食べ歩き 時が止まった空間と店主の所作がおもしろいガーランドでケベックトースト コロナ禍でストレスたまりまくり~!って思うとき、行ってみたくなるのはガーランド!雑多な中の安らぎが心地良い。時間もゆっくりと流れているようで、まさにスローライフソーシャルディスタンスを確保し、心が豊かになるケベックトースト( ̄¬ ̄*)じゅる... 2021.04.05 食べ歩き
食べ歩き 草薙総合運動場近くでお値段以上のケーキが楽しめる喫茶店 昴 草薙運動場の南側、このあたりだったかな~と。住宅地の一角に突如現れる看板!あったぁ~~(^^)v店の前は満車だったので、駐車場の場所を教えてもらい入店。すると、目の前にケーキが陳列されている。新鮮な材料で作ったケーキが常時20種類あるらしい... 2021.02.26 食べ歩き
食べ歩き 国産のさつまいもを使ったシフォンケーキと大人のためのフラペチーノ コーヒーにマッチするケーキを季節ごとに提供してくれるスターバックス今度は、スイートポテトシフォンケーキ(^^)vスイートポテトは、サツマイモを主材料とした日本発祥の洋菓子で、sweet potato って、英語では、はサツマイモ自体を指す。... 2020.11.03 食べ歩き
食べ歩き 伝説のバケツプリンを求め内外のツワモノが集う喫茶店 カントリーロード やっぱり気になる昔ながらのカスタードプリン!8 COFFEE でその美味しさを実感し、さらに探求心に火が付いた。次なるターゲットは、静岡で有名なスーパープリン(^^)v伝説の「バケツプリン」とも呼ばれるスーパープリンを求め、県内外のツワモノ... 2020.09.16 食べ歩き
食べ歩き 昔ながらのカスタードプリンとコーヒーが美味しい 焼津駅前の 8 COFFEE pudding(プディング)の発音が「プリン」に聞こえたんだろう今気になるのは昔ながらのプリン!しっかりとした固めの食感は、子どもの頃に食べたあのカスタードプリン!そんなプリンが食べたいと調べてたどり着いたのが2019年5月8日にオープンし... 2020.08.06 食べ歩き
食べ歩き レトロな雰囲気の ステーショナリーカフェ コノヒで心和ませる ふかいりコーヒー 筆記用具や文房具好きにはたまらないカフェ発見!店の名は stationery cafe Konohi天竜浜名湖鉄道いこいの広場駅からすぐの、古い小学校のような建物。うっそうとした木々に守られ、味わいのある雰囲気が良いじゃん(^^)vそんなカ... 2020.07.10 食べ歩き
食べ歩き 焼津でコーヒーブレイク ラテアートを楽しむ カフェバール・ジハン (JIHAN) 美味しいラーメンを食べ、お目当てのお酒を買った。一仕事終えたので、ちょっとコーヒーブレイク(^^)v向かったのは、焼津でカフェと言えばだれもが知っているcaffe bar JIHAN(ジハン)そういえば、パンとコーヒーの店 NEWS by ... 2020.06.03 食べ歩き
食べ歩き 由比の絶景と富士山の溶岩窯で焼くパンに自家焙煎コーヒーは河西新聞店 ポストを開けたら朝刊とコーヒー豆!なんと素晴らしい。そんな新聞屋が由比にあるんだって。朝刊と一緒に自家焙煎のコーヒー豆を配達し始めたのは2015年その後、奥さまが富士山溶岩窯で焼き上げたパンも加わり、2017年に「パンとコーヒーの店 NEW... 2020.03.24 食べ歩き
食べ歩き 音楽に包まれるため ページをめくってきたトゥルネ・ラ・パージュ あの音楽に包まれた贅沢な空間が恋しくて ページをめくってきた(爆)トゥルネ・ラ・パージュ(Tournez La Page)圧倒的迫力のスピーカーから、とても自然で心地よい音が流れてくる。ドイツのアバンギャルド社さすがだねぇ~~奏者がすぐそこ... 2020.02.18 食べ歩き
食べ歩き 支留比亜珈琲店 豊橋小松店でふわふわのハムエッグサンドとエビカツサンド 噂に聞いていた名古屋発祥の支留比亜珈琲おぉ~~ホントだ。夜露死苦みたいじゃん。こだわりのコーヒーや美味しいサンドイッチを食べたい!名古屋までいかなくても、東三河地区一号店が豊橋にあった(^^)v豊橋ならほんのひとふかし!MINIをぶっ飛ばし... 2020.01.09 食べ歩き
コストコ コストコホールセール浜松倉庫店でスターバックス® スプリング シーズン ブレンド スターバックス® スプリング シーズン ブレンド満開の桜の花びらが川面に散り落ちたデザインがあまりにも綺麗なので、思わず手が伸びた(;^_^A アセアセ…いかんいかん!衝動買いしちゃうところだった。平常心を保ち、いつものスターバックスロース... 2019.04.19 コストコ
食べ歩き 鮮度にこだわった自家焙煎珈琲豆専門店まめや かふぇでブラジルとディープブルー 知り合いからいただいた袋井市にある「まめやかふぇ」のコーヒー豆チョイスしてくれたのは、ブラジル手もみ完熟豆とディープブルー。ブラジルはよく飲むので、ディープブルーを先に飲んでみた。おぉ~~!この味、まさに喫茶店で飲む美味しいコーヒーだ。柑橘... 2018.11.12 食べ歩き
食べ歩き 全国有数の水景公園で一服 スターバックスコーヒー 福岡大濠公園店 慶長年間、福岡藩初代藩主、黒田長政が福岡城の築城の際に外堀として利用していた大濠公園日本有数の水景公園として歴史を感じるねぇ~~中国浙江省の杭州市にある名所の西湖を模したと言われている池は、上から見るとまるで太極図文字通り市民の憩いの場とな... 2018.03.23 食べ歩き
コストコ コストコでやっと買えた スターバックスロースト エスプレッソコーヒー(豆) コストコ会員になった理由の一つは、スタバのコーヒー豆(^^)v美味しいけど、高いもんね。ところが、コストコでは 907gの豆が1,698円通販で買っている業務用のエスプレッソブレンド深煎りと同じくらいじゃん。早くスタバのコーヒー豆を買い込ん... 2017.09.10 コストコ
食べ歩き スタバで期間限定!真夏の愛されフラペチーノは、キーライム クリーム & ヨーグルト フラペチーノ 毎日でもリピートしたくなる美味しさ!って、なかなか良いキャッチコピーだなぁ(^^)vそれじゃ、その 真夏の愛されフラペチーノをいただこう。期間限定のキーライム クリーム & ヨーグルト フラペチーノ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~爽やかなライム風味の... 2017.08.18 食べ歩き