食べ歩き 正月疲れ(爆)たまには家事を休んで「藤屋総本家」 おせちも飽きたし、あっさりしたもの食べたいぃ~と、言うリクエストで、藤屋総本家会社からほど近い昔ながらの蕎麦屋だ。美味しい蕎麦たべたいぃ!寒い日でも天ざる( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2013.01.05 食べ歩き
食べ歩き ド寒いぃ~~~法多山の参道にあることぶき茶屋で朝食 高野山真言宗別格本山である法多山は、遠州三山の1つとして、初詣には静岡県内有数の賑わいをみせる。そのため出発は、朝6時だぁ~~~!眠い(-。-) ボソッ寒いしぃ~~。名物の厄除け団子を買ったら、一目散に参道を駆け下りる。どこでも良いから、... 2013.01.04 食べ歩き
食べ歩き 家族そろって新年会のおせちは「赤坂あじさい」の祝い膳 今年のおせちは昨年全国3位だった赤坂あじさいの祝い膳上品な味付けがイイネぇ~東京・赤坂「あじさい」と言えば、手の込んだ和のお料理。山形の魚屋で生まれ育った店主が、山形の素材を使って作る一品料理や備長炭で焼く旬の魚や新鮮な野菜を楽しめるおせち... 2013.01.02 食べ歩き
食べ歩き 市民として協力の後は、ハゼの天ぷらで気分転換! 市民として当然のことをしただけです・・・。乗客に被害が無くて良かったぁ・・・。浜北署まで出向き、過日の下半身露出男バスジャック事件の調査に協力してきた。それもたっぷり2時間(爆)細部を詳しく尋ねられると、記憶のあやふやさがわかるなぁ。ほんの... 2012.10.23 食べ歩き
食べ歩き 捕り物でお腹ぺこぺこ!澄栄の天津麺で腹ごしらえ 花の舞で飲んだお酒も、捕物劇ですっかり抜けてしまった。そして小腹も空いたので、澄栄にでも寄ってくか。おぉ~~久しぶりぃ~~~これこれ、これが天津麺!!!( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2012.10.22 食べ歩き
食べ歩き 恒例「花の舞」新酒を楽しむ酒蔵開放日にハプニング(^^)v 毎年恒例となった花の舞の「新酒味見会」電車と無料のシャトルバスで行ってきた。今日は町内運動会があったので、いつも送迎してくれる運転手の手当ができなかった。実は、これが後に遭遇する数奇な運命の布石だった!さぁ、今年の出来はどうかなぁ( ̄ー ̄)... 2012.10.21 食べ歩き
食べ歩き 原宿で味わう冬季限定「酸辣ニラ光麺」全部乗せ(^^)v 珍しく原宿で仕事!それも日曜日と来れば、原宿は若者がいっぱい。ニーハイ娘を横目で見ながら、お目当てのラーメン屋に早足で向かう。おお、良いねぇ~ランチタイムにはおまけの1品がつくんだ(^^)v今日のチョイスは冬季限定「酸辣ニラ光麺」全部乗せ!... 2010.11.29 食べ歩き
食べ歩き 飲みすぎの胃を癒すには海賊鍋スパ!でもワインに合う(^^)v 呑んだ後のラーメンは旨いが、呑んだ後の海賊鍋スパはもっと旨い(^^)v今回もその流れで、スパ1世( ̄ー ̄)ニヤリッ運転手として呼んだ娘のためにピザを頼もうさて、お味は・・・・・ 2010.11.27 食べ歩き
食べ歩き 御亭と書いて「おちん」と読む恥ずかしい名前の食堂 兼六園で自然に触れた後は「兼見御亭」(けんけんおちん)で昼食を取る。御亭と書いて「おちん」と読む。これは中国唐の時代の読み方だそうだ。そして、これが治部煮治部煮とは鴨または鶏肉を、すだれ麩や野菜と煮た金沢を代表する郷土料理。わさびを溶いて食... 2010.11.22 食べ歩き
食べ歩き 長浜は「茂美志゛や」の赤こんにゃくとのっぺいうどん 北陸を目指す凧揚げ会の旅行天気も良いし、4連休だし( ̄ー ̄)ニヤリッこの旅行は食いしん坊のどらえもんさんが幹事を引き受けてくれて1泊4食付きの至れり尽くせりの企画満載!!!もうバスに乗った瞬間からビール・日本酒・焼酎と飲み始めて楽しいぃ??... 2010.11.18 食べ歩き
食べ歩き 急な出張も広島でカープソースを味わえるからOK! 広島駅前での商談を終え、このまま帰るのもなんだかなぁ~新幹線の入場口から見えたお好み焼き店に寄ってみよう他の店を探す時間もないしね(爆)広島でお好み焼きって言ったら、やっぱり鉄板でしょ(^^)vと言うことで、鉄板前のカウンターに腰を降ろす。... 2010.11.17 食べ歩き
食べ歩き 何故か癖になる絶品ネギラーメンは住吉の恵愛 先月初めて食べた恵愛のネギラーメンあのピリ辛が何故か食べたい。これって癖になってるって事だなぁ。雨が降っているが物ともせず 目指すは「ネギラーメン」(爆)さて、お味は・・・・・ 2010.11.02 食べ歩き
食べ歩き 花の舞酒造の新酒味見会で搾り立ての新酒を味わう 軒先に大きな杉玉!酒林(さかばやし)とも呼ばれ、新酒が出来たことを知らせる役割を果たす。うんうん、いいぞ!今年の出来はどうかなぁ( ̄ー ̄)ニヤリッ長蛇の列をスルーして後輩達が場所取りをした所に向かう(^^)vさて、お味は・・・・・ 2010.10.24 食べ歩き
食べ歩き 搾りたての新酒を味わう[新酒味見会]花の舞酒造 新酒が出来たよぉ~!と、誘われてフラフラ(爆)行ってきました花の舞の新酒味見会(^^)v創業1864年 花の舞酒造では、この時期にその年の新米でしこんだ搾りたての新酒味わえる「新酒味見会」毎年楽しみにしている人も多いんだ( ̄ー ̄)ニヤリッさ... 2009.10.26 食べ歩き
食べ歩き むつぎくvsむつ菊:浜松餃子はどっちが好み? 浜松は千歳中通りにある餃子専門店むつぎくご当地グルメの浜松餃子を代表するお店。助信にも同じ名前の「むつ菊」って有るけど、どっちが美味しいのか?焼き色は軽いな。それにムラがある・・・。さて、肝心なお味は? 餡はキャベツばっかり?かなり軽い感じ... 2007.11.18 食べ歩き