生活あれこれ 徳川家康も好んで飲んだ尾張最古の銘酒 忍冬酒(にんとうしゅ) 創業慶長2年(1597)の小島醸造に寄ってみる。目的は、尾張最古の銘酒で、徳川家康も好んで飲んだと伝われる忍冬酒(にんとうしゅ) 忍冬酒はスイカズラの葉と茎を米こうじや焼酎などに漬け込み、エキスを抽出した酒で、昔から不老長寿の酒として珍重さ... 2024.07.05 生活あれこれ
生活あれこれ 長野県善光寺の西側で創業する酒蔵よしのや西之門 善光寺に到着し、駐車場に向かうと、目の前に造り酒屋があった。善光寺大本願に隣接する西之門町にて、江戸時代の寛永14年(1637年)創業の老舗西之門ブランドのよしのやで、無料の酒蔵見学に行ってみた。 さて・・・・ 2024.05.19 生活あれこれ
生活あれこれ 人情味あふれる松本の善哉(よいかな)酒造で全種類試飲 松本城から徒歩で向かえる松本市街唯一の酒蔵 善哉(よいかな)酒造を目指す。旅先で造り酒屋を訪ねるのも旅行の醍醐味。 江戸末期(1860年頃)創業で、湧き水の多い松本市中心部には、いくつもの酒蔵があったらしいが、現在も松本市街地で酒作りを続け... 2024.04.26 生活あれこれ
生活あれこれ 静岡で最古 全国でも31番目に古い歴史を持つ酒蔵 初亀醸造 岡部にきたのなら、寄らずにはいられない初亀醸造!他の蔵に類を見ないチタン製の醸造タンクで醸すクリアな酒質が好みだ。寛永12年(1636年)屋号を「足名屋」とし操業。明治9年(1876年)東海道の宿場町として栄えた岡部町に蔵を移転。 現存する... 2024.03.24 生活あれこれ
食べ歩き 2023年 新酒味見会 酒蔵開放で花の舞 今年の新酒はさらっと旨味 今年もこの季節がやって来ました。コロナ禍以来久しぶりの花の舞酒造の初蔵開き! 創業1864年 花の舞酒造で、その年の新米でしこんだ搾りたての新酒味わえる「新酒味見会」 新酒の出来はどうかなぁ 純米しぼりたて生原酒はアルコール度数18%( ̄¬... 2023.10.30 食べ歩き
食べ歩き 新酒鑑評会で金賞受賞の花の舞 朗報を受け純米大吟醸生原酒を試飲 令和2酒造年度の全国新酒鑑評会で金賞受賞との朗報を受け、さっそく試飲してみようと酒蔵見学に行ってみた。 宮口駅で天浜線を降り、徒歩5分。 暖簾が逆じゃんかと突っ込みを入れながら、酒造りのビデオを鑑賞 金賞を受賞したのは、花の舞酒造の大吟醸:... 2021.06.12 食べ歩き
生活あれこれ 藤枝の青島酒造近くの青島酒屋で毎日でも飲みたい酒 喜久酔特別本醸造 藤枝市の旧東海道沿いに蔵を構える青島酒造 言わずと知れた喜久酔(きくよい)だね。 青島酒造を目指していくと、街道沿いに青島酒店発見(^^)v dantyu (ダンチュウ)でも「毎日でも飲みたい酒」の部門で、堂々一位! 『美味しんぼ』にも登場... 2020.06.20 生活あれこれ
食べ歩き 恒例「花の舞」新酒を楽しむ酒蔵開放日にハプニング(^^)v 毎年恒例となった花の舞の「新酒味見会」 電車と無料のシャトルバスで行ってきた。 今日は町内運動会があったので、いつも送迎してくれる運転手の手当ができなかった。 実は、これが後に遭遇する数奇な運命の布石だった! さぁ、今年の出来はどうかなぁ(... 2012.10.21 食べ歩き