11時から美味しく飲めるお店って言ったら、砂山の いりかま(^^)v
前回は台風直後だったので、昼に訪問するも夕方からの営業だって。
なので、今回は、電話で営業を確認!
やってますよぉ~~って(^^)v
11時の時報と同時に入店して、味のしみ込んだおでんと日本酒( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~
さて、お味は・・・・・
クラッシックラガーで 乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )
沖縄のもずく酢
めっちゃ美味しい(^^)v
セロリの酢漬け
胡麻が良い風味だぁ~~
長芋
これも酢が良いね。
シャキシャキして美味しい。
これだけでツマミになっちゃう。
日本酒は萩の蔵
掛川市から静岡市駿河区へ移転して「曽我鶴・萩の蔵酒造」から「駿河酒造場」になったんだって。
たくさん飲んでも飽きのこない、爽やかで味わいのある酒
何度でも 乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )
いりかまと言えば、どてやき(^^)v
これが美味しいんだって。
なんでこんなに柔かくなるのぉ~~(爆)
おでんも、食べよう。
ごぼう天とコンニャク
味が染みしみの厚揚げ
どれも美味しい(^^)v
目移りしちゃう!
軟骨と豚レバー
この焼き加減、たまりませぇ~ん。
昼から呑める幸せ!
美味しい料理に美味しいお酒 ごちそうさま(^^)v
■いりかま (入谷蒲鉾店)
053-456-4465
静岡県静岡県浜松市中区砂山町362-1 ビューティメゾン1F
夜総合点★★★☆☆ 3.8
自分は仕事納めの日の夜、店に行きまっす!\(//∇//)\