いつものMonday住よし会で日本酒をたらふく飲んで天とじ丼セット

歌って踊れるスーパーメカニックと久々のMonday住よし会 コストコに買い物に行き、それでも開店に間にあわせるため、持久走のように走ったさ。 やれば出来る男だね。 久しぶりの住よしなので、日本酒のラインナップが楽しみ。

緑の谷のごちそうテラス CoCoChi(ここち)で大久保の新鮮野菜

毎月開催の同級生ランチ会、今回は指向を変えてイタリアン 選んだお店は、緑の谷のごちそうテラス CoCoChi ここち 地元大久保町の魅力が詰まった素材、食材を使用した料理が自慢だって。 もちろん、車椅子でも問題ない。 地

セブンイレブンから とみ田監修濃厚豚骨魚介冷しつけ麺/

昼食を買いにセブンに寄ったら、とみ田監修濃厚豚骨魚介冷しつけ麺があった。 とみ田と言えば、超極太自家製麺を「唯一無二」と謳っていて、小麦香るコシの強さが特徴。 こだわり抜いた素材と尽きせぬ探求心が、一杯のラーメンに大輪の

完全無料で使えるLINE自動集客システムをプロラインフリーで構築

お客さまとの親和性抜群のLINEは、今や必須。 そのLINEの使いやすさを最大限に引き出せる無料システムがプロラインフリーです。 たとえば・・・LINEで期限付きクーポン発行し、予約を自動で取得。決済まで連携できます。

いつもの みによん で豪華なお誕生ケーキはメロンのショートケーキ

桃は品切れです。バナナは日曜日に作れませんって・・・ 何ができるのか聞いたら、メロンだって。 前回もメロンだったから、今回は違う種類のメロンケーキ。 メロンのショートケーキ カットしたクラウンメロンと生クリームをスポンジ

里帰りした娘と甥っ子の誕生会を開催した よし松 でうな肝丼

この間のお誕生会もよし松だったけど、またまた予約してお誕生会 自宅からと妹の所からの距離感もちょうどいい。 今日は体調万全、ならばビールも行っちゃうかな。 関西風のうなぎをツマミながら、お誕生祝い( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

食事会の直前に小腹が空いたので はま寿司のまぐろ三種食べ比べ

秋葉神社でご利益をいっぱい貰った帰り、何か食べて帰ることになった。 こっち方面には、美味しいラーメン屋さんがたくさんあるが、希望はお刺身だって。 お刺身は海だって事、知らないのかね。 まぁ、2時間後にお食事だから、軽くつ

昆虫界最強のハンター おにやんま君 の効果は抜群!

大自然は嬉しいけど、キャンプで悩ませられるアブやブヨ。 この対策に、話題のおにやんま君を導入してみた。 おにやんま昆虫界で調べると・・・・ スズメバチの後ろから襲いかかり、力強い前足でしっかりと捕らえ、最強のアゴで捕食す

近くて遠いフルーツパーラーTASTASで自分にご褒美の ももちゃんパフェ

曳馬小学校近くにあるフルーツパーラーTASTAS 近いんだけど、おしゃれ過ぎて足が向かない。 意を決して訪問するも、臨時休業だったりと縁がないとも思った。 そんなTASTASに、おっさん二人で初訪問! オーダーが入ってか

御札を納めに行った秋葉神社本宮で新しいお守りと天狗の皿投げ

台風の合間、今日は晴天! 行こう行こうと計画していた、秋葉山本宮秋葉神社 言わずと知れた全国約400を数える秋葉神社の総本宮 ダイハツ ウェイクのお守りを買いたいし、ペレットストーブ横のお札も新しくしたい。 と、言うこと