食べ歩き 時代麺房 ライオンで気になった伊賀忍者ラーメンと看板メニューの塩ラーメン 用事を済ませ、近くに何かないかなと探したら、ありましたよ時代麺房 ライオン忍者系の店じゃん。そして、総帥が居るはず。入り口で名前を書き、ほんの少し待つだけで案内された。レトロな店内がおもしろい。おふくろは看板の塩、そして気になった伊賀忍者ラ... 2022.08.02 食べ歩き
食べ歩き 素材にこだわり平日でも行列ができる 老舗とんかつ店 うんの 静岡に美味しいとんかつ屋があるよと聞いて行ってきた。昭和51年に創業の老舗とんかつ店 うんのきめ細かくなめらかな肉質の袋井産麦豚を使い、秘伝のソースとコラボさせる。サクサクの衣とジュワっと広がる 肉汁がとんかつのうまさ。一度食べれば人気の理... 2022.08.01 食べ歩き
お気に入り 混ぜるだけで手軽に作れるおいしい佃煮セットはオグラ佃煮一番 袋の中に、ゴマ・かつおかえり・こんぶ・たれの5種類が入っているので、少し大き目の器を用意し、器に入れて混ぜ合わすだけ!簡単においしい佃煮が完成した。かつおかえりを最後に混ぜるのがポイントなのだ。この簡単で美味しい佃煮が忘れられず、佃煮一番の... 2022.07.31 お気に入り
食べ歩き ミディアムボディの赤が合うドミノ・ピザのクワトロ・ミートマックスLサイズ 1985年9月スタートした国内No.1シェアを誇る宅配ピザチェーン ドミノ・ピザお客様に日ごろの感謝を込めて、1枚買うと2枚無料になる、「デリバリーLサイズピザを買うとMサイズピザ2枚無料!リベンジ」を開催します。だって!良いぞ良いぞ!そん... 2022.07.30 食べ歩き
食べ歩き 美味しいソフトクリームでひと時の清涼が楽しめる高田アイス こんなに暑いから、涼しいところでソフトクリームが食べたい。そう考えて、清水生まれなら皆が知ってる人気店 高田アイス涼しい場所は見つけられなかったから、店前のベンチでいただこう。シャリシャリ食感 昔ながらのソフトクリーム( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~... 2022.07.29 食べ歩き
食べ歩き や台すし清水駅前店で美味しい鉄きゅう巻きと クセになるかっぱのびえん 行きたかったお店が、イワシの不漁で臨時休業。続いて向かった先も・・・やってない!どうしゃぁええ?と、向かった立ち飲み餃子は、超密状態。で、隣のや台すし清水駅前店に入ってみた。もっと早い時間からなら安く飲めたらしいぞ。食べ応えのあった鉄きゅう... 2022.07.28 食べ歩き
dog & cats 信州呑み鉄とバスの旅 8軒目 看板犬フレブルのぶーちゃんがかわいい TEXAS 信州呑み鉄とバスの旅 締めくくりは、清水の老舗ジーンズショップTEXAS土肥旅行の帰りに 昼呑みしたくて寄ったが、16時からで断念したんだった。リベンジを兼ねて、再度、突撃(^^)vお店の店長と、ワインソムリエの直ちゃん、そしてかわいい看板... 2022.07.27 dog & cats食べ歩き
観光 信州呑み鉄とバスの旅 道の駅なんぶ で予約した 栄昇堂の みのぶまんじゅう 中部横断道にコースが変更されたので、身延ゆばの里ではなく、道の駅なんぶで休憩新しくできた道の駅なので、とっても綺麗。地元農家から毎日届く新鮮な野菜や果物に、南部茶を使用したオリジナル商品、そして、山梨の名産品などがいっぱい!往路で取り置きを... 2022.07.26 観光
浜松まつり 曳馬公民館にて夏休みラジオ体操はじまりました! 曳馬町本郷凧揚会 小中学校が夏休みに入り、いよいよ曳馬公民館でのラジオ体操が始まりました。眠い目をこすりながら集まった子どもたちは、爽やかな空気を感じながら元気に体を動かしています。8月5日まで、土日を除き毎日開催しますので、是非、参加ください!さて・・・・ 2022.07.25 浜松まつり
食べ歩き 信州呑み鉄とバスの旅 7軒目 またまた石和健康ランドで鳥もつ煮と炒飯ハーフ 旅もいよいよ終わりに差し掛かる。最終日のランチは、再び石和健康ランド。この三日間、良く飲んだねぇ~~と思いながらも、ここには大好物の鳥もつ煮があるから、絶対に呑んじゃうな。酒は武の井、鳥もつ煮にハーフの炒飯を添えてなんちゃって定食( ̄¬ ̄*... 2022.07.25 食べ歩き
食べ歩き 信州呑み鉄とバスの旅 6軒目 松本駅 蔵のむこうで がぶりつきサーモン焼き いつもの塩尻から場所を変え、松本駅近くで旨い信州を味わえる 蔵のむこうここは長野specialの地域クーポン券が使えるお店。信州名物は、蕎麦、馬刺し、山賊焼に信州サーモンなのだと。何?その信州サーモンって。昨日、美味しいサーモンを焼津で食べ... 2022.07.24 食べ歩き
テイクアウト 香ばしくふっくらと焼き上げたうなぎと牛丼を一度に味わえる♪すき家のうな牛~♪ 土用の丑の日だからと、おふくろがごちそうしてくれた すき家のうな牛TVから流れる♪♪すきやのうなぎゅぅ~♪♪ってのに誘われて、どうしてもすき家のうな牛が食べたいんだって。こどもばかりか、お年寄りまで虜にする宣伝は効果抜群( ̄¬ ̄*)じゅるぅ... 2022.07.23 テイクアウト
食べ歩き 信州呑み鉄とバスの旅 5軒目 風呂上がりに開店を待ちわびた大広間で夜明け前 朝食バイキングを食べて、風呂をたっぷり堪能したあと、やっぱり飲まなきゃな。と、言うことで、大広間へ行くが、まさかの開店前!なんてこった!やってられんぜ!と悪態をつきながらソファーでおとなしく待つ開店一番乗りで注文したのは、もちろん生ビール(... 2022.07.23 食べ歩き
食べ歩き 信州呑み鉄とバスの旅 4軒目 塩尻に移動して久しぶりの山賊焼きに五一ワイン 今回の目的地、塩尻にある元祖山賊予約時間より大幅に遅れて、やっとたどり着いた。のん兵衛はしょうがないね。暖簾をくぐり、座敷席に案内される。ここ最初に呑んだ席だ。オーダーは最初から決めていた うまA定食と五一ワイン( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、... 2022.07.22 食べ歩き
食べ歩き 信州呑み鉄とバスの旅 3軒目は風呂上がりの一杯をたのしむ居酒屋まつ 信州呑み鉄とバスの旅も無事に宿泊地に到着!長旅には温泉だね。飲んでいただけだけど。さっそく、温泉三昧の贅沢な時間を過ごす。温泉から出たら、それはビールでしょ!ということで、施設内にある居酒屋まつ生ビールと一緒に頼んだ海鮮サラダ( ̄¬ ̄*)じ... 2022.07.21 食べ歩き