浜松

食べ歩き

そうめんの日にオープンした 素麺屋 珀(はく)で釜玉そうめん

さんざん呑んで食べて歌った後、そうめんの日(7月7日)にオープンした珀に寄ってみた。軽くつまみたいが、ラーメンではヘビーすぎる。そうめんなら丁度いいかも。オシャレなカウンターを通り過ぎ、テーブルに案内され、メニューをじっと眺める。温かいメニ...
生活あれこれ

しょっぱいか甘いかよくわからない浜松のソウルフードあげ潮

お使いのお駄賃にと、同級生から あげ塩 をもらった。浜松土産と言えば うなぎパイ が有名だが、この あげ塩 も地元では大人気なのだ。ももクロ百田夏菜子が「しょっぱいか甘いかよくわからないクッキー!」と紹介したことで、知名度は全国区になった。...
食べ歩き

夏休みで大阪から娘が帰省したので味の民芸よし松で誕生会

娘と孫がUSJに遊びに行き、現地で合流した長女と一緒に帰って来た。有休がとれたからと、一緒に帰省となった。それでは、先月祝えなかった誕生会を改めて開催しよう。主役の選ぶ贅沢メニューは、ご飯の中にもうなぎの入った二段重( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さ...
食べ歩き

はま寿司の夏の旨ねた祭りで厳選素材の貝節塩ラーメン

100均に行きたいから、お昼ははま寿司で食べよう。おふくろの提案に、孫ともども乗った。向かったのは、夏の旨ねた祭りを開催中の はま寿司。寿司の気分じゃ無いが、サイドメニューに美味しそうなラーメン発見。3種の貝と4種の節を使用した魚介だしの旨...
食べ歩き

住吉のすき家正面ガレージにカレーハウスブータン.2nd

昼の時間を逃してしまった14時過ぎ、何を食べようと悩んで見つけたブータン.2ndすき家 257号浜松住吉店の真ん前にできたガレージCARAVANに、3店舗のみ入ったフードコート。物珍しさで入ってみた。ブータンのカレーは好きなので、カツカレー...
食べ歩き

パンと+αの食べ方を楽しんで欲しいと丸塚町のアンドパン

近所で買えるバゲットが欲しくて、検索したら出てきたアンドパン。おっ、ぱちぱちの近く。日曜日に使いたかったが、日月休みとのことで、土曜日の朝イチに予約し、受取に行ってきた。焼きたてを冷凍しておけばいいもんね。店を訪ねると、意外や意外、お客さん...
食べ歩き

専門店デビューは鶏パイタン らーめんたけぞうで丸鶏中華そば

前々から孫と約束していたラーメン屋さん。お母さんとは食べたことあるけど、久しぶり過ぎて緊張するって。なんでも良いから自分で選んでみろと伝えると、迷わず醤油ラーメン。でも、同じ醤油でも種類が多すぎる。そこで、丸鶏中華そばと熟成醤油を味見して、...
食べ歩き

野口以来うん十年ぶりのもやしシナチクラーメンは正龍

ずいぶん昔は、野口公園の前にあった正龍呑んだ帰りに寄ったものだ。時は流れ、領家に引っ越したのは知っていたが、なかなか訪問する機会がなかった。美味しいラーメン店がたくさんできたからかもしれない。急に懐かしくなり訪問してみた正龍で、もやしシナチ...
食べ歩き

石原町の大王本店で肩透かし 辛くない台湾ラーメンとかに玉丼

ちょっと足を延ばし、美味しいチャーハンを食べに来たらまさかの定休日。がっかり。自分の確認不足だった。気を取り直し、近くの大王本店へ。大好物の味噌ラーメンでも食べて帰ろうと思ったが、味噌ラーメンは見当たらず。代わりに台湾ラーメンとかに玉丼のお...
食べ歩き

痺れる辛さが癖になる朝天辣油の香りそばとチャーシュー丼は甘藍屋

お昼過ぎに商談があるので、外食して向かおう。選んだのは大蒲町の甘藍屋豚味噌を目指して向かったが、食欲をそそる新Menu発見!痺れる辛さが癖になる朝天辣油の香りそば( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ ラッキー!新規登録で煮卵クーポンゲット。 超特ランチセ...
食べ歩き

一福でニンニクが効いた味噌ラーメンとチャーハン

徒歩でのお墓参りの途中、寄ろうと考えていたラーメン屋が定休日。そんなアクシデントも新しいお店と出会えるならウェルカム。高町の坂を下り、開誠館横の一方通行に入ると昭和感ハンパ無い一福がある。カウンターだけのお店だけど、外から席が空いているのが...
食べ歩き

R150沿いにある冬季のみ営業のたい焼き 濱春は5月5日まで

この時期しか食べられない濱春の鯛焼き。せっかく150号線近くまで来たので、寄っていこう。先客は一組。店内の椅子に座り、焼きあがるのを待つ。十勝産小豆を100%使用した、ちょうどいい甘さの鯛焼き( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

篠ケ瀬町の中華そば藤むらで煮干し香る朝ラーメン

篠ケ瀬町にある中華そば藤むらで朝ラーメンが食べられる!ん?藤むらって? 尋ねると、R&Rがリニューアルした店なのだと。それなら知っている、ロック好きな店主が丁寧に作る特製醤油ソバを食べに行った。 インター方面なので、東に遠出する朝食にちょう...
食べ歩き

関西風うなぎを堪能!民芸よし松でお誕生祝い

妹の誕生会の際、次のお誕生会は、うなぎを食べに行く事に決まった。香ばしく焼き上げられた関西風のうなぎは、ふっくらとして肉厚でジューシー。甘辛いタレが絡んでいて、一度食べるとやみつきになる。そう言えば、最近うなぎ食べてないもんね。みんなと同じ...
食べ歩き

風邪の治りがけは東勝軒○秀でニンニクガッツリら~めんブッチャー

風邪気味なので検査をしてもらったが、コロナもインフルも陰性。普通の風邪だとわかったので、心置きなく外食しよう。目指したのは医食同源!身体の中から炎を燃やし、弱った身体に喝を入れるのだ。欲したのはニンニクをたっぷり効かせた ら~めんブッチャー...