浜松まつり

浜松まつり

祝2025 モーニングサービスと美味しいお酒あれこれ

浜松まつりは早朝から始まる凧揚げと、夕方から始まる祝い練りの二本立て。昨晩さんざん呑んだのに、朝6時半には会所に集まって来る。そんな会員の胃袋を満たしてくれるのが、食糧庁長官が作ってくれるモーニングサービス。けしからん旨さの、サバの炊き込み...
浜松まつり

祝2025 初練り 曳馬本郷 光栞ちゃん、詩羽ちゃん、羽雫ちゃん【動画】

5月4日、威勢の良い練り隊が、光栞ちゃん、詩羽ちゃん、羽雫ちゃんの初練りに駆けつけた。たくさんの町民に見守られ、健やかに育て曳馬の子(^^)vクリックすると、動画が見られます。 祝2025 曳馬本郷 池谷家お祝い1 祝2025 曳馬本郷 池...
浜松まつり

祝2025 楽しい曳馬5町合同練りからの町内練り

4日は清水銀行に集合して曳馬5町練り
浜松まつり

祝2025 楽しい凧場

みんな笑顔。やっぱり凧は楽しい!
浜松まつり

祝2025 初子の原点 大脇産婦人科医院でお祝い!

5月3日、威勢の良い練り隊が、大脇産婦人科医院の初練りに駆けつけた。全てのお子さまが、健康に産まれ、そして、健やかに育ちますように(^^)v
浜松まつり

祝2025 自治会長宅から ふつうのぱんや まきのぱん

統監部を長年務められた自治会長宅にお祝い練り。 組長の号令で練り隊が出陣する。 練りの最初は自治会長宅 お祝いの饅頭 続いて、ふつうのぱんや まきのぱんさんの祝い練り みんな大好物のフレンチトースト 美味しいパンをごちそうさまでした。
浜松まつり

祝2025 二十歳の愉快な仲間たちで揚げる凧【動画】

二十歳のお祝い凧を皐月の空高く揚げました!画像をクリックすると、動画が見られます。
浜松まつり

祝2025 初凧 曳馬本郷 光栞ちゃん、詩羽ちゃん、羽雫ちゃん【動画】

お祝いの大凧を皐月の空高く揚げました!画像をクリックすると、動画が見られます。
浜松まつり

祝2025 浜松まつり開会式 【動画】

いよいよ始まるぅ~~~!数年前から10時になった開会式やいしょ!画像をクリックすると、動画が見られます。
浜松まつり

祝2025 曳本組 出陣式と八坂神社参拝そして御殿屋台

いよいよ浜松まつりが始まります。曳本組の出陣前日は前夜祭とは呼ばずに、八坂神社参拝今年も安全第一!
浜松まつり

祝2025 凧揚げ総会開催!【動画】

曳馬町本郷 凧揚げ総会開催!総会は、子ども連ラッパ隊のファンファーレで開始!今年始めたばかりの子どもたち、しっかり吹ききった。あっぱれ!てっしラッパ隊長を中心として、きっちり訓練した成果だね。画像をクリックすると動画が見られます。組長あいさ...
浜松まつり

この時期にしか食べられない珍味はハマボウフウのソテーとお浸し

3月~5月が旬の「ハマボウフウ」ハマボウフウ(浜防風)はセリ科の多年草で、海岸の砂地に自生。山菜として食材に使用されるほか、漢方薬として利用されます。葉っぱがギザギザしているのがハマボウフウハマボウフウとベーコン、にんにくのソテーおひたし
浜松まつり

祝2025 いよいよ始まる浜松まつり 陣屋設営完了!

天候に恵まれ、陣屋設営。今年はちょっと早めに、曳馬町本郷の陣屋完成。朝採れハマボウフウ(高級食材)悪魔払いの生ニンニク会所に上がって、今後の打ち合わせ軽食がたまらなく旨い。
浜松まつり

楽しい夜間作業と進捗報告会

凧の準備がどんどん進んでいく。こういう時間が、凧揚会の役員にとっての浜松まつり。今年もめいっぱい楽しませてもらっています。乾杯鍋いっぱいの辛ラーメンまろやかで、奥深い旨味に辛さが際立つ。美味しい。辛ラーメンの粉でピーナッツ和え! 悪者が作っ...
浜松まつり

祝2025 二十歳の凧に夢を乗せ仲間との誓い

今年二十歳になる青年たちが、自らの手でリメイクした凧の糸目付け。先輩たちの温かい目に見守られ、慣れない手つきながらも、確実に仕事をこなしてゆく。皐月の空高く揚げるのは、それぞれの夢、そして仲間との誓い