静岡

食べ歩き

観て聴いて香る 五感で楽しむライブ感 美味しい しぞ~かおでんの三河屋

またまた予約して しぞーかおでんの三河屋今回は、1巡目の17:00(^^)v二度目でもワクワクしちゃうのは、あの美味しい料理が食べられるから?それもあるが、あの暖かい雰囲気に浸りたいんだ。なんて思いながら、1巡目の最後に到着!ちょいと失礼し...
食べ歩き

猫ちゃんどんぶりが可愛い創業90年の老舗 丸岩ラーメンで定番の醤油ラーメン

JR清水駅近くに、昭和5年創業の老舗ラーメンがあるよぉ~~(^^)vなんですとぉ~~!90年近く地元のみんなに愛されているラーメンと聞けば、行ってみるしかないじゃんね( ̄ー ̄)ニヤリまた、何ともド派手な外観。老舗感全くなし(爆)それでも、丸...
食べ歩き

こってり好きはたまらない濃厚豚骨醤油に特製ダレの豚焼肉山盛りの 豚SOBA一番星

豚・豚・豚 豚SOBAです!2日間かけて炊き上げた濃厚豚骨醤油スープと、特製ダレで香ばしく炒めた 豚焼肉!静岡浅間通り商店街のラーメン店。初めての方は、ノーマルの濃厚豚骨醤油ラーメンがお勧めだって。SNSでイイねを押すと、トッピングをプレゼ...
食べ歩き

辛いぃ~でも旨いぃ~にんにくだれに度肝を抜かれた予約が取れない人気店 あさひ

なかなか予約が取れないという超人気店の あさひ屋台からはじめて70年余り。そんな人気店に行ってきた( ̄ー ̄)ニヤリ場所は、静岡浅間神社の路地裏みんなから、美味しいよぉ~~と激励と羨望の集中攻撃!o(^-^)oワクワクん?緑色のソース???辛...
食べ歩き

静大前の 麺処清水 で 鶏だし醤油特製らーめん と 鶏だし塩特製らーめん

静大前に美味しいラーメン店があるよ~って!さっそくひとっ跳び(^^)vフットワークは軽いのだ( ̄ー ̄)ニヤリなんでも、東京の様々なラーメン屋で修業し、地元静岡で念願のお店をオープンしたのだと。そう言う苦労は、裏切らないからねぇ(^^)v醤油...
食べ歩き

昭和にタイムスリップ!煮る・揚げる・焼くを楽しむ しぞ~かおでんの三河屋

真っ黒いスープの静岡おでん。おでんを頬張りビールで流し込むCMが印象的だったあのお店。青葉横丁にある三河屋に予約を入れてもらった。3巡目の20:20になったら、年季の入った暖簾をくぐる。席数は13席。そして、テーブルと壁の間隔がメチャクチャ...
食べ歩き

ワインとチーズの立ち飲み屋 フロマージュミナミで焼いても溶けないハルミチーズ

次の予約までちょっと時間があるとき、嬉しいのが立ち飲み屋それも、チーズにワインと来れば、もぉ~最高!次のお店は、おでん屋だしね(^^)vここは、蔵直ワインの専門店 ヴィノスやまざきの直営のフロマージュミナミ 静岡本店チーズにぴったりのワイン...
食べ歩き

女性比率高い サロン卵と私アスティ静岡店 で季節限定 栗のスフレパンケーキ

しぞ~かおでんの海ぼうずで大騒ぎしたあと、やっぱり別腹のスイーツ?(爆)女子に連れて来てもらわなければ入れなかったな。って言うか、完全に浮いてるし(-。-) ボソッ駅ビルアスティ静岡にある サロン卵と私えっ?オムレツかぁ~~と思ったら、スフ...
食べ歩き

静岡おでんフェアで2度優勝している しぞ~かおでんを味わいに 海ぼうず本店

静岡駅付近でパーティ参加の後、気の合った仲間たちと二次会!昼間っから飲んでいるのに、まだ飲みたいんだもんね(爆)静岡がテリトリーの兄さん姉さんに連れて行ってもらったのは、静岡おでんフェアで2008年と2014年に優勝をした 海ぼうず本店。お...
食べ歩き

練りヘン!いや、もっと凄いネーミングの焼酎発見!

青葉横丁・・・おでん屋さんが軒を連ねた良い雰囲気の場所に、もうすっかり過去の話と、忘れ去っていたパンドラの箱をこじ開けるKeyがあった。漫画「がきデカ」に出てくる練馬変態クラブ(パンツ一丁で登場した三人組の青年たち)あぁ~~懐かしぃ~~純真...
食べ歩き

静岡「辻むら」のオフ会で、初亀と会話を心ゆくまで楽しむ(^^)v

行ってきました静岡の「辻むら」聞けば有名店で修行をつまれた方のお店。おお良いじゃん。実は、食べログの本部から静岡オフ会の連絡( ̄ー ̄)ニヤリッ内気でハニカミ屋(遠州弁ではオスンバー)な私としては、オフ会は腰が引けたけど、食べログで見かける名...