テイクアウト 鶏のレバー 皮 砂肝を柔らかくなるまで煮込んだ元祖山賊の鶏もつ煮 Author appare Date 2023年11月13日 ご存じ、元祖山賊焼きの山賊。実は、鶏もつ煮が格別に旨い。 その鶏もつ煮の冷凍パックをいただいた。 鶏のレバー、皮、砂肝を柔らかくなるまでしっかり煮込んだ癖になる味わい。 自宅であの鶏もつ煮が食べれるなんて、何という幸せ。
生活あれこれ 塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー第五弾 サプライズは糀工房さくらのパン Author appare Date 2023年6月16日 塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアーの第五弾 山賊で大満足感に浸っていると、すごいサプライズ! なんでも、パン工房を営んでいる同級生が、お迎えに来てくれて工房を見せてくれるらしい。 さらに、我らのために、パンを焼いてくれている
食べ歩き 塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー第五弾 元祖山賊で山賊焼を食す Author appare Date 2023年6月15日 塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアーの第五弾 ここに来たくて浜松からバスを乗り継ぎ来たのだった。 元祖山賊 言わずと知れた信州ソウルフード山賊焼 ここは、80年受け継がれた伝統の味で、からあげグランプリの金賞を3度受賞した名店
食べ歩き 塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー第五弾 目的地信州健康ランド到着 Author appare Date 2023年6月14日 塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアーの第五弾 ついに、旅の目的地 信州健康ランドに到着。 昼食をはさんでの4時間半、バスに乗っていれば到着するって、メッチャ良い。 先ずは集合時間を決めて、風呂三昧 やっぱり旨い!風呂上がりのビ
食べ歩き 塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー第五弾 八ヶ岳サービスエリア Author appare Date 2023年6月13日 塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアーの第五弾 最後の休憩地点は、中央道 下り 八ヶ岳パーキングエリア。 お土産物屋を徘徊して発見。 八ヶ岳高原ミルクソフト( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて、お味は・・・・
食べ歩き 信州呑み鉄とバスの旅 6軒目 松本駅 蔵のむこうで がぶりつきサーモン焼き Author appare Date 2022年7月24日 いつもの塩尻から場所を変え、松本駅近くで旨い信州を味わえる 蔵のむこう ここは長野specialの地域クーポン券が使えるお店。 信州名物は、蕎麦、馬刺し、山賊焼に信州サーモンなのだと。 何?その信州サーモンって。 昨日、
食べ歩き 信州呑み鉄とバスの旅 5軒目 風呂上がりに開店を待ちわびた大広間で夜明け前 Author appare Date 2022年7月23日 朝食バイキングを食べて、風呂をたっぷり堪能したあと、 やっぱり飲まなきゃな。 と、言うことで、大広間へ行くが、まさかの開店前! なんてこった! やってられんぜ!と悪態をつきながらソファーでおとなしく待つ 開店一番乗りで注
食べ歩き 信州呑み鉄とバスの旅 4軒目 塩尻に移動して久しぶりの山賊焼きに五一ワイン Author appare Date 2022年7月22日 今回の目的地、塩尻にある元祖山賊 予約時間より大幅に遅れて、やっとたどり着いた。 のん兵衛はしょうがないね。 暖簾をくぐり、座敷席に案内される。 ここ最初に呑んだ席だ。 オーダーは最初から決めていた うまA定食と五一ワイ
食べ歩き 信州呑み鉄とバスの旅 3軒目は風呂上がりの一杯をたのしむ居酒屋まつ Author appare Date 2022年7月21日 信州呑み鉄とバスの旅も無事に宿泊地に到着! 長旅には温泉だね。飲んでいただけだけど。 さっそく、温泉三昧の贅沢な時間を過ごす。 温泉から出たら、それはビールでしょ!ということで、施設内にある居酒屋まつ 生ビールと一緒に頼
食べ歩き 秘伝のタレに漬け込み骨付きのまま豪快に揚げた元祖 山賊焼き! Author appare Date 2019年12月6日 信州無料送迎バス第四弾 塩尻ツアー! お目当ての山賊焼き元祖の山賊は、からあげグランプリ金賞を3度受賞した実力店でもある。 禁断症状が出るようになった山賊焼き。 秘伝のタレに漬け込み、骨付きのまま豪快に揚げた至福の逸品。
生活あれこれ 旅は道づれ酔わな酒・・・を楽しむ塩尻の林農園 五一わいん それから焼津で磯自慢 Author appare Date 2019年3月26日 電撃的に決まった塩尻海賊焼堪能ツアー 旅の楽しみは、その土地の美味しい料理に美味しいお酒 今回もたっぷりと堪能できた。 そこでしか買えないお宝を探そう( ̄ー ̄)ニヤリ さて・・・・・
食べ歩き 何度でも食べたい山賊焼きは元祖 山賊!塩尻無料送迎バス第三弾 山賊堪能ツアー Author appare Date 2019年3月22日 塩尻無料送迎バス第三弾 山賊堪能ツアー! 山賊を目指すのも3度目となれば、もはや虜になっちゃってるね。 あのドでかい鶏肉依存体質かも(爆) 前回の反省を踏まえ、電車に乗り込む直前に連絡をして、準備を開始してもらった。 お