軒先に大きな杉玉!
酒林(さかばやし)とも呼ばれ、
新酒が出来たことを知らせる役割を果たす。
うんうん、いいぞ!
今年の出来はどうかなぁ( ̄ー ̄)ニヤリッ
長蛇の列をスルーして
後輩達が場所取りをした所に向かう(^^)v

さて、お味は・・・・・

おっと、ピントがグラスに合わない(爆)
まだ呑む前だと言うのに・・・

大変なスタッフのみなさん
ついでもついでも列が切れることは無い。

用意した刺身!
やっぱり日本酒には旨い肴だねぇ??( ̄ー ̄)ニヤリッ

既に呑みすぎ状態の肝臓に優しい柿はありがたい差し入れだ。

新鮮なキュウリは浜西で4本100円だったそうだ。
公会堂の森さんが差し入れてくれた。

おでんと言ってもお手をする・・・

焼き鳥を覗き込むエロ男(爆)

唐揚げの味はどうだったんだろう???
このあたりから記憶が定かではない。

スイーツもご馳走様
こんな沢山の人に振る舞っても、
ほんの4cm程度減るだけらしい。
作り酒屋って凄いんだなぁ???。
今年は・・・・あれ?どうやって帰って来たっけ(;^_^A アセアセ…
さっきまで覚えていたけど忘れちゃった(爆)
来年も今のうちから予定を建てなきゃな(^^)v













コメント