食べ歩き

サッカー朝練帰りに 濃厚鶏そばの麺屋カモメ亭で朝二郎辛味噌

圭くんのサッカー朝練が終わり、お腹が空いた。おっ、まだ、朝ラーメンに間に合う時間だ。ラーメン食べて帰るか聞くと、食べる!って。帰り道のカモメ亭に寄ってみた。前回の朝二郎の味が薄かったので、朝二郎辛味噌( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・...
食べ歩き

梵 春のコースでHappy birthday 飲み放題に紀土純米発見

ここで相席になったメンバーで、定期的な飲み会を行っている。仲間にお誕生月のメンバーが居たので、浜北に集まりHappy birthday!場所は西美薗にある一杯一笑 梵 浜北店。個室になっているのが良い。サプライズは、じゃが芋甘辛揚にロウソク...
料理

低温調理&フライパンで山梨名物鳥もつ煮を作ってみた

未だ完全copyできた記憶の無い鳥もつ煮。あの照りが出せないでいる。そこで、違うアプローチを考えてみた。低温料理で素材に火を入れ、甘辛いタレは別で煮詰めて絡める方式はどうだ。BBQの下見に行ったスーパーに、鳥もつを発見したので、思い描いてい...
食べ歩き

ひさしぶりに訪れた創作ラーメンじぱんぐで味噌ラーメンとつけ麺

笠井街道を走っていると目に入る看板。そうだ、久しぶりにじぱんぐに寄ってみよう。初訪問は、お店が居酒屋からラーメン屋に変わった頃だから、かなりひさしぶりの訪問になった。以前の記憶は、醤油ラーメンが真っ黒だったなくらいで、味の記憶は残っていない...
BBQ & Stove

Weberチャコールグリル でコストコの和牛ホルモン

浜北出張BBQで実演した「肉を焼いてから食べる本格BBQ」がツボにはまり、同じグリルが欲しいとの要望を受け、ジャンボジョーより一回り大きい57㎝のグリルを提案した。47㎝と57㎝、直径差は10cmだが、実に約1.6倍も広い焼き面積となる。こ...
浜松まつり

[連絡2050809]8/23(土)15:00~郷友会 納涼祭 開催!

日 時 令和7年 8 月23日(土) ※雨天決行準備 15:00~ ※機材の準備等、協力をお願いします納涼祭 17:00~20:00場 所 本郷公会堂内 容 バーベキュー(当日のお楽しみ)焼きそばフランク各種飲み物(缶ビール・缶酎ハイ・ジュ...
浜松まつり

朝早くからラジオ体操を頑張ったご褒美 曳馬町本郷子ども応援団

今日でラジオ体操が終わりました。参加してくれた子ともたち、よく頑張りました。そして、世話役のみなさま、ご苦労様でした。気心の知れた仲間を増やしましょう!と、町内の楽しい情報を発信して行きますので、是非、QRコードを読み込んで登録してください...
食べ歩き

お伊勢参りではしご酒 お土産はもちろん伊勢名物の赤福

創業は、およそ300年前の宝永4年(1707年)。伊勢名物と言ったら赤福。伊勢市駅にある店舗で買うと、賞味期限は明日までですって。そういえば、随分と前になるが、表示偽装で営業禁止になったこともあったなと。とはいえ、家族はとっても大好きな伊勢...
食べ歩き

お伊勢参りではしご酒 小腹が空いたので味珍で炒飯と担々麺

焼肉を2軒続けたので、少しご飯ものを食べておこう。鶏焼き肉の近くに、中華料理らしい珍味があった。階段を上がり、店に入ると片言の日本語。店内は白い内装で、清潔感があった。ランチメニューから、担々麺と炒飯( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・...
食べ歩き

お伊勢参りではしご酒 あみ焼き鶏料理のぼやんで地酒の鉾杉

トリユウで最初に食べて衝撃を受けた鶏焼き肉。今回のお伊勢参りでも外せないと考えていた。ランチ時に営業している専門店は意外と少ないが、調べておいた店が、あみ焼き鶏料理のぼやん松阪駅前本店。こだわりの赤味噌ダレでソウルフード鶏焼き肉( ̄¬ ̄*)...
食べ歩き

お伊勢参りではしご酒 元祖ホルモン脇田屋で松阪牛のホルモン

炭火焼肉専門店!松坂牛ホルモンを伝統のみそダレで。このキャッチに惹かれた。松阪牛を一頭買いした新鮮なホルモンは脂の乗りが違うらしい。目の前に置かれた七輪で、松阪牛の新鮮なホルモン( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 熱々の七輪が運ばれ...
食べ歩き

お伊勢参りではしご酒 居酒屋かりんで三重の地酒 鉾杉

伊勢駅前商店街という寂れたアーケード街を抜けると、良い感じの居酒屋があった。普段は下調べをした店に入るのだが、なんか惹かれるねぇ。カウンターに腰かけ地酒を頼む。三重の地酒は、河武醸造の山廃仕込 鉾杉秀醇( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・...
食べ歩き

お伊勢参りではしご酒 船元直送居酒屋 満船屋で浜焼き

伊勢らしい魚介を楽しもうと、選んだお店は、船元直送居酒屋 満船屋ここは、船元直送の新鮮な魚介類と希少な日本酒が楽しめるお店。かなりの繁盛店で満員ながら、なんとか座ることができた。網焼きで干物とあっぱ貝に三重の銘酒 作( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さ...
浜松まつり

[連絡20250802]8/3(日)16:00~第43回大曳馬納涼大会!

第43回大曳馬納涼大会 みんなで楽しもう曳馬のわ!<日時> 令和 7 年 8 月 3 日(日)午後 5 時 00 分~8 時 00 分<会場> 曳馬小学校グラウンド*雨天中止明日、16時プレオープン、17時オープンでやりますので、遊びに来て...
食べ歩き

お伊勢参りではしご酒 ふらっと立ち呑み酒場 満船屋

船元直送居酒屋の満船屋が出している立ち飲み店。立ち飲みと言っても、座り心地の悪い椅子が用意されている。本店がマグロを中心にした品ぞろえらしく、一押しのマグロをチョイス。キンキンに冷えたビールで( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・店内は...