テイクアウト 活鰻を朝開きしてよく蒸した山吹のうなぎ弁当はふっくらやわらか 娘とおふくろがお使いから帰って来た。今日のお弁当楽しみなんですけどo(^-^)oワクワクすると、浜名湖山吹のうなぎ弁当ここは、ひたすらにうなぎのおいしさを追求するうなぎの専門店。地元・浜名湖や国内から良質なうなぎを厳選し、皮までやわらかく仕... 2021.01.19 テイクアウト
食べ歩き 蒸した後に焼き上げる関東風のうなぎは舌の上でとろける うなぎ藤田 浜松駅前店 創業明治25年、四代続く浜松の老舗 うなぎ藤田浜松駅前店に予定より少し早く着いて、席に案内してもらった。コースは3日前までに頼んでおかないと用意が出来ないって。そりゃそうだ(爆)ならば、シェアすれば良い から全部単品で頼んじゃえ。きもわさ、... 2020.11.20 食べ歩き
食べ歩き 活鰻を開き 蒸さずパリパリふわふわの関西風うなぎは海老塚の蒲兵(かばへい) あぁ~~、うなぎが食べたい!娘が叫んだ(爆)ならば、いつもと違うお店に行ってみよう。わが家はどっちかと言うと関東風よりパリパリふわふわの関西風が好き。そこで、海老塚の蒲兵に電話をしてみると、まだ夜は営業していないって。それじゃランチだね。季... 2020.11.05 食べ歩き
食べ歩き コロナの猛威に負けるな 娘たちのお誕生会に味の民芸よし松でうなぎ(^^)v 娘たちの誕生会を兼ねて、うなぎ食べに行こう!集合場所は、いつものあそこ( ̄ー ̄)ニヤリッ早い時間に予約したのに、駐車場満車。と、思ったら、みんなテイクアウト(^^)vコロナの風景だねぇ~今日は運転手を確保したから、ビールが飲める!飲むならや... 2020.08.10 食べ歩き
食べ歩き がんばれ浜松 備長炭で丁寧に焼き上げる 関西風 炭焼うなぎ専門店 鰻丸 今日は金曜日なのに土用の丑の日!なぁ~んて、毎年ベタな出だしでスマン(-。-) ボソッがんばれ浜松キャンペーンの参加店舗を調べ、存在を知った鰻丸(まんまる)昨年の3月にオープンしたお店は、かんたろうで16年修行を積み開店した本格派。井戸水... 2020.07.18 食べ歩き
食べ歩き 自慢のタレで三度付け焼きし香ばしくふっくらと焼き上げた ♪すき家のうな牛~♪ TVから流れる♪♪すきやのうなぎゅぅ~♪♪ってのに誘われて、どうしてもすき家のうな牛が食べたいんだって。子どもの心をわしづかみだな。まんまと乗せられた娘が、うな牛弁当を買ってきてくれた。初めて味わう♪♪すきやのうなぎゅぅ~♪♪( ̄¬ ̄*)じ... 2020.07.05 食べ歩き
食べ歩き 父の日のプレゼントに丹精込めて焼き上げた かわすい のうなぎ蒲焼 娘にもらった父の日プレゼント!ありがとうね(^^)vそう言えば、最近うなぎ食べて無いなぁ~~。お誕生会でうなぎ屋電話したら、テイクアウトのみだったし。コロナで変わったもののひとつだ。久しぶりの うなぎをパリッと焼いて 父の日のうな丼( ̄¬ ̄... 2020.06.26 食べ歩き
食べ歩き 一足早い土用の丑に創業100年 漁師で賑わうふっくらうなぎは舞阪の老舗つるや もうすぐ土用の丑の日 今年も少しフライング(^^)v向かった先は、いつものうなぎ屋さんじゃなく、舞阪の老舗つるや場所は、魚あら本店の近くだからすぐにわかった。こだわりは、初代が東京で修業した三本串の技。一般的な四本串より身を柔らかく仕上げる... 2019.07.19 食べ歩き
食べ歩き 朝10時開店!ブランチに最適 関西風のプリプリした うなきも丼は 味の民芸 よし松 あの苦~い 肝と蒲焼のコラボ、無性に食べたくなる。好きなんだよなぁ~~遅めの朝食と言うかブランチに、ちょっと足を伸ばして味の民芸よし松(^^)v残念ながら今日は運転手だから、ビールはお預けそれでも食べたい関西風でプリプリした うなきも丼( ̄... 2019.06.11 食べ歩き
食べ歩き 5月の誕生会と母の日のプレゼントに味の民芸よし松でうな丼 5月は3名のお誕生会。母の日だから、どこかに何か食べに行こう!前回の企画が大好評だったので、今年も同じで良いらしい(爆)凧で協力してもらったし、誕生プレゼントも母の日プレゼントも何も用意していないから。圭くんは、おかあさんと仲間っこじゃイヤ... 2019.05.31 食べ歩き
食べ歩き 5月の誕生会と母の日のプレゼントに味の民芸よし松 5月は3名のお誕生会。母の日だから、どこかに何か食べに行こう!なんか怖いなぁ~~主役に聞いたら、こともあろうに鰻が食べたいんだと。案の定、俺がご馳走することになってるし(;^_^A アセアセ…まぁ良いか。凧で協力してもらったし、誕生プレゼン... 2018.05.14 食べ歩き
食べ歩き うなぎ産地の吉田地区で人気の うな雄 で1.5匹のお得な松潤に似た松重 せっかく藤枝まで来たのだから、吉田のウナギを食べに行こう!えぇ~~、ラーメン2杯、コメダのモーニングにおもしろスイーツHappy Birthdayの後にかぁ~~(爆)留まるところを知らないわれらが食欲。いったいどんな胃袋をしているのだろう。... 2017.09.27 食べ歩き
食べ歩き つまみに最適な大船のうなぎはふっくらフワフワ 遠方からのお客様が流通センターを見たいって。ご案内がてら、昼食で懇談会(^^)vうなぎうなぎと声をそろえる中、うなぎだけはダメなんですよと若者が言う(爆)えぇ~~!?評価の高い店はうなぎしか無いぞ!そこでチョイスしたのが鮮魚料理の美味しい大... 2017.05.27 食べ歩き
食べ歩き 大阪から帰省した娘の希望でうなぎ!味の民芸よし松 仕事が忙しくて、年末年始には帰れないよって。そんなに働かなくても、早く帰って来ればいいのにと思た。あまぁ、他に理由があるかもね(爆)帰省した娘の希望は、うなぎとげんこつハンバーグ!いつもながらの浜松ご当地グルメじゃん。そう言えば最近食べてな... 2017.01.20 食べ歩き
食べ歩き 土用の丑の日のうなぎは飯田町のかんたろう 土用の丑の日まで待つと、うなぎがやせ細っちゃうからね。自分の中ではそれほどでは無かったけど、意外と評価が高いから、かんたろうに行ってみた。何年ぶりだろう?すごく楽しみ!11時開店の11:05着なのにほぼ満員状態(;^_^A アセアセ…店内の... 2016.07.15 食べ歩き