアビル2 B1F
さかなや いさむ (居酒屋 / 内幸町駅、新橋駅、虎ノ門駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
コメント