シェフドラムのオリジナルレシピで焼きそばチャレンジ

しっかり作ろうとすると、案外手間がかかる焼きそば。
シェフドラムのオリジナルレシピで、ラクチン焼きそばを作ってみた。

下ごしらえは麺をレンチンでほぐすだけ。
あとは内なべに全部入れて、スイッチオン🎉

8分後にはフライパンいらずの焼きそば完成!
香ばしさもちゃんと出てて、家電なのにここまで仕上がるのは感動👏

さて、お味は・・・・・

メニュー番号 3-11(傾き3・時間8分・回転あり)

材料 (3人分)
焼きそば麺 3玉
カット野菜 300g
豚小間切れ肉 100g
粉末ソースの素(付属)3袋
サラダ油 大さじ1/2

  1. 焼きそば麺は内袋の上に切り込みを入れ、皿に乗せて電子レンジ600Wで1分加熱して、袋から出してほぐす。
  2. 内なべに油、豚小間切れ肉、カット野菜、焼きそば麺、粉末ソースの素の順で食材を入れ、ふたを閉める。
  3. 蒸気口を「開」に合わせ※、傾きを「3」にセットする。
  4. 自動モード3‐11を選択し調理開始。

本当にラクチン。

フライパンで焼くのとそん色なし。

紅しょうがを添えて、とても美味しくいただきました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました