食べ歩き 麺’s Naturalで背脂鶏SOBAを超低加水の細麺とチャーシューごはん みんなが出払ったお昼、美味しいランチは何にしようかな。そうだ、少しだけ気になっていた 麺's Natural に行ってみよう。オープン5分前に到着すると、先客は2台。駐車場して、2分前になると、先客が車から降り店に向かう。お初なので、好みに... 2023.02.28 食べ歩き
食べ歩き 久しぶりに食べたくなった 響き家 の まぜつけ麺 大盛り ハネトッピング 久しぶりに食べたくなった 梅・しそ・海苔いりの つけ麺あそこでしか食べられない。そう思った瞬間に、車に乗り込み5分で到着!響き屋のまぜつけ麺大盛りにハネ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2023.02.15 食べ歩き
食べ歩き 朝からラーメンがたべられる袋井市川井の喜八屋でつけ麺 法多山の帰り、お腹が空いたので通り道で何か食べて帰ろう。検索した結果、ラーメンの喜八屋があった。10時に食べられるお店は少ないから、ここで良いかな。線引きが良くわからない駐車場だが、結構車が止まっている。入店してみたら、先客無し。まぁ良いか... 2023.01.19 食べ歩き
食べ歩き ここにも美味しい町中華 本沢合にあるラーメン・ギョウザ・大雅 花の舞から、小林まで移動し、いつものコースで向かった先が連休だって。まじか?と、悩んだが、そうだ、大雅があるじゃんね。近くまで来ていながら、一度も行ったことの無い中華料理店。初めての大雅で、季節もの冬メニューからワンタンメン( ̄¬ ̄*)じゅ... 2022.12.24 食べ歩き
食べ歩き 丸鶏つけめん醤油味に柚子酢がぴったりな 麺行使 伊駄天静岡店 静岡駅の20時過ぎ、何を食べようかなと迷った挙句の麺行使 伊駄天 静岡店かなり前になるが、ランチタイムを過ぎた時間に営業していて助かった記憶がある。あの時の極み醤油らー麺 美味しかったなぁ。今日はガッツリ行きたいから つけ麺の気分!どれにし... 2022.06.03 食べ歩き
テイクアウト 旨い焼酎が手に入ったので北留の餃子とチャーシューをツマミに森伊蔵 森伊蔵の一升瓶が手に入ったから呑むか!おぉ~良いねぇ、3Mのひとつでプレミアム焼酎じゃん。早速、歌って踊れるホニャララにアポイントを取り、帰ってくる時間に合せ、北留で餃子とチャーシューをテイクアウト。有機栽培のさつまいもを手間のかかる伝統的... 2022.05.28 テイクアウト
テイクアウト いつもの北留で餃子とチャーシューをテイクアウトしての家呑み お店で食べるのが一番だが、北留の餃子はテイクアウトでも抜群に旨い。なんせ、ガツンと来る餃子だもんね。と、言うことで、お持ち帰りの餃子を焼き上げて( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2022.04.23 テイクアウト
食べ歩き 帰り道の北留で餃子にチャーシューそして身体の芯から温まる もやしそば 歌って踊れるホニャララの酒残りを懸念して、早めに引き上げ帰り道の北留に吸い込まれる!ひとりか?と聞かれながら、カウンターに腰を下ろす。大将との笑談 これが楽しい。餃子とチャーシューをつまみながら、〆は身体の芯から温まる もやしそば( ̄¬ ̄*... 2022.04.11 食べ歩き
食べ歩き 荒野のラーメンを目指し忍玉ラーメンと焼肉丼 すぐ横では東大山河津桜まつり 妹がおふくろを連れて、東大山河津桜まつり2022に行くって。まぁ俺はジムに行くから別行動だけどね。トレーニングをしていたら、非常にラーメンが食べたくなった。近場のお店を調べると、水曜日で休みばかり。それじゃぁと、足をうぅ~んと伸ばして妹たち... 2022.03.10 食べ歩き
食べ歩き ラーメン ル・デッサンで醤油ラーメンにトリュフバターのトッピング フランス料理での経験が豊かなシェフが、「自家製麺」「天然だし」「無化調」にこだわり作り上げるラーメン評判のラーメン ル・デッサンに初訪問!鴨がら・鶏がらだし、岩手ほろほろ鳥だし、はこだて帆立だしの4種類のスープがありそれぞれ醤油や塩、味噌、... 2021.11.09 食べ歩き
食べ歩き 豚バラチャーシューがド迫力の福助ラーメンで和風つけめん 前から気になっていた掛川の福助ラーメン夕食は刺身だけにしようと思ったのに、急にラーメンが食べたくなっちゃった。初福助ラーメンなので、人気の煮干しラーメンを考えたが、今日はあっさりと和風つけ麺にしてみよう。ベーコンかと思ったほどの豚バラチャー... 2021.10.25 食べ歩き
食べ歩き 今日から日曜営業開始しますってLINEを受けて上島の桂川 馬刺しで美味しく晩酌していると、「緊急事態宣言が解除されたから、今日から日曜日の営業再開します。」ってLINEが来た。勝手に始めればいいじゃんね(爆)まぁ腐れ縁だから行ってやるかと、歌って踊れるホニャララからの連絡。仕事帰りに迎えに来てもら... 2021.10.06 食べ歩き
食べ歩き 緊急事態宣言が解けて最初に食べたかったガツンと来る餃子は北留 緊急事態宣言も解けたので、同級生たちと北留完全休業していたから、餃子が無性に食べたかった。長かったなぁ~~。18時から予約を入れて、いつもの餃子大( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2021.10.05 食べ歩き
食べ歩き あんかけカタ焼きそばで昼呑み 〆にやっぱり食べちゃう たきふく のなすソバ なすソバが恋しくて、久しぶりに静岡の らぁめん たきふく!開店時間を2分すぎただけなのに、第一陣には入れず、待ち行列に並ぶ。日陰の椅子に座りながら作戦を考えた。喉が渇いたから、ビールを飲みたい。そうだ、あんかけカタ焼きそばならツマミになるな... 2021.08.07 食べ歩き
食べ歩き 忍術に惑わされ あえての豚骨醤油は 忍者系ラーメン 麺創房 一凛 浜松発祥の忍者系ラーメン、代名詞は 黒い醤油の遠州ブラック。意外と好みで、今回訪問した麺創房 一凛もその一族。定番の支那そばを考えていたけど、魔が差したというか豚骨醤油の気分間仕切りされたカウンターに腰を下ろし、オーダーした豚骨醤油ラーメン... 2021.07.27 食べ歩き