浜松まつり 曳馬協働センターで夏休みラジオ体操はじまりました! 小中学校が夏休みに入り、いよいよ曳馬協働センターでのラジオ体操が始まりました。眠い目をこすりながら集まった子どもたちは、爽やかな空気を感じながら元気に体を動かしています。7月28日から8月8日までの平日朝6時30分から、土日を除き毎日開催し... 2025.07.28 浜松まつり
食べ歩き お伊勢参りではしご酒 みえ1号に乗って金鯱カップに轟沈 名古屋から鳥羽まで行く快速列車みえ1号に乗り込んだ。この列車もボックス席。吞み鉄冥利につきる。名古屋駅で買ってみた金鯱しゃちカップレトロなデザインに惹かれた。田園風景を望みながら、盛田金しゃち酒造の金鯱しゃちカップ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて... 2025.07.28 食べ歩き
食べ歩き お伊勢参りではしご酒 きしめん住よしでどて煮とレモン酎ハイ 赤電の始発に乗り込み、ローカル線でお伊勢参り。久々の吞み鉄楽しすぎる。朝早い東海道線は、313系の車両で、ロングシートではなく、ボックスシート。吞み鉄にはうってつけで嬉しい。名古屋駅ホームにたどり着いた。住よしでどて煮とレモン酎ハイ( ̄¬ ̄... 2025.07.27 食べ歩き
食べ歩き 巌邑堂のふっくら分厚いどらやきと上品なみたらし団子 友だちの手土産は、なんと、巌邑堂のみたらし団子とどらやき!巌邑堂と言えば、だれもが知る老舗の和菓子店。明治四年の廃藩置県で士分をすてた旧巌邑村(岐阜県岩村町)藩士が、浜松に移り創業。巌邑堂の屋号はこの藩の名前に由来しているのだと。ちょっと高... 2025.07.26 食べ歩き
食べ歩き 分厚い焼きかつ丼を食べに県西部初出店のとんかつ零 浜松店 お昼はとんかつを食べに行こう!と、誘いを受け、わくわくしながら大島町へ。向かった先は、静岡県西部エリア初出店のとんかつ零 浜松店。かつを揚げる前に低温調理で柔らかくジューシーに仕上げているらしく、評判が良い。良いじゃん。俺の好きが全部詰まっ... 2025.07.25 食べ歩き
生活あれこれ ロピアのさば広島菜巻きはサバの旨味にガリとシソで爽快感 久しぶりにロピアに行ってみた。すると長蛇の列で、しばらく並んでいると、保冷バッグを求める列だった。なんてこったい。気を取り直し、昼のお弁当でも物色しよう。見つけたのが、ロピアの魚萬 さば広島菜巻き( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・こ... 2025.07.24 生活あれこれ
食べ歩き 年に一度の超恩返し2025スシローの日に倍とろと入梅いわし 今晩、みんなで食べに行こう。おふくろの提案に全員乗った!予約をして向かったのはスシロー浜松幸店。平日の比較的早い時間だったので、待つこともなく席に着いた。今は、スシローの日。年に一度の超恩返しに期待しちゃおう。期間限定のスシロー海鮮巻き重ね... 2025.07.23 食べ歩き
食べ歩き あのつけ麺が無性に食べたくなって北寺島町の龍光屋 商談が長引いて、14時を過ぎた。そうだ、この時間なら龍光屋のつけ麺を食べて帰ろう。運よく駐車場が空いていて、すんなり入ることができた。ここでは、つけ麺一択。それも2.5倍の特盛( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 天井にサインがいっぱ... 2025.07.22 食べ歩き
浜松まつり 八坂神社例大祭で神への感謝と自然への畏敬が表現される豊栄の舞 地元の八坂神社で19、20の両日、例大祭が開かれ、曳馬の女子小学生が、五穀豊穣(ほうじょう)を願う「豊栄(とよさか)の舞」を奉納した。豊栄の舞は、別名「乙女の舞」とも呼ばれ、小学校6年の女子児童が巫女(みこ)姿で舞う。さて・・・・あけの雲わ... 2025.07.21 浜松まつり
浜松まつり 例大祭で五穀豊穣を願い抽選会そして神社法被 謎の腰柄判明 八坂神社例大祭の年番は、曳馬本郷。この神社は、曳馬の字 本郷・金屋・宮の3町で祭っている。寄付をいただいたご家庭のみで行う大抽選会。さて・・・・八坂神社の法被。腰柄は何だろうと、長老に聞いてもわからなかったから調べたら、馬の轡(くつわ) 馬... 2025.07.21 浜松まつり
コストコ コストコ浜松倉庫で久世福の牛乳と混ぜるいちごミルクの素 友だち家族から頻繁に購入依頼を受ける 久世福の牛乳と混ぜるいちごミルクの素。どれだけ美味しいんだと、自分でも買ってみた。すると、バカ旨いじゃん。いちごをまるごと煮込んだ、素朴な味わい。甘酸っぱくて、トロリと濃厚な久世福のいちごミルクの素( ̄... 2025.07.20 コストコ
食べ歩き かわすいのうなぎ蒲焼は簡易BBQコンロで炭火焼き 娘にもらった父の日プレゼント!お父さんいつもありがとう。これからも元気でいてね。って。それなら焼きは俺に任せろ!と、BBQコンロを引っ張り出し、炭火でパリッと焼き上げた、かわすいのうなぎ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・美味しい奴... 2025.07.20 食べ歩き
浜松まつり [連絡20250718]みんなで楽しく夏休み曳馬町本郷ラジオ体操 こんにちは。蒸し暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?回覧板でもご案内しておりますが、今年もラジオ体操を行います🤸♀️暑いなかではありますが、みなさまお誘い合わせのうえ、ご参加下さい♪土、日曜日なしの平日のみとなります。雨... 2025.07.19 浜松まつり
食べ歩き カラオケの後 飯粒を食べてないことに気づき吉野家で牛丼 案の定、またまたこのコースになった。カネスエで飲み物やツマミを買い込み、カラオケ店に向かい、フリータイムで歌い込んだ後の牛丼今日は飯粒を食べてないことに気がついちゃったもんね。ならば吉野家でしょうと、いつも食べてる牛丼並( ̄¬ ̄*)じゅるぅ... 2025.07.19 食べ歩き
食べ歩き 浜松はしご酒 四軒目はいつものまねきねこでハイボール 浜膳で日本酒を堪能した帰り、ちょっと寄っていくかと、ザザにあるカネスエ。ウイスキーやらツマミやらを買い込み、まねきねこに向かう。やっぱり、まっすぐ帰れない性格だな。いつも頼んでしまうメガハイボールの濃いめで( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は... 2025.07.18 食べ歩き