揺れを知る 揺れに備える 曳馬本郷で地震体験車そなえる君

曳馬協同センターで町民を対象に地震体験が行われた。
静岡県西部地域局が所有する地震体験車そなえる君を使い、参加者に体験を提供した。

今回は南海トラフ巨大地震を想定した震度7の揺れが再現され、机に身を隠しても体が大きく振られ座っていることすら難しい。

想像以上の衝撃に参加者は、地震の恐ろしさを実感した。

さて・・・・

そなえる君は地震に備える第一歩を示してくれる存在。

体験後、多くの人が「実際に体で感じることで備えの大切さが分かった」と話した。
防災は知識だけでなく、体感を通して初めて実感に変わる。

曳馬協同センターでは地域住民に向けて、今後も防災に関する学びの場を広げていく。
地震の多い静岡で暮らす以上、揺れを知ることは暮らしを守る力につながる。

↓ 実際に地震体験車に乗った記者の書いた記事。
地震体験車で震度7体感「想像以上」 イベントで危機感新たに 浜松市中央区・曳馬町本郷自治会

コメント

タイトルとURLをコピーしました