安倍さんの国葬儀を前に、お顔が似ている舘山寺聖観音菩薩にお参りしてきた。
弔意を示し、安らかにお眠りくださいと。
舘山寺聖観音菩薩 (舘山寺大観音)
昭和12年に浜名湖の象徴として建立された当地域最大の観音様。
やさしいお顔立ちから美人観音とも呼ばれていて、そのお顔が安倍さんに似ている。
さて・・・・
曹洞宗 秋葉山 舘山寺
もともとは、空海(弘法大師)によって創建された真言宗の寺院だったが、いろいろあって曹洞宗に改宗された。
改宗前の中嶺山がかかっている。
舘山寺大観音に向かう途中にある舘山寺穴大師
弘法大師が舘山寺を建立された時に仮堂として使った古墳で、修行中に自ら刻んだという石像が安置されている。
浜名湖に面する舘山(たてやま)の寺と言うことで、舘山寺なのだと。
舘山寺大観音 高さは16M
昭和12年に、現かんざんじ温泉観光協会を中心とした地域住民により建てられた。
マジで安倍さんに似ている。
心よりご冥福をお祈りいたします。
似すぎー☺️