またまた開催の大学時代の仲間との飲み会!
これがめちゃくちゃ楽しいんだ(^^)v
幹事のしょーちゃんが予約してくれた店は、ネオ大衆酒場 鳥椿(とりつばき)
孤独のグルメseason3に登場したお店の築地店
築地本願寺を右手に見ながら進むとありました(^^)v
予定よりちょっと早く着いたので、カウンターに陣取り、
名物の最強グレープフルーツサワー( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・

メニューが楽しい!
カウンター&厨房には女子のみ
テキパキ働くなぁ~。

これが最強グレープフルーツサワー!
氷の代わりに凍らせた果実をそのままゴロリ。
果物の量がハンパねぇ~~
このグレープフルーツ、しっかりと野菜用洗剤で洗っているんだって。
そう言うの大切だ。

店内が混んできたので、予約してあったレトロな座敷に案内してもらった。

今飲める幸せ0円プリーズ(^^)v

幸せを噛みしめながら乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )

鳥椿名物 チューリップ揚げ
1本90円とリーズナブル
そして、ジューシーさと味付け最高(^^)v
ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ

ほうれん草のお浸し。
実は、カウンターで頼んだのにオーダー入れ忘れだった(爆)
でも、愛嬌があって可愛いから許す(^^)v

ネーミングが気になった油淋肝(ユーリンカン)
ユーリンきも ではない。
井之頭五郎が思わず手を伸ばしたそれだ(爆)

へへへへへ
チューリップ揚げ、追加よろしくぅ(^^)v
なんか名古屋の手羽先を追加しているかのような錯覚に陥る。

築地エッグ
人数分頼もうとしたら、店員さんが1つで十分って。
その代わり、有名なアボカド鶏メンチも頼めば満足ですよって。

中は半熟卵
鶏ミンチで囲まれ揚げてある。
美味しいぞぉ~~
そして、熱々鉄板で火の通ったキャベツも旨い。

時差出勤のメンバーもそろい、またまた乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )

野菜も食べてくださいって店員さんが進めてくれたミョウガキュウリ
さっぱりして美味しかった。

これこれ、おすすめのアボガド鶏メンチ
孤独のグルメで有名になったのだと(^^)v

アボカド鶏メンチ
口に入れると、アボカドが口の中でとろけるぅ~。
滑らかな舌触りが特徴だね。

_(⊥△⊥)ノ彡☆ダハハハハ!バンバン!
またまた、チューリップ揚げ追加ぁ~~(^^)v
そう言えば、学生時代に ♪♪咲いた桜がチューリップ♪♪ と意味不明な唄 歌ってたってたっけ。

まさにチューリップ(爆)
食べやすさが最高(^^)v

これも名物だって言う厚切りハムかつ
コンソメポテトとアジフライで、おしゃれに盛りつけてくれた。

これ100円のキャベツ盛り
新鮮なキャベツに辛子味噌が旨い。

これも進められるままに食べて大当たり(^^)v

店員さんも気さくで会話が弾むし、絶対に良いお母さんだと思うよ。
それにしても、本当に良いお店だなぁ。

築地に来たら、またよりまぁ~~す。
今日もごちそうさまでした。
■鳥椿 築地店 (トリツバキ)
03-6228-4066
東京都中央区築地6-7-1
夜総合点★★★★☆ 4.0













コメント