後輩夫婦の誘いで、大山屋に訪問。同級生のお店なのだと。
既に暖簾がしまわれていて、準備中の表示。貸切にしてくれていた。
カウンターに腰をおろすと、大将が初めましてって。
ランチには何度か来ましたが、夜は確かに初めましてです。
新鮮な肴で飲む日本酒は、伏見の京姫( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・

生ビールで乾杯!

お通しの煮物。シンプルながら上品なお味。酒が飲みたくなる。

まぐろ、ぶつ切りにしてくれたので、食べ応え抜群。赤身の魚は分厚いに限る。

京都・伏見の水と風土が育てた京姫。
ほのかに香る吟醸香、そして柔らかでキメ細やかな風味、こいつは旨い。

ヒラメ、肝も初めて食べたが、まさに絶品。

この時期、素通りできないのがイワシ。脂乗り最高で、何杯も酒が進んでしまう。

自家製はんぺん、食感がたまらなく良い。

絶品だったホタテバター、アスパラも美味しい。

フワフワのメヒカリから揚げ。旨すぎる。

いくら

サーモン

めんたいこ

これが秀逸、玉子焼きの巻物

美味しい料理と美味しいお酒で、楽しい会話も弾みまくり。
とっても心地よい空間をありがとうございました。
コメント