熊本

生活あれこれ

ふるさと納税の返礼品は馬刺し復興福袋3種類 1kg & 赤身600g

ふるさと納税の返礼品で真っ先に頼むのは鮮馬刺しもうやめられないほど癖になってしまっている。吟味した結果、馬刺し復興福袋3種類 1kg & 赤身600g赤身に加え、タテガミ(コウネ)、フタゴエと、美味しい馬刺しを存分味わえる。そんなタテガミと...
料理

有機野菜発祥の地とも言われる清和高原のしいたけをバター焼き

嫁さんの実家から野菜をたっぷり送ってもらった。有機野菜発祥の地とも言われる清和高原高冷地で虫の少ない環境だから、農薬をほとんど使用しない安心・安全な野菜ができる。その中に、超特大の椎茸ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ...
生活あれこれ

とっても美味しかったから ふるさと納税返礼品に純白のタテガミ&鮮馬刺しセット

昨年に引き続き、嫁さんの故郷 山都町に納税したお礼の品は、鮮馬刺し&タテガミセット「タテガミ」は真っ白な色とコリコリとした食感がたまらなく美味しかったもんね。しかも、成分の約70%がゼラチン質で出来ていると、女子に嬉しい素材なのだ。女子率高...
料理

ふるさと納税返礼品第二弾は純白でコリコリした食感の鮮馬刺し&タテガミセット

山都町にふるさと納税したお礼の品第二段弾は、鮮馬刺し&タテガミセット馬刺しの「タテガミ」は毛では無く、たてがみが生えている部分の中のお肉。馬肉のみに存在する真っ白な色とコリコリとした食感が特徴的。別名「こうね」と言わ一頭の馬から約5kgしか...
料理

南部美人のぬる燗で楽しむ 熊本県山都町ふるさと納税の鮮馬刺し&フタエゴ

震度7を観測する地震が2016年4月14日夜および4月16日未明に熊本県と大分県で相次いで発生した。熊本地震である。その際に、大きな被害を受けた通潤橋の復旧に使ってほしいと、山都町にふるさと納税したんだ( ̄ー ̄)ニヤリそして、お礼の品は、鮮...
生活あれこれ

国指定重要文化財の通潤橋復旧を祈念し通潤酒造の清酒「清和」で乾杯

嫁さんの実家からとっても美味しい清和の野菜や日本酒などが届いた。ごちそうさまです(^^)vその日本酒は通潤酒造の純米酒「清和」酒蔵は、1770年創業の歴史ある蔵で、あの西郷隆盛の山都軍会議が行われたところ。始まったばかりの大河ドラマ見ていれ...
浜松まつり

熊本のみなさんに喜んでもらえた曳馬本郷の浜松まつり手ぬぐい

清和は第二のふるさと!震度7の益城町って、同じ上益城郡だもん山都町の清和村とめっちゃ近いじゃん。国指定重要文化財の通潤橋も大きな被害を受けた。地震発生のときから心を痛めていたんだ。そんな被災地に、曳馬本郷の浜松まつり手ぬぐいを寄付したら嬉し...
料理

清和高原の野菜で新鮮トマトジュース!

有機野菜発祥の地とも言われる清和高原雄大な阿蘇山を臨み、こんこんと湧き出す清流と豊かな大自然に抱かれた熊本県山都町が故郷なんだ。高冷地で虫の少ない環境だから、農薬をほとんど使用しない安心・安全な野菜ができるんだって。美味しいわけだ(^^)v...
料理

世界で一番うまい清和のとまとでフレッシュジュース

熊本の実家から美味しいトマトが届きました(^^)v清和(山都町)の野菜はなんでこんなに旨いのだろうねぇ~~。娘たちにもらったジョッキで贅沢トマトジュース( ̄ー ̄)ニヤリッ旨い!おかわりぃ~~(爆)旨すぎて止まらない(-。-) ボソッごちそ...
食べ歩き

まさに絶品!熊本土産は「馬刺一番」菊陽食肉センター(^^)v

くぅ~~~!このルビーのような輝き!赤身を脂身が挟んでいるのは「ふたえご」コリコリとした食感がたまらん!なめらかな舌触りと、きめ細やかな組織がわかる赤身さらにはサシが綺麗な霜降りρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ甘めの...
生活あれこれ

熊本銘菓 陣太鼓 ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

言わずと知れた熊本名物陣太鼓!箱に書いてあるとうりの食べ方も接写するとアートだねぇやっぱり自分の腕に惚れぼれしちゃうなぁ(爆)さて、お味は・・・・・
生活あれこれ

伝統的絶品スイーツ熊本名物いきなりだご!

いきなりだご(団子)って知ってる?「だご」とは、熊本の言葉で「だんご」を意味します。中はこんな感じでさつまいもにアンコが入ってます。さて、お味は・・・・