清水で昼からはしご酒 3軒目は徒歩20分 呑める魚屋 魚徳

送迎バスで駿河健康ランドに到着。
1時間遅くなったので、ひとっ風呂浴びる時間は無い。

スマホを片手に、徒歩20分の散歩を楽しみながら、予約した魚徳を目指す。
すると、想定通りの魚屋だった。

雑多な店内で、新鮮な刺身と旬の桜エビ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・

味のある外観

ショーケースから好きなものを取り、店主に伝える。事後に伝えると倍付だと言う笑えるシステム。

目移りするメニュー

先ずは乾杯

今日も赤星

玉子サラダ

太刀の刺身

タコの刺身、吸盤がメッチャ旨い。

遅れてきたお通し

サクラエビ、柔らかいから髭は気にならない。

鮮魚には磯自慢

乾きものもある。

めちゃめちゃ気になった鶏トロレバーオイル漬けは、しょっぱすぎ。

メーカーズマークをロックで!量が多くて最高。

〆はジューザ、雲ゆえの気まぐれよ

とっても楽しく飲めました。
こっちに来たら、絶対に寄りたいお店となった。

■呑める魚屋 魚徳
054-369-0616
静岡県静岡市清水区興津東町629

呑める魚屋 魚徳居酒屋 / 興津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

コメント

タイトルとURLをコピーしました