食べ歩き 旅行の醍醐味は昼からお酒が楽しめる松本のおおつき酒店 信州旅行最初の目的地、松本に到着!ホテルの駐車場に車を置いて、目指すは昼からお酒が飲める角うち おおつき酒店角うちのイメージとは似つかわしくない、オシャレな店内。飲みたい商品は、自動券売機で購入。そして、掲載番号をカウンターに伝える。まだ飲... 2024.04.23 食べ歩き
食べ歩き 熊本の角打ち居酒屋 ナポレオン 堤酒店 で昼から特選馬刺しで地酒三昧 熊本の夜を馬刺しづくして楽しんだ翌日、やっぱりもっと馬刺しを食べたい。目指したお店は、角打ち居酒屋ナポレオンの堤酒店美味しかった熊本の地酒といっしょに、ご当地の美味しいツマミを愉しもう。入る前から決めていた 特選馬刺し( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~... 2023.12.17 食べ歩き
食べ歩き 熊本の夜を彩るキャサリン’sBARはコンセプトどおり安くて楽しい立ち飲みBAR 熊本に来たら寄ってみたかったスザンヌの母のお店 キャサリン’s BARスザンヌ妹のマーガリンが切り盛りしてた。平日の夜にもかかわらず、店内は大盛況!まさにコンセプトどおり、安くて楽しい立ち飲みBARだった。ちょっと薄さが気になったハイボール... 2023.12.11 食べ歩き
食べ歩き 静岡県初上陸の立ち飲み居酒屋 ドラム缶 浜松店でハイボール その存在はしっていたが、時間が合わなくて寄れずじまいだったドラム缶今日は15時まで飲んでいたので、ちょっと寄ってみた。その名の通り、ドラム缶がテーブル替わりメニューも格安で、めちゃくちゃ良いじゃんね。初ドラム缶で、ハイボール( ̄¬ ̄*)じゅ... 2023.09.05 食べ歩き
食べ歩き 今度はがっつり飲もうと 新橋立呑処 へそ 静岡1号店 静岡立ち飲みに向かったのは、前回、ランチタイムに飲んだへそ静岡1号店西成の文字を忘れはしない。一番奥のテーブルに案内され、ホルモンミックスと芋焼酎お湯割り( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2023.02.07 食べ歩き
食べ歩き 昼呑みもできる静岡駅5分の 新橋立呑処 へそ 静岡1号店 数え切れないほどの酒場がひしめき合う新橋は、立ち飲みなどせんべろができる酒場の宝庫。そんな場所でしのぎを削ってきた 新橋立呑処へそ が、静岡に初出展。何杯飲んでもサワーが一杯199円、ビールも299円なんですとぉ~?お得な看板についつい釣ら... 2022.12.18 食べ歩き
食べ歩き 石和ワイン飲み歩き3軒目は16種類のワインが飲める駅中ワインサーバー 石和ワイン飲み歩き3軒目は、JR石和温泉駅の観光案内所内にあるワインサーバー!なんと素晴らしい。駅にワインサーバーがあるのだ。笛吹市内にあるワイナリー10社が製造している、計16種類のワインが安価で試飲できる。石和周辺には、たくさんのワイナ... 2022.10.15 食べ歩き
dog & cats 信州呑み鉄とバスの旅 8軒目 看板犬フレブルのぶーちゃんがかわいい TEXAS 信州呑み鉄とバスの旅 締めくくりは、清水の老舗ジーンズショップTEXAS土肥旅行の帰りに 昼呑みしたくて寄ったが、16時からで断念したんだった。リベンジを兼ねて、再度、突撃(^^)vお店の店長と、ワインソムリエの直ちゃん、そしてかわいい看板... 2022.07.27 dog & cats食べ歩き
食べ歩き 試飲感覚でいろいろなワインが楽しめる清水のジーンズショップTEXAS 昼呑みに寄りたいTEXASこのお店で、新しいワインやツマミの知識を得ることが多い。オススメのチーズをお願いしたら、ドイツのチーズ。青カビの風味が少なく、クリーミーなタイプでとっても食べやすい。このチーズに合わせるのは、まろやかな辛口の白ボー... 2021.08.05 食べ歩き
食べ歩き 三島広小路駅にその名も立ち飲み処 駅でたたみしらすと豚バラ串焼き 三島広小路駅にある その名も立ち飲み処 駅売店があったような場所に、透明なシートで囲われたお店先客の横を通り過ぎ、大将の目の前でスタンバイ。アットホームな雰囲気で隣で飲んでいる先客と楽しく会話先ずは生ビール、そして豚バラねぎま( ̄¬ ̄*)じ... 2021.07.15 食べ歩き
食べ歩き 黒ホッピーセットでほろ酔い 宮の立ち飲み ますます好評 大衆酒場 月桃食堂 富士山本宮浅間大社を出た所の角にある立ち飲み屋 月桃食堂に行ってみた。なんて読むんだろうと思っていると、ここはゲットー食堂。今日はこれからディナーがあるから、軽く喉を潤していこう。ファンキーなメニューから、オーソドックスに黒ホッピー( ̄¬ ̄... 2020.12.30 食べ歩き
食べ歩き エスパルスドリームプラザの酒蔵屋 角打ちで楽しむ 静岡の クラフトビール 出航を待つ間、エスパルスドリームプラザで角打ちが楽しめる酒蔵屋チョイスしたのは、バイエルンマイスタービールとベアードビール手軽にクラフトビールを楽しめるって良いね。日本を象徴する富士山をあしらった自然発泡のライジングサンペールエールこのお洒... 2020.10.01 食べ歩き
食べ歩き カッコイイ大人の駄菓子屋みたいなお店 清水のTEXASで楽しむシュワシュワ 久々の清水!ならば寄りたいところがあるんだよ(^^)vお洒落なインスタには・・・ワインを楽しんだり。ファッションを遊んでみたり。昔はいていたパンツの修理したくなったり。美味しいモノについて語り合ったり...おぉ~~、かっこ良いじゃん。そこは... 2020.09.30 食べ歩き
食べ歩き 急いでぇ~チャットちゃっと 大衆スタンド酒場 茶土家で一杯やらまいか 忘れ物を飲み屋に取りに行った帰りに、ちょっと一杯やらまいか(^^)vと、言う事で、浜松駅ビルMAY-ONEにある大衆スタンド酒場 茶土家(ちゃっと)おぉ~そうそう!ア、ヤットサー、ア、ヤットヤット。急いでぇ~~ちゃっとちゃっと!なぁ~んて掛... 2020.01.21 食べ歩き
食べ歩き 小田原の旨味が凝縮した手作り燻製を立ち飲みで 和の燻製 小田原駅前店 ちょっとがっかりの小田原おでんを後にして、もうすこし飲んで帰ろう。すると、良さそうな立ち飲み発見(^^)vお店は和の燻製おぉ~~、燻製をつまみに、ウイスキーでも飲むか。カウンターに陣取り、おすすめセットにスコッチウイスキーをロックで( ̄¬ ̄... 2019.11.24 食べ歩き