そば屋

食べ歩き

海老塚の住よしで酒のつまみは鯖味噌とレバー黒胡椒焼き

めっきり寒くなった月曜日、今日もいつもの住よしを目指す。すると、暖簾が出ていない。マジかと思っていたら、開いてますよって暖簾をだしてくれた。地元の常連客に交じって、今日もお酒をいっぱい飲みましょう。レバーの黒こしょう焼きと、とっても美味しく...
食べ歩き

ひさしぶりにあのつけ麺が食べたくなって北寺島町の龍光屋

仕事の打ち合わせ帰りに、龍光屋の前を通ったら駐車場が空いている。こんなラッキーを見逃すわけにはいけません。店内を覗いたら超満員、座敷に相席させてもらって準備万端。そば屋なのにほとんどの人が注文するつけ麺を2.5倍の特盛( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~...
食べ歩き

いつもの住よしで塩ちゃんこ牡蠣鍋に合わせる三重の寒紅梅

めっきり寒くなって来たので、温かい鍋料理でもつまみながら飲むか。向かったのは、いつもの住よし。またまたすべての銘柄を飲み干して、隠し酒を出してもらう。牡蠣の入った塩ちゃんこ鍋には、食中酒に最適な三重県の寒紅梅( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味...
食べ歩き

日本酒をこよなく愛する仲間とはしご酒は海老塚の住よし

半年ぶりの里から、またまた寄ったのは日本酒が美味しくいただける海老塚のそば処 住よし余りにも暑かったからか、20時頃でもすんなり入ることができた。お出迎えしてくれたのは、岐阜の蓬莱、静岡の初亀。そして蒲酒造の銘酒 飛騨乃やんちゃ酒( ̄¬ ̄*...
食べ歩き

蕎麦屋なのに蕎麦をやってない龍光屋で2.5倍のつけ麺 特盛

どうしても龍光屋のつけ麺が食べたくなった。あれやこれやで、13時近くに店に到着。すると、運よく駐車場が一台分空いていた。ひとりだったので、先客と相席OK。腹ペコなので、2.5倍のつけ麺 特盛( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 程なく...
食べ歩き

美味しい天ぷらが食べたかったが選択の余地がない藤屋そば店

久々に娘とランチ!美味しい天ぷらをた食べたいと言うので、かつ丼が美味しかった藤屋で天ぷら蕎麦を食べよう。私の狙いは天とじ丼。かなり混んでいたので、少々待ってから着席。蕎麦のついている天ぷら定食と天とじ丼を頼んだら、天ぷらは無く、かつ丼しかで...
食べ歩き

蕎麦屋なのにほぼ全員が注文する絶品カツ丼は 遠州浜にある 藤屋のそば

美味しいカツ丼の情報を得て、遠州浜を目指す。うなぎいもを仕入れるから、ちょっと遠回りして寄ってみよう。蕎麦屋なのに、ほぼ全員がカツ丼を注文するらしい。メニューには、天とじ丼もあってそそられたが、ここは初志貫徹とろっとろの玉子がたまらない藤屋...
食べ歩き

日本酒を楽しめる海老塚のそば屋 住よしで信州の銘酒アルプス正宗

日本酒をどうしても楽しみたいメンバーが向かった先は、海老塚町の住よし。前回、残り時間15分しかなかったので、焼肉店の予約を早めてまで、時間を作った。混雑する時間帯だったが、常連さんが席を移動してくれ、ありがとうございます。これで、心置きなく...
食べ歩き

蕎麦屋なのに蕎麦をやってない龍光屋で冷やし中華と つけ麺 特盛

久しぶりに龍光屋のつけ麺が食べたくなった。開店間際にお店に到着すると、運よく一台分の空きがあった。ラッキー!おふくろは、天ざるが食べたかったらしいが、蕎麦屋なのに、蕎麦はやってないって。仕方なく、冷やし中華自分は、もちろんつけ麺 特盛( ̄¬...
食べ歩き

毎朝打つ二八蕎麦と40年以上続く秘伝のダシで味わう上島の治助

珍しく蕎麦が食べたいというリクエストを受け、毎朝打つ自家製蕎麦と、40年以上続く秘伝のダシを味わえる上島の治助蕎麦はこだわりの「二八蕎麦」美味しさのポイントは、毎朝打つ二八蕎麦と40年以上続く秘伝のダシ!それでは、蕎麦とダシの味が楽しめるか...
食べ歩き

住宅街に佇む隠れ家に 翁 達磨 で研鑽を積んだ味 そば屋 案山棒で朝そばタイム

朝ラーメンが多い志太地区に、朝そばを食べさせてくれるお店がある。その店は、そば屋 案山棒(あんさんぼう)店主は舞踏家として活躍後、そば一本にこだわる名店「翁」「達磨」で研鑽を積んだ本格派。北海道産の特別栽培と福井県大野在来のそばを自家製...
食べ歩き

蕎麦屋なのに美味しいつけ麺 特盛りをアイルランド戦の前に龍光屋

ラグビーワールドカップ1次リーグの試合がエコパで行われるが、残念ながらスタジアムにもパブリックビューイングにも行けないので、おとなしく家でTV応援しよう。予定もあるしね。その前の腹ごしらえは、久しく行ってない龍光屋。蕎麦屋なのに美味しいラー...
食べ歩き

蕎麦屋なのに7割が注文する 昔ながらの醤油ラーメンは 清見そば本店

JR静岡駅南口近くで、昔ながらの醤油ラーメンが食べれるよ!しかも、1940年創業の老舗そば屋だぜ(^^)vマジかぁ~~~!つけ麺のド旨いそば屋なら浜松にもあるけど、連れてってくれぇ~~(爆)場所は、おでんの海坊主の近く、一方通行の入り組んだ...
食べ歩き

龍光屋でつけ麺の次に評判の良いカレーはとっても懐かしい味

いつも つけ麺ばかり頼む龍光屋なかなか評判の良いカレーも気になっちゃう。11時の開店と同時に到着し、なんとか駐車場を確保。ほっと一息ついて、カレーを頼んでみようそれも大好きなカツカレー( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
食べ歩き

蕎麦屋の龍光屋でツヤツヤなつけ麺の特盛りとチャーシューつけ麺大盛り!

今日はお墓参り。いつものように墓石をピッカピカに磨き上げ、最近の状況を報告した。やっぱり心が落ち着くね。何か美味しいものを食べて帰ろうよと母が言うので、ちょっと足を伸ばして龍光屋(^^)vここのつけ麺が好きなんだ。日曜日のお昼だというのに、...