久しぶりに東京へ遊びに行くことにした。
大学拳法部の設立40周年記念パーティーがあったので、参加することにしたからだ。
懐かしい友達と懐かしい風景や学生の頃、遊び回った所を訪ねてみよう。
ちょっとノスタルジックな旅も良いなぁ?。
なんて、お気軽に考えていたら、嫁も行きたいと言い出したので、
急遽、予定が変更されることになった。
まぁ、俺にはMINIとMioが有るから大丈夫(^^)v
早速、友人宅の住所をマピオンで検索し、マップコードを入力した。
自宅を開始地に設定して、友人宅を目的地に設定し検索開始!
あっ!と言う間にルートが表示される。
良いねぇ~。
アーシングと電装系チューンのおかげで燃費も向上しているので、長距離の高速ドライブは累計燃費を伸すのにもってこいだ。
今回は、10.8km/L を 11.0km/L まで伸したい。
友人宅は、住宅が密集している所だったが、
利口なMioは玄関先まで難なくナビゲートしてくれる。
これは何のマークだぁ?
正解は・・・秘密(爆)
そして、こんな教えを受けていた。
今後もこの教えを守っていきたい。
車を宿泊するホテルに預けて、記念式典の会場に向かう。
学生の頃、良く利用した駅は、姿を別物に変え、その変貌には驚かされた。
タクシーで行くのを止め、バスに乗ろう。
学バスに乗せて貰えないよなぁ~(爆)
バスから見る光景は、まったく見ず知らずの光景だった。
大学に着くと、見たことも無いような建物の中に、以前、私たちが練習した道場もしっかりと残っている。
後輩達が道々で看板を持ち道案内をしてくれた。
会場は学内の食堂だ。
なかなか良い企画に頬もゆるむ。
受付けに着くと、初代の主将が出迎えてくれた。
嬉しい~。
大学を降りてから、数十年経つのに顔を覚えてくれていた。
そして、監督・・・あれ?タバコ吸ってるよぉ(爆)
大丈夫ですか?と聞くと、ガンが無くなったらしい。
リンパ節からも消えて、来月主治医が学会に発表するんだぞと言っていた。
やはり監督は「宇宙人」だったぞぉ(爆)
┌(; ̄ ̄)┘┌(; ̄ ̄)┘ニゲロー
でも、治って良かった?。
とっても楽しい会が終わると、後輩が会いたがっている人が居ますと誘ってくれた。
当時、貧乏学生だった私たちを心から可愛がってくれたママさんだ。
大学付近の喫茶店「コーヒーロッジサン」
今は花屋になっているらしい。
そう言えば、数年前に訪ねた時は、花屋とレストランを経営していたんだった。
レストランは止めちゃったのかな?
花屋へ着くと、少し太ったが変らぬ笑顔のママさんが待っていてくれた。
「おう、早くあがれよ。エレベーターで三階を押して待ってろ。」
相変わらずの命令口調だ(爆)
しかし、それも心地よくさえ有る。
三階に到着すると、とっても太ったピンシャーがお迎えしてくれた。
(^_^;)(・_・) オイオイ散歩しろって(爆)
卓球台をテーブルにして、12~3名での宴会となった。
学生時代と変らぬその空間に癒された(^^)v
またやろうな!
あまりに楽しかったので、次の集合場所に向かう時間も過ぎてしまった・・・
怒られるだろうなぁ(;^_^A アセアセ…
コメント