食べ歩き 野趣あふれる もりそば野武士 と季節限定の 鴨汁そば を楽しむ 平谷村の蕎麦屋 侍 もっちゃの希望で、美味しい蕎麦を長野に食べに行くツアー開催(^^)v目指すは標高1,000m、長野県で一番小さい村の平谷村にある蕎麦屋 侍石臼で挽きたての そば粉を使った 手打ちそばを堪能するんだ。11:30開店の40分前に到着!あいにくの... 2017.11.12 食べ歩き
食べ歩き がっつり行きたい時のらーめんブッチャー!もちろん東勝軒○秀 今日のランチはブッチャー行くか!出張者の希望を叶えよう。向かったのは超ひさしぶりの東勝軒○秀ブッチャー久しぶりだなぁ~~出張者は、特製ふじそば de 初らーめんブッチャー( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2017.11.10 食べ歩き
食べ歩き 禁断症状が出ちゃ仕方ないので、横浜で降りて一鶴の親とひな(^^)v 仕事終了!今日もハードだったなぁ~~と、家路に着こうとしたときに手が震える。な、なんだこの手は?酒じゃ無いよ。昨日も飲んだもん。これは一鶴に違いない!と、言うことで、後輩と待ち合わせをして横浜西口の一鶴へGO(^^)v待ち行列を甘んじて受け... 2017.11.07 食べ歩き
食べ歩き ハロウィンバージョンが可愛い焼きたてチーズケーキ りくろーおじさんの店 みんな大好きりくろーおじさんのチーズケーキに、ハロウィンのかわいい焼印が押してあった。これは、10/31までの期間限定なんだって。Trick or Treat ♪何といっても焼きたては美味しいねぇ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・ 2017.11.01 食べ歩き
食べ歩き タッチパネル注文システムになった にぎりの徳兵衛 で豪快十二色丼 9月28日リフレッシュオープン!タッチパネル注文システムを導入し、テーブル2卓増設!ますます快適になりましたよぉ~~!新聞折り込みが入った にぎりの徳兵衛 そういえば、工事中だったもんね。オープン記念のクーポンがついていた大漁徳兵衛丼900... 2017.10.25 食べ歩き
食べ歩き 今度は雨にたたられ待ち合わせに選んだ喫茶店SEEK CAFEでエスプレッソ 前回の名古屋入りは灼熱の水曜日で、ことごとく食べ物屋が休みだった。ジリジリと照り付けられる日差しが皮膚に刺さる!そんな危機的な状況で、ここのランチに救われたのだった。お礼をこめて、今回の待ち合わせ場所に決定(^^)v相当おこないの悪い担当者... 2017.10.16 食べ歩き
食べ歩き ジャイプールでタンドリーチキンがごろごろ入ったカレーライス たまには変わったところでのランチが良いな!っと、豊川のジャイプールに向かった。ランチタイムでも入店直ぐ着席できたもんね。その後、次々と来客があり、あっという間に満席!ちょっと得した気分。厨房はガラス張りになっていて、ナンを焼いている姿が異国... 2017.10.10 食べ歩き
食べ歩き ラーメン激戦区の池袋で ひときわ美味しい味噌ラーメンは 麺処 花田 久しぶりの池袋ぉ~~!そして、ランチタ~~イム(^^)v池袋と言えば、ラーメンだな。日本屈指の激戦区だもんね。と、言うことで、目指したのは池袋サンシャイン劇場の近くにある 「麺処 花田」味噌ラーメンといったらここかなと。ながーい行列に並んで... 2017.10.06 食べ歩き
食べ歩き 遠鉄百貨店で大九州展!おふくろが買ってきてくれた さつま豚角煮弁当 大九州展が今日までだから、帰りにお弁当買ってくるね!そう言って、おふくろが買ってきてくれたのは、Dining萬來のさつま豚角煮弁当!ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカめちゃくちゃ旨そうじゃん。焼酎と黒砂糖を使った特製ダ... 2017.10.02 食べ歩き
食べ歩き 道の駅掛川で日光天然氷!松月氷室のかき氷が食べられるのは10月中旬まで! 前回は、16:30の営業時間を過ぎてしまい、涙をのんだ松月氷室のかき氷今度こそ~~!と、暴飲暴食ツアーの締めくくりに寄ってみた。NETで調べても、いつまで食べられるか情報が無い!夏も過ぎちゃうし、終わっていたらシャレにならないなぁ~と心配し... 2017.09.28 食べ歩き
食べ歩き うなぎ産地の吉田地区で人気の うな雄 で1.5匹のお得な松潤に似た松重 せっかく藤枝まで来たのだから、吉田のウナギを食べに行こう!えぇ~~、ラーメン2杯、コメダのモーニングにおもしろスイーツHappy Birthdayの後にかぁ~~(爆)留まるところを知らないわれらが食欲。いったいどんな胃袋をしているのだろう。... 2017.09.27 食べ歩き
食べ歩き 同級生のお祝に藤枝リモージュのおもしろスイーツでHappy Birthday! 藤枝におもしろスイーツがあると聞いて、朝ラー帰りに寄ってみた(^^)v既に、ラーメン2杯にコメダのモーニングをたいらげ、おなかパンパンなんだけど、スイーツは別腹だなんて都合のいいことを言いながら(爆)たまたま、ち○こが誕生日と言うことで、お... 2017.09.26 食べ歩き
食べ歩き 焼津さかなセンターの開店時間まですぐ横のコメダ珈琲 焼津インター店でモーニング! ラーメン屋さん2軒もハシゴしたのに、まだ8時前なんだもん。焼津さかなセンターまで来たけど開店は9時、どうするんだよぉ~~!そんなとき、目の前に現れた救世主。コメダ珈琲の焼津インター店(^^)vアイスコーヒーを頼んだら、当然のようにモーニング... 2017.09.25 食べ歩き
食べ歩き 藤枝朝ラーツアー2軒目は秘密のケンミンショーで紹介された まごころ 朝ラー文化があるのは、喜多方と志太地区だけらしい。文化的な生活をしなきゃね!と、言うことで、志太系朝ラー2杯目は、秘密のケンミンショーでも紹介された まごころちょっと駐車に苦労したが、数分待っただけで着席できた(^^)v台風だからかなぁ( ̄... 2017.09.23 食べ歩き
食べ歩き 悪天候もなんのその 藤枝朝ラーツアー1軒目は塩ラーメンのある 森下そば店 朝ラーメンを本場で食べたいという同級生もっちゃの希望を叶えよう。朝6時に集まれるメンバー7名で、台風18号の進路を確認しながら志太地区を目指す。悪天候予想も、若干風が強い程度!やっぱり晴れ男だねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ朝ラー最初のお店は森下そば店... 2017.09.22 食べ歩き