蕎麦

食べ歩き

住宅街に佇む隠れ家に 翁 達磨 で研鑽を積んだ味 そば屋 案山棒で朝そばタイム

朝ラーメンが多い志太地区に、朝そばを食べさせてくれるお店がある。その店は、そば屋 案山棒(あんさんぼう)店主は舞踏家として活躍後、そば一本にこだわる名店「翁」「達磨」で研鑽を積んだ本格派。北海道産の特別栽培と福井県大野在来のそばを自家製...
食べ歩き

GotoEat食事券で丹精込めて打つ二八そばを楽しんだ 手打ちそば・すし はし本

ふじのくに静岡県GotoEat食事券で飲食店を応援するんだ(^^)v使えるお店を確認していて目に留まったのが浜松市中区住吉バイパス沿い 手打ちそば・すし はし本もともと寿司職人だった店主が、有名繁盛店やミシュラン掲載店などを輩出した教室で会...
料理

旨そうな油が広がった鴨南蛮とろろ蕎麦が食べたい

秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅を見ていてとっても美味しそうなとろろ蕎麦!うまそぉ~~って、意見があっちゃったら、作るしかない(爆)とろろをすり下ろして、合鴨をソテー。美味しそうな油もろとも丼にダイブ。汁に旨そうな油が広がった鴨南蛮と...
食べ歩き

冷たい蕎麦と まかない丼の豚丼は天王洲ファーストタワーの常喜房

もつ煮込みを食べたいと言う後輩を無視し、蕎麦屋が良いなぁ~~と、天王洲ファーストタワーの常喜房_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!こんなに熱い日は、冷たい蕎麦が良いもんね。そして、今日はいつもの天丼じゃ無くてまかない丼の豚丼( ̄¬ ̄*...
食べ歩き

ふれあいの里 食事処たけのこで 挽きたて・打ちたて・ゆでたて手打ちそば

今日は大型台風なので一応アポイントを取ってみると、「お弁当の予約が入っているので、店は開けますよ。」って(^^)v藤枝で朝ラーメンを楽しんだ後なのに、食事処たけのこで蕎麦なんだよねぇ(爆)ここは、挽きたて・打ちたて・ゆでたてにこだわった、コ...
食べ歩き

天王洲エリアで次なる宴会場の調査 蕎麦屋で日本酒が似合いそうな常喜房

天王洲あたりでの宴会はどこがいい?そりゃ、無理だなと思っていたが、ランチしたときに佐賀の鍋島があったの思い出した(^^)v鍋島美味しいんだよねぇ~~。せっかくだから、今日のランチは日本酒好きな仲間を誘って市場調査としゃれてみよう。美味しそう...
料理

旨みたっぷりの鴨南蛮が食べたくて冷凍合鴨パストラミとネギにとろろ芋

たまには鴨南蛮なんか食べたいねぇ~~!お袋と意見があっちゃったら、作らなきゃしかたない。そうだ、買い置きの冷凍合鴨パストラミがあったじゃん。ネギは長ネギじゃ無くても良いか。合鴨をそぎ切りにして、ネギと炒めると旨そうな脂が( ̄¬ ̄*)じゅるぅ...
食べ歩き

松本の味 信州駅そばの代名詞!「信州そばイイダヤ軒」村井駅前店で山菜そば

うまい!安い!早い!の「駅そば」スタイル無添加・自家製の麺、つゆは「癖になるうまさと」地元の人からも好評!リピーターも多いんだって。嬉しいのは、ねぎ無料で入れ放題(^^)v自家製かき揚げが欠品だったので、新鮮な山菜をやまもりで( ̄¬ ̄*)じ...
食べ歩き

カレー丼にもり3枚!蕎麦を腹一杯楽しむ凪 天王洲アイル店

たまには蕎麦行きましょう!そんな誘いに乗った(^^)vここはシーフォート、前回、かき揚げどんぶりにもり3枚を食べたお店今日のどんぶりは何にしようかなぁ~~と、悩んだ末にカレー丼の気分。私の記憶が確かなら、昨日の昼もカレーだった(爆)カレー丼...
食べ歩き

懐かしのメンバーと酒と肴と手打ち蕎麦の百里で馬鹿笑い

故あって退職する先輩と、遠の昔に退職した先輩や同僚が飲み会を開くんだって。せっかく誘ってもらったから、懐かしいメンバーに会いに行こう。場所は百里!そういえば、直○氏が企画するといつも百里だった(爆)まぁ良いや。ここの蕎麦好きだから(^^)v...
食べ歩き

今回もほろ酔い祭りの〆は そば処 粼(せせらぎ)で蕎麦焼酎のそば湯割り

浜松バル第16回ほろ酔い祭りの締めくくりは、やっぱりそば処 粼〈爆)足が向いちゃうんだよねぇ~~(^^)vまぁ、ほろ酔い祭りじゃ無くても足が向いちゃうけど・・・。すでにチケットは使い切ってしまっている(爆)本当においしい蕎麦焼酎はやっぱりそ...
食べ歩き

野趣あふれる もりそば野武士 と季節限定の 鴨汁そば を楽しむ 平谷村の蕎麦屋 侍

もっちゃの希望で、美味しい蕎麦を長野に食べに行くツアー開催(^^)v目指すは標高1,000m、長野県で一番小さい村の平谷村にある蕎麦屋 侍石臼で挽きたての そば粉を使った 手打ちそばを堪能するんだ。11:30開店の40分前に到着!あいにくの...
食べ歩き

船盛が楽しいニュー藤屋で旬の味を楽しむ秋の松茸天竜そば

おふくろが、お蕎麦でも食べて帰ろうと言うので、どこが良いかなぁ~と思案していたら、目の前に現れた(爆)そうだ、天竜そば!開店してから行ったことが無い。しかし、天竜そばって何だろう?メニューを見るまでニュー藤屋がやっているとは夢にも思わなかっ...
食べ歩き

メレンゲのようにふわっふわな豆乳蕎麦で白隠正宗!手打ち蕎麦が旨い なるそば

小じゃれた蕎麦屋があるよぉ~!っておぉ~、今日は蕎麦屋で日本酒の気分(^^)v時代劇ではいつでも蕎麦屋で酒飲んでるもんね。第一通り駅を降りてすぐそこ。階段を登ればcafeBarのような店内。おぉ~~、良いじゃん。ふわっふわなのにコクのある豆...
食べ歩き

蕎麦をツマミに美味しい日本酒は鍛治町にある そば切 俺庵

何件かはしごして、締めに選んだのが そば切 俺庵。ここは、手打ちそばとお酒が楽しめるお店。美味しい日本酒もあるから、いろいろな蕎麦をシェアして楽しもう。せいろ(二八)、田舎そば(十割)、変わりそば( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・