appare

食べ歩き

伊豆呑み鉄 報告会は 臥龍梅のお礼に 北留で餃子とたまり焼き ラーメンにチャーハン

歌って踊れるホニャララと、呑み鉄キンメ食べ歩きが懐かしい!怒涛の二日間だったもんね。清水駅で差し入れてもらった臥龍梅は、いずっぱこ と 旅館 で美味しくいただきました。あれ旨かったなぁ~と、感謝を込めて北留にて報告会(爆)呑んだくれていただ...
浜松まつり

[連絡20200218] 02/23(日)8時30分集合 凧揚技術伝承会 組長より

皆さんこんばんは。 今週の連絡です。23日(日)公会堂8時30分集合準備でき次第出発💨凧揚会場へ伝承会に向かいます。寒くなく動きやすい服装、法被着用です。昼食は公会堂でとります。多数参加希望です。 凧揚の感覚を取り戻しましょう(^^)v
食べ歩き

音楽に包まれるため ページをめくってきたトゥルネ・ラ・パージュ

あの音楽に包まれた贅沢な空間が恋しくて ページをめくってきた(爆)トゥルネ・ラ・パージュ(Tournez La Page)圧倒的迫力のスピーカーから、とても自然で心地よい音が流れてくる。ドイツのアバンギャルド社さすがだねぇ~~奏者がすぐそこ...
食べ歩き

和洋混然の 創作料理 と 美味しいワイン を楽しみに エキマチの 葡萄屋(わいんや)

リーズナブルで美味しいワインを楽しみに、エキマチeastの わいんや(^^)v場所がめっちゃ便利なんだよね。ちゃっとや八丁蔵と同じ経営らしい。ここでは、和洋混然の『創作料理』と『世界中のワイン』が楽しめる。ワインをボトルで頼んで、料理は和牛...
食べ歩き

2020年2月13日OPENの 純生食パン工房HARE/PAN浜松将監町店

純生食パン工房HARE/PAN(ハレパン・晴れ時々パン)の浜松将監町店が2020年2月13日OPEN(^^)v購入日から4日以内なら常温保存できるんだって。せっかく美味しいトースト食べようと思ったのに(爆)まぁ、お店の広報を信じて、そのまま...
コストコ

コストコ浜松倉庫店のハンバーガーバンズで超満腹な楽しいランチタイム

娘がコストコで買ってきたハンバーガーパンズ圭くんが探し出したらしい(爆)これ買った後、マック行きたいって_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!日曜日のランチタイム、ハンバーガーパーティ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
料理

ふるさと納税 塩水ウニの美味しさを楽しめた小川商店乙部工場から直送の塩水ウニ

ずっと届かないって娘がヤキモキ(爆)サイトを確認すると、発送まで一か月程度かかるって書いてあるじゃん。そんなモヤモヤを吹っ飛ばすように、塩水ウニが到着知床羅臼の水深200m~300mで採水された無菌でミネラル豊富な水で仕上げた最高の塩水ウニ...
食べ歩き

牛スジに糸こんにゃく そして 旬のハスや牡蠣が美味しい しぞ~かおでんの三河屋

とってもお気に入りになっている静岡おでんの三河屋今回の予約は、最終時間(^^)v3巡目の20:20になったら、年季の入った暖簾をくぐる。すでに満員だから、隅っこを空けてもらってスッと入り込む(爆)先客のみなさんにご挨拶をしながら、目の前で展...
食べ歩き

AOI BREWING が手掛けるBEER Café で奥深いドイツ風味のアルト

静岡駅ASTY東館でクラフトビールが飲める アオイブリューイングカフェAOI BREWING が手掛けるBEER Caféというスタイルこれがとっても便利だから、またまた寄っちゃった(^^)v奥深いドイツ風味のアルトカラメルのような芳ばしい...
食べ歩き

河岸の市 みやもと の系列店 まぐろ一筋みやもと でハッピーアワー

まぐろ一筋みやもと・・・その名の通り 清水 河岸の市 みやもと の系列店あの味を静岡で食べられるなんて、とっても幸せさらに、時間はハッピーアワー(^^)v静岡ご当地グルメを6品まとめた ちょいのみセット( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・...
料理

晩酌のおともが美味しすぎて・・・やめられまへんなぁ

家飲みブームの昨今、流行りには乗らなきゃね(^^)vって事で、自宅で美味しいものをつまみながら、ゆったりとした晩酌タイムを過ごす。別に贅沢じゃ無くても良いんだ。手軽で簡単な絶品おつまみ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
お気に入り

独自開発の本格水拭きオズモモップシステム搭載のロボット掃除機

随分と前に購入した中華製ロボット掃除機が壊れて久しい。意外と便利だったので、重宝していたんだけどさ。そういえば、ブラシに髪の毛が巻き付いて、掃除機の掃除が大変だったなぁ。時は流れ、拭き掃除ができるロボットが出てた。お値段もお手頃、そしてブラ...
浜松まつり

子ども連&ラッパ説明会 開催!

子ども連とラッパ説明会が開催されました。今年のラッパはどんな音を奏でるのかなぁ(‾ー‾)ニヤリッさて・・・・・
食べ歩き

幸せの黄色いのぼり発見で やっとありつけた天山閣のカツカレー

何度寄ってもカレーが無くなっちゃったって・・・食べられない期間がとっても長かった天山閣のカツカレー歌って踊れるホニャララが、黄色いのぼりが出ていたから食べに行ったって。なんだとぉ~~!誘えよ(爆)と、言う事で、翌日のランチタイムに、速攻で行...
食べ歩き

溶き味噌系ラーメンの老舗 清水区七ツ新屋の一元本店でもやし味噌ラーメン

味噌を溶かして味を調整する清水地区のご当地メニュー!その老舗が1960年創業の一元本店(^^)v川しんで、溶き味噌ラーメンの魅力にはまり、更なる探求心でたどり着いた老舗なのさ( ̄ー ̄)ニヤリ特大の餃子も人気らしいが、ここはやっぱり溶き味噌系...