生活あれこれ 木曽駒登頂計画の仕上げは家族旅行村のこぶしの湯 木曽駒ヶ岳登頂計画の仕上げは、信州駒ヶ根高原家族旅行村アルプスの丘 露天 こぶしの湯ここへ来た目的は、・・・たっぷりの睡眠(爆)朝4時起床>木曽駒ヶ岳登頂>ソースかつ丼で満腹>眠くなる。方程式どおり、分かりやすい行動だからね(爆)おお!珍し... 2010.08.27 生活あれこれ
トレッキング 夏満開!高山植物を愉しむ千畳敷カールと木曽駒ヶ岳登頂(^^)v 制覇しました駒ヶ岳( ̄ー ̄)ニヤリッ標高2,956mさすがに若い頃ほど膝のクッションが良く無くて道中思っていたほど楽じゃ無かった。体力の衰えは否めないぞ(;^_^A アセアセ…それでも3,000m近くなると涼しくて風が気持ちいい!駒ヶ岳点の... 2010.08.26 トレッキング観光
生活あれこれ 金色に輝く蜜入りサンふじ糖度13度以上の限定品! りんごの美味しい季節がやってきた!大好きなMINIを走らせて「リンゴ」を買いに行きたい。目的地はアップルロード・・・。アビーロードと似ていて格好いいネーミングだ。 2007.11.16 生活あれこれ
CARS Mioで紅葉&収穫祭 久々の三連休、MioP350にナビゲートさせ、南信州新野千石平収穫祭に行ってきました。旬の地元農産物やりんご、御幣餅やアマゴ等の特産品を目当てに、のんびりとワインディングロードを楽しんじゃいましたよ(^^)v秋の味覚「きのこ汁」の無料サービ... 2006.11.05 CARS