テイクアウト 値上がりした生鮮市場ビアンカン(Bi・an・can)のサバたつた弁当 抜群に旨かった生鮮市場ビアンカン(Bi・an・can)のサバたつた弁当久しぶりに食べたいなと、生鮮市場ビアンカンに向かってみた。すると、あれれ?昨年は、298円だった弁当が、450円こういうご時世とは言え、かなりの値上げだ。さらに、大きな身... 2023.09.15 テイクアウト
テイクアウト 駅弁 おむすびころりんに 吾左衛門鮓 鯖 それから吉田酒造の月山 岡山で新幹線に乗り換えなので、駅弁を買おう。安来の地酒は用意してあるもんね。反射的に選んだのは、吾左衛門鮓 鯖 とおむすびころりん( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2023.06.04 テイクアウト
食べ歩き 島根漁師の食文化 漁師の さばしゃぶ と益田の扶桑鶴を楽しむ麦穂 島根名物と言えば、出雲そば、宍道湖産大和しじみ、・・・レアもの発見。島根半島の漁師が食べる「さばしゃぶ」これを食べたくて、大好きな地酒巡りもキャンセルした。ぶりしゃぶは聞くけど、さばしゃぶは初めて。文字通り、醤油ベースのダシにサバを「しゃぶ... 2023.06.01 食べ歩き
生活あれこれ いい機会だから手軽に買えて 安くて美味しい弁当を探してみた お食事当番継続中。こんなときだけ頼りにされるのだが、昼は弁当に決めた。いい機会だから、安くて美味しいお弁当をさがしてみよう。それも、注文無しでお手軽に買える奴。探せばあるもんだね。抜群に旨かった生鮮市場ビアンカン(Bi・an・can)のサバ... 2022.12.03 生活あれこれ
テイクアウト 宝石をちりばめたような海鮮丼と醤油かおる焼き鯖すしは魚喜 ツマミになるようなお弁当を探してたどり着いた。さいの目に切られた鮮魚にトマトやアボガドが良い仕事をしている。わさびドレッシングをかけると、酢飯にまで味が染みて、行けるじゃん。魚喜に売っていた若廣の焼き鯖すしと、宝石をちりばめたような海鮮丼(... 2021.08.16 テイクアウト
食べ歩き 二次会は新幹線の発車ぎりぎりまで飲める 魚民 品川港南口駅前店 帰りの新幹線まで、ちょっと時間がある。宴会の流れの大人数でも入れるお店・・・そうだ魚民(爆)品川駅にも近いから、ぎりぎりまで飲めるもんね(^^)v二次会にはうってつけかも。それでは、大好物 長崎県産の炙り〆鯖の二種盛り( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~... 2019.03.15 食べ歩き
食べ歩き 浜松バル【第14回ほろ酔い祭り】14)四季旬膳 濱や またまた嬉しい4点セット 浜松バル 第14回ほろ酔い祭り 選んだ1軒目は、肴町エリアの四季旬膳 濱や!第13回に訪問して、めっちゃ良かったからね(^^)v四季旬膳 濱やで提供してくれるのは、おばんざい・鯖の味噌煮・若鶏串カツ・ササミ野菜巻きの4点セット( ̄¬ ̄*)じ... 2017.03.09 食べ歩き
食べ歩き 浜松バル【第13回ほろ酔い祭り】34)彩席 かわかみの〆鯖クラブサンド 浜松バル 第13回ほろ酔い祭り 5軒目は、京都スタイルのカウンター割烹「彩席 かわかみ」ポケモンGOに夢中になってる浴衣女子の後に並んで、雨宿りついでに待っていると、程なく、愛想のよさそうなおかみさんに招き入れてもらった。彩席 かわかみでの... 2016.08.09 食べ歩き
食べ歩き 浜松バル【第13回ほろ酔い祭り】15)四季旬膳 濱や とっても豪華な4点セット 浜松バル 第13回ほろ酔い祭り 2軒目は、肴町エリアに移動して四季旬膳 濱や!肴町膳や から四季旬膳濱や としてリニューアルしたお店。入り口の長蛇の列に並んで、やっと入ることが出来た。暑いし雨降りそうだしさぁ~~~(-。-) ボソッ四季旬膳... 2016.08.06 食べ歩き
食べ歩き お墓参りの後は、またまた にぎりの徳兵衛 秋彼岸法要でお墓参り!綺麗に磨き上げたあと、何か食べて帰ろうと言うと決まってお寿司(^^)vそれじゃまた徳兵衛だね。平日じゃ無いのでランチメニューは無し!お店のオススメは、炙り鯖の押し寿司( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・・ 2015.09.27 食べ歩き
食べ歩き 大船ではバッテラと記載があるが・・・バッテラ?棒寿司?どっち? 娘の希望で大船!いつ行っても安定感有るよねぇ~~~(^^)v当日だったが、夏休み期間と言うこともあるので予約した。それじゃ、本場大阪の味と食べ比べてみるか(^^)vオススメメニューからバッテラ!( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・・ 2015.08.02 食べ歩き
食べ歩き たまに食べたくなる五郎八の日替わり定食は鯖の竜田揚げ! 無性にどか食いしたくなる瞬間があるんだけど、今日のお昼がソレ(爆)こんな日は五郎八だな( ̄ー ̄)ニヤリッ今日の日替わり定食は、脂の乗った鯖の竜田揚げ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2014.11.22 食べ歩き
食べ歩き 博多で飲んだ後は「おむすび村」の焼さばにぎりで腹ごしらえ 〆はラーメン・・・じゃなくて、おむすびでどうですか?おお、博多では〆におむすびが流行らしい。良いじゃん。TVで見たことあるよ。そこ行こう(^^)v人気の焼さば~o(^-^)oワクワクさて、お味は・・・・・ 2013.09.26 食べ歩き
食べ歩き 美味しい日替わりランチは助信駅ちかくの和食処みずの 仕事始めから猛ダッシュ!既に燃料エンプティ(;^_^A アセアセ…やっぱ、やってられないなぁ~~~(-。-) ボソッそうだ、外食しよう!と、言うことで昼の時間にMINIをぶっ飛ばして新しくなった助信駅へ。目的は、みずののランチ!前から気に... 2013.01.08 食べ歩き