食べ歩き 名代伊勢うどん 山口屋で お出汁の効いた芯にコシがある 本物の伊勢うどん Author appare Date 2022年5月9日 せっかく伊勢に来たのだから、本物の伊勢うどんが食べたくて 選んだお店は評判のいい 名代伊勢うどん 山口屋 実は3度目の伊勢うどん 前回もその前も、ねちょっとして ただ甘いだけの印象だったので、伊勢うどんって、これで良いの
食べ歩き 元祖みうらうどんのコシが強く歯ごたえのある自家製麺が気に入った吉田のうどん Author appare Date 2021年4月16日 富士吉田市の名物グルメ 吉田のうどん。太くてコシの強い麺に馬肉のトッピング。 そんな吉田のうどんを食べたくて、富士山の反対側まで足を延ばしてみた。 富士吉田市、昭和通りの東町交差点からすぐに、プレハブの建物発見! 創業昭
食べ歩き コンロで調理するアルミ鍋タイプの麺 金ちゃん鍋焼きうどん いけるじゃん Author appare Date 2020年11月24日 ちょっと風邪っぽく、喉が痛い。 こんな時は鍋焼きうどんだ(‾ー‾)ニヤリッ 金ちゃんの鍋焼きうどん肉! おふくろの分と2つ買い込んで、おとなしく家で食べよう。 今、あまり出歩くと、ほら見ろ!と、白い目で見られるからね(爆
食べ歩き 美味しいと評判のさぬきうどん佐和 ぶっかけスペシャルで轟沈 Author appare Date 2020年10月9日 前から行きたかったさぬきうどん佐和にやっと行くことが出来た。 浜北大橋を超えて、開店ちょっと前に到着すると、既に行列が・・・さすがの人気店。 店主は、讃岐うどんの本場四国香川の名店で修業し、香川の味を持ち帰る。 のどごし
食べ歩き 本格的な讃岐うどんを味わう 打ちたて 茹でたて うどんは丸亀製麺 Author appare Date 2020年9月22日 久しぶりに讃岐うどんが食べたくなった。 そこで、近所の丸亀製麺(^^)v 本格的な讃岐うどんのおいしさを、打ちたて・茹でたて で食べることができる。 それに、安くて早くておいしいもんね。 季節限定も気になったが、 シンプ
食べ歩き 畑の中にある小さな宮内うどんで看板猫のみやちゃんに癒される Author appare Date 2020年6月25日 ナビを頼りにやっとたどり着いた宮内うどん 畑の中にある小さな店舗は、手作り感満載でほっこりする。 入店したら、先ずベースのうどんを注文し、天ぷらなどをセルフのトッピング。 価格も50円・100円と、リーズナブル(^^)v
食べ歩き のど越し最高 串天ころうどんと熱々カレーうどんが絶品 つるつるうどん定吉 Author appare Date 2020年1月4日 豊川稲荷でお参りを済ませ、豊川市内を横断する姫街道をドライブ すると、ぽつんと一軒のうどん屋発見(^^)v 店名はつるつるうどん定吉 メニューをみると、愛知県らしく味噌煮込みうどんもある。 豊橋にも近いから、カレーうどん
食べ歩き 飲んだ後にぴったり1978年創業の宮崎名物 釜揚げうどんの織田薪(おだまき) Author appare Date 2019年8月16日 おだまり!ではない(爆) 宮崎の夜、一番のにぎわいをみせる西橘通り通称:ニシタチ 通り沿いのビルの奥に夜だけ営業する釜揚げうどん専門店 織田薪(おだまき) さっき寄った立ち飲みたたんばぁのマスターに、いなり寿司が美味しい
食べ歩き 博多うどんとチキン南蛮が食べたくて うどん屋米ちゃん Author appare Date 2018年4月12日 博多うどん食べて無いなぁ~~! と、言うことで、博多うどんとチキン南蛮が美味しかった うどん屋米ちゃん(^^)v 福岡支店の直ぐ近くだからとっても便利。 前回はチキン南蛮8個入りのランチを選んで、死ぬほど苦しかったんだ。
食べ歩き 櫛田神社の裏にある「かろのうろん」を遠州風に言うと「くろんうどん」 Author appare Date 2018年3月22日 かろのうろん せきこえのろにあさらあめ _(⊥△⊥)ノ彡☆ダハハハハ!バンバン! なんか記憶にあるねぇ~~。 角のうどんを昔の博多弁で言うと「かろのうろん」になるのだと。 ならば、はまーつで言うなら、「くろんうどん」 じ
食べ歩き 久々に質実剛健なうどんを楽しむ菅原町の 純手打ち讃岐うどん きむらや Author appare Date 2018年1月14日 久しぶりに美味しいうどん食べたい!と、言うことで菅原町のきむらや(^^)v 大好きな あたりや のうどんを食べなきゃね。 13時頃到着すると、店の前に駐車場が空いている。 暖簾を潜ると、空き席あり(^^)v 運が良いなぁ
食べ歩き 麦まる 天王洲スフィアタワー店で釜玉明太子に野菜のかき揚げ Author appare Date 2017年11月25日 会議が押したので、商談まで時間がない! こんな時は、麦まるだ(^^)v 何にしようかなとメニューを見たが、これといってピンとこない。 ならば、釜玉うどんに明太子トッピング( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて、お味は・・・・・