新浜松駅から曳馬駅まで。
お目当ての町中華前に、みよし湯がある。
いつの間にか、浜松で唯一になった古き良き時代の銭湯
暖簾をくぐると、土間と脱衣所が直結するタイプ。
絵にかいたような番台で、入浴料400円に貸しタオル20円を支払い、いざ入浴(^^)v
久しぶりにデンキ風呂でシビレるとしよう。

さて・・・・

いつもの下駄箱 1番札ゲット!

今日もシビレたぜ。

呑む前にノンビリと湯に浸かるのは至福のひと時
さて、目の前の店に行ってみるか。
生活あれこれ新浜松駅から曳馬駅まで。
お目当ての町中華前に、みよし湯がある。
いつの間にか、浜松で唯一になった古き良き時代の銭湯
暖簾をくぐると、土間と脱衣所が直結するタイプ。
絵にかいたような番台で、入浴料400円に貸しタオル20円を支払い、いざ入浴(^^)v
久しぶりにデンキ風呂でシビレるとしよう。

さて・・・・

いつもの下駄箱 1番札ゲット!

今日もシビレたぜ。

呑む前にノンビリと湯に浸かるのは至福のひと時
さて、目の前の店に行ってみるか。
コメント
6月15日までお休みですよね〜
お祭り期間お疲れ様でしたですね😊