旧東海道の萬川一里塚の前、馬喰橋のたもとにある「もちや」
200年愛される名物 振袖餅 は、永福寺の観音菩薩を参拝に来た人々により広まった。
掛川市にある来福(らいふく)の永福寺(えいふくじ)・・・
福来たりて永久(とことわ)に・・・
当初は平たい形で着物の振袖に似ていたらしい 振袖餅( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~
さて、お味は・・・・

趣のある石
歴史を感じる。

創業200年

振袖餅ゲット(^^)v
白×2に黄な粉×1

白の餅 撮影するまえに食べちゃった(爆)

すごく伸びる。
柔らかくて美味しい(^^)v

葛アイスも発見!

これ大好きな奴だ。
みかんとイチゴがたっぷり。

さすがの名物 振袖餅ごちそうさま。
■御餅処 もちや
0537-22-4833
静岡県掛川市葛川228-1
昼総合点★★☆☆☆ 2.5













コメント