食べ歩き 今度は雨にたたられ待ち合わせに選んだ喫茶店SEEK CAFEでエスプレッソ 前回の名古屋入りは灼熱の水曜日で、ことごとく食べ物屋が休みだった。ジリジリと照り付けられる日差しが皮膚に刺さる!そんな危機的な状況で、ここのランチに救われたのだった。お礼をこめて、今回の待ち合わせ場所に決定(^^)v相当おこないの悪い担当者... 2017.10.16 食べ歩き
食べ歩き 名鉄本線の桜駅近くで独創的な味噌カツ丼を楽しむ さくら豊月 前回の名古屋商談は水曜日で、このお店が休みだった。とても悔しい思いをしたので、今回は、水曜日以外ならいつでも良いよと( ̄ー ̄)ニヤリそして、やっと実現した さくら豊月の初訪問(^^)vあまり目立たないお店だけど、とっても美味しい味噌カツ丼が... 2017.10.15 食べ歩き
家作りプロジェクト やっと届いた ルイスポールセンPH5 Classic は暗いのか? ルイスポールセン PH5 について、調べていると、明るさが足りないという記事に遭遇する。せっかく買っても、暗くちゃ仕方ないよね。照明の役割は、対象を照らすこと。ダイニングでの利用なので、食卓を気持ちよく照らすために購入するのだから。本当に暗... 2017.10.14 家作りプロジェクト
食べ歩き まだまだ続く30周年の五郎八(いろは)で200円もお得にレバー定食 寿司屋に向かったが駐車場満杯!それじゃ、久しぶりに五郎八行きましょう!後輩の誘いで、ガッツリ系の胃袋となってしまった(爆)唐あげも捨てがたいが、日替わりかレバーステーキにしようっと(^^)v後輩が注文した100円引きの日替わりも旨そうだけど... 2017.10.13 食べ歩き
食べ歩き ダイエットに最適?!火の国の極厚熟成肉の厚切り赤身ステーキ膳 暴飲暴食が続いて、膨張率が格段にすごい!あのぉ~~お腹が(爆)ワイシャツのシルエットが変わったとみんなに言われ、思い立ったダイエット。基本は、消費カロリーより摂取カロリーが小さければ良いんだって。要は、食べすぎなんだよねぇ。そこで、高たんぱ... 2017.10.12 食べ歩き
生活あれこれ 映画「ダンケルク」史上最大の救出作戦を世界最高峰の解像度を誇るIMAX®で体験! ダンケルクを豊橋で観てきた。浜松では、2D字幕版の上映しかないからね。新しいもの大好きなので、35ミリフィルムの10倍以上の解像度を誇るIMAXを体感したかったんだ。映画ダンケルクは、第二次世界大戦中の1940年、ヒトラー率いるドイツ軍の攻... 2017.10.11 生活あれこれ
食べ歩き ジャイプールでタンドリーチキンがごろごろ入ったカレーライス たまには変わったところでのランチが良いな!っと、豊川のジャイプールに向かった。ランチタイムでも入店直ぐ着席できたもんね。その後、次々と来客があり、あっという間に満席!ちょっと得した気分。厨房はガラス張りになっていて、ナンを焼いている姿が異国... 2017.10.10 食べ歩き
生活あれこれ シンガポール土産はマーライオンチョコとタイガービールの白と黒 シンガポールは、上半身がライオン、下半身は魚のマーライオンじゃんね。なのに、なぜタイガー???_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!そんなことどうでも良いか(爆)シンガポール土産でいただいたタイガービール数少ない純シンガポール製の土産な... 2017.10.09 生活あれこれ
食べ歩き 立ち食い寿司のちょい呑みセットは魚がし日本一 エキュート品川サウス店 品川駅で帰りの新幹線まで、ちょっと時間があるなぁ~~!なぁ~んて時に利用しようと考えていた 魚がし日本一立ち食いなので、軽く寿司をつまみながら時間をつぶせるのが良い。別に軽く無くても良いけどぉ~(爆)握り4貫とつまみの玉子焼きにアルコールが... 2017.10.08 食べ歩き
料理 秋の味覚と言ったらみんな大好き栗ごはん 栗とお米を一緒に炊いた栗ごはん!まさに、秋の味覚だね。せっかく栗を食べるのであれば、渋皮ごと食べたほうが良いらしい。それは、栗の渋皮にはポリフェノールの一種タンニンがあり、体やお肌の老化を防いでくれるアンチエイジング効果が期待できるのだと。... 2017.10.07 料理
食べ歩き 丹波黒豆きなこを使った きなこ豆乳ラテ でニンニク臭解消(^^)v がっつりと味噌ラーメンを食べてしまった。しかも、いろいろ増しちゃったし(爆)これからの商談を考えると・・・・どうしよう(;^_^A アセアセ…そんなときに役立つのが豆乳なのだ。豆乳の豊富なたんぱく質が、ニンニクや玉ねぎから発生する臭い成分「... 2017.10.07 食べ歩き
食べ歩き ラーメン激戦区の池袋で ひときわ美味しい味噌ラーメンは 麺処 花田 久しぶりの池袋ぉ~~!そして、ランチタ~~イム(^^)v池袋と言えば、ラーメンだな。日本屈指の激戦区だもんね。と、言うことで、目指したのは池袋サンシャイン劇場の近くにある 「麺処 花田」味噌ラーメンといったらここかなと。ながーい行列に並んで... 2017.10.06 食べ歩き
家作りプロジェクト ルイスポールセン PH5 を買うことにした理由はシェードの高さと大きさ LED照明修理をシャープにギブアップされちゃったので、仮設の照明が食卓を照らしている。IKEAのペンダントランプも、なかなかかっこ良いから、これでも良いかなと思いつつも、照明は食卓を彩る重要なファクターだから妥協はしたくない。そこで、真剣に... 2017.10.05 家作りプロジェクト
マリン 食堂で順番待ちをしていたら飾り付けられた船が!こどものおまつり たぶん形原の御嶽(みたけ)神社のお祭りの一部かなと。この後、神社の前を通ったら、沢山の人が集まっていた。だれか知っていたら教えて!さて・・・・ 2017.10.03 マリン
食べ歩き 天王洲で美味しいカレーはサベラ ティッカ ビリヤニの3種類のカレー 2か月ぶりの天王洲!そして、今日はカレーの気分!お店はもちろん、サベラ ティッカ ビリヤニセントラルビルからも近いからね(^^)vシンプルなナンが大のお気に入り。今日の3種のカレーは、チキンカレーに卵カレーにベジタブルカレー( ̄¬ ̄*)じゅ... 2017.10.03 食べ歩き