食べ歩き おかあさんの笑顔と美味しい魚に磯自慢 ろばた焼き 曳馬路 Author appare Date 2022年8月31日 お通夜の帰り、精進落とし で、ろばたに寄っていくか。 曳馬路久しぶりぃ~。 おかあさんの笑顔と、美味しい魚が待ってるぜ。 今日はどんな日本酒を呑ませてくれるかな。 いつもの席に腰を下ろし、日本酒は磯自慢( ̄¬ ̄*)じゅる
コストコ 妹の誕生会はお寿司にトルティーヤ そしてみによんの紅ほっぺシャルロット Author appare Date 2022年3月31日 お誕生会の定番、コストコのお寿司とロティーサリーチキンで良いかと聞くと、鶏はいらないって。マジか、あれ好きなんだけど。 家族の意見と主役の希望から、トルティーヤだって。 買いに行った娘が選んだのはメキシカンサラダラップと
生活あれこれ 仲野冨士男酒店で中田英寿が家呑みしたい日本酒に選んだ初亀 純米 岡部丸 Author appare Date 2021年5月10日 手に入りずらいが、一度は飲みたい静岡の地酒がたくさん置いてある仲野冨士男酒店 ここは、磯自慢持約店なので、地元限定品も取り扱っている。 磯自慢以外にも志太地区の美味しい地酒が所狭しと並んでいた。 今日の気分は初亀 中田英
生活あれこれ おいしい地酒を試飲しながら選べるお店は 明治中期創業の酒蔵いとう Author appare Date 2020年11月4日 焼津にある酒蔵いとうは、明治中期創業の老舗酒屋 静岡県内の地酒や季節限定の日本酒、入手困難なこだわり焼酎にワインなど。 ここでしか出会えない特別なお酒を取り揃えている。 良いねぇ~~。焼津の地酒と言えば、 磯自慢&nbs
生活あれこれ 味のわかるお客さんに売るのが夢 焼津のやすだや酒店で磯自慢 Author appare Date 2020年6月2日 焼津まで来た理由は、大好きな磯自慢(^^)v 朝ラーメンとセットなら、なんどでも足を運べるってもんよ。 生まれて初めて、酒屋の開店時間を待ったぜ(爆) お店は地酒やすだや どこの町にも味のわかるお客さんがいる それを売る
料理 磯自慢 本醸造 寒造り 低温貯蔵酒 週末は家で軽く一杯 Author appare Date 2019年7月8日 一週間働いたご褒美に、鮭とばと磯自慢 あうねぇ~~( ̄ー ̄)ニヤリッ 磯自慢 本醸造 寒造り 低温貯蔵酒 地元で愛されるいつもの磯自慢は、大井川を渡ってくれないんだ。 ある意味、遠州地方では蓬莱泉摩訶より手に入りにくいお
生活あれこれ 旅は道づれ酔わな酒・・・を楽しむ塩尻の林農園 五一わいん それから焼津で磯自慢 Author appare Date 2019年3月26日 電撃的に決まった塩尻海賊焼堪能ツアー 旅の楽しみは、その土地の美味しい料理に美味しいお酒 今回もたっぷりと堪能できた。 そこでしか買えないお宝を探そう( ̄ー ̄)ニヤリ さて・・・・・
料理 おでんにMaker’s Mark グリルパン料理に 芋焼酎 㐂六そして刺身に磯自慢 Author appare Date 2019年1月13日 今日はナニ? 何気ない会話だが、料理を見てから飲み物をチョイスする。 晩酌の楽しみだ。 いつもとは違う組み合わせが、ヒットを放つ。 そして、それが続くと、お気に入りになり、定番へと進化する。 コトコト煮込まれたおでんには
食べ歩き 日本酒飲み比べ!肉にあう日本酒は蓬莱泉 摩訶と夢山水 奥もちろん磯自慢一滴入魂 Author appare Date 2018年9月14日 またまた、日本酒飲み比べをやりますよぉ~~! おぉ~~三回目! それ、心待ちにしてた(^^)v 某航空会社の依頼で、あまり飲めない記者の代わりに日本酒をレポート。 おいしょ、まかしょう! あ~じゃないこーじゃないって言う
食べ歩き 日本酒飲み比べ!福寿に朝日鷹それから雅山流に裏手取川などなど どれも旨い! Author appare Date 2017年9月20日 またまた、日本酒飲み比べをやりますよぉ~~! それ、待ってましたぁ~~(^^)v 某航空会社の依頼で、あまり飲めない記者の代わりに日本酒のレポート。 前回同様、食糧庁長官宅にて日本酒を飲みながら、あ~じゃないこーじゃない
食べ歩き 日本酒飲み比べ!作(ざく)・獺祭(だっさい)・磯自慢エメラルド どれも旨い! Author appare Date 2017年3月20日 日本酒飲み比べをやりますよぉ~~! えぇ~何それ~~? あまり飲めない記者が日本酒の記事を書かなきゃならないんだって。 それで、食糧庁長官に日本酒を飲み比べてあ~じゃないこーじゃないって言ってもらいたいんだってさ。 日本
食べ歩き 自宅での新年会は8.5寸の三段重と磯自慢 吟醸 生詰 秘蔵寒造り Author appare Date 2017年1月2日 おせちはどうする? と、おふくろの問いかけに、初めて冷凍おせちを買ってみた。 新商品発売記念 800円OFFクーポンを利用して、板前魂の飛翔 和洋中三段重(^^)v 中国産食材不使用の安心、安全な御節料理なのだ。 初めて