静岡

食べ歩き

ワインスタンド併設の老舗ジーンズショップ TEXASで辛口スパークリング

清水の老舗ジーンズショップTEXASここにワインの立ち飲みがあるって聞いちゃ、素通りは出来ないぜ( ̄ー ̄)ニヤリお店の店長と、ワインソムリエの直ちゃん、そして看板犬フレブルのぶーちゃんが迎えてくれた。良いなぁ~このアットホーム感!お勧めのワ...
食べ歩き

駿府に古くからある いり卵が敷き詰められた親子丼は中村屋 井宮町

親子丼と言えば、割下で煮た鶏肉・玉ねぎを溶き卵でとじ、白飯に乗せた丼物おぉ~!とろとろとか、ちょっと固め とか、火の入れ具合に関心が行く。なのに、静岡で昔からの親子丼ってこれなんだって!炒り卵と、鶏肉・たけのこ・蒲鉾の炊き合わせが乗っていた...
食べ歩き

葵区の老舗居酒屋 おおむら で表面パリパリふっくらジューシーな手羽先

静岡駅からちょっと離れた井宮町にある、手羽先の美味しいお店。風来坊や山ちゃんと違い、ここは揚げずに焼いている。実は、前回の「あさひ」に行くか、この おおむら にするかで葛藤してたんだ。でも、選んで正解(^^)vてくてく歩いて喉も乾いたし、早...
食べ歩き

あみ焼き弁当とわさび漬けで静岡を味わいながら ふなぐち一番搾り

発売から45年、変わらぬ味が嬉しい静岡市民のソウルフード深夜3時まで営業しているから、静岡の飲べぇ御用達なんだって。これかぁ~~!やっぱり、あみ焼き弁当は豚だよねぇ~って。秘伝のタレを浸みこませ、炭火で丁寧に焼きあげた あみ焼き弁当( ̄¬ ̄...
食べ歩き

蕎麦屋なのに7割が注文する 昔ながらの醤油ラーメンは 清見そば本店

JR静岡駅南口近くで、昔ながらの醤油ラーメンが食べれるよ!しかも、1940年創業の老舗そば屋だぜ(^^)vマジかぁ~~~!つけ麺のド旨いそば屋なら浜松にもあるけど、連れてってくれぇ~~(爆)場所は、おでんの海坊主の近く、一方通行の入り組んだ...
食べ歩き

観て聴いて香る 五感で楽しむライブ感 美味しい しぞ~かおでんの三河屋

またまた予約して しぞーかおでんの三河屋今回は、1巡目の17:00(^^)v二度目でもワクワクしちゃうのは、あの美味しい料理が食べられるから?それもあるが、あの暖かい雰囲気に浸りたいんだ。なんて思いながら、1巡目の最後に到着!ちょいと失礼し...
食べ歩き

静岡駅ASTY東館でクラフトビールが飲める アオイブリューイングカフェ

静岡市初のクラフトビールAOI BEERそのクラフトビールが静岡駅で飲めるなんて、とっても幸せ。それも朝8時から( ̄ー ̄)ニヤリアオイブリューイングカフェ奥深いドイツ風味のアルトと麦の風味が香ばしいペールエール( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お...
食べ歩き

猫ちゃんどんぶりが可愛い創業90年の老舗 丸岩ラーメンで定番の醤油ラーメン

JR清水駅近くに、昭和5年創業の老舗ラーメンがあるよぉ~~(^^)vなんですとぉ~~!90年近く地元のみんなに愛されているラーメンと聞けば、行ってみるしかないじゃんね( ̄ー ̄)ニヤリまた、何ともド派手な外観。老舗感全くなし(爆)それでも、丸...
食べ歩き

どらやき終わりました!いつかリベンジしたい夢門前 和菓子一筋 どらやきの河内屋

浅間通りを歩いていると、行列発見(^^)vなんだぁ~~と、近寄ってみると、どらやきの河内屋さん。和菓子一筋の親方が、その場で焼いてくれるどら焼きだった。焼き時間は12時頃と16時頃の2回なんだって。長蛇の列に並んだのに間に合わず。折角並んで...
食べ歩き

こってり好きはたまらない濃厚豚骨醤油に特製ダレの豚焼肉山盛りの 豚SOBA一番星

豚・豚・豚 豚SOBAです!2日間かけて炊き上げた濃厚豚骨醤油スープと、特製ダレで香ばしく炒めた 豚焼肉!静岡浅間通り商店街のラーメン店。初めての方は、ノーマルの濃厚豚骨醤油ラーメンがお勧めだって。SNSでイイねを押すと、トッピングをプレゼ...
食べ歩き

辛いぃ~でも旨いぃ~にんにくだれに度肝を抜かれた予約が取れない人気店 あさひ

なかなか予約が取れないという超人気店の あさひ屋台からはじめて70年余り。そんな人気店に行ってきた( ̄ー ̄)ニヤリ場所は、静岡浅間神社の路地裏みんなから、美味しいよぉ~~と激励と羨望の集中攻撃!o(^-^)oワクワクん?緑色のソース???辛...
食べ歩き

静大前の 麺処清水 で 鶏だし醤油特製らーめん と 鶏だし塩特製らーめん

静大前に美味しいラーメン店があるよ~って!さっそくひとっ跳び(^^)vフットワークは軽いのだ( ̄ー ̄)ニヤリなんでも、東京の様々なラーメン屋で修業し、地元静岡で念願のお店をオープンしたのだと。そう言う苦労は、裏切らないからねぇ(^^)v醤油...
食べ歩き

昭和にタイムスリップ!煮る・揚げる・焼くを楽しむ しぞ~かおでんの三河屋

真っ黒いスープの静岡おでん。おでんを頬張りビールで流し込むCMが印象的だったあのお店。青葉横丁にある三河屋に予約を入れてもらった。3巡目の20:20になったら、年季の入った暖簾をくぐる。席数は13席。そして、テーブルと壁の間隔がメチャクチャ...
食べ歩き

ワインとチーズの立ち飲み屋 フロマージュミナミで焼いても溶けないハルミチーズ

次の予約までちょっと時間があるとき、嬉しいのが立ち飲み屋それも、チーズにワインと来れば、もぉ~最高!次のお店は、おでん屋だしね(^^)vここは、蔵直ワインの専門店 ヴィノスやまざきの直営のフロマージュミナミ 静岡本店チーズにぴったりのワイン...
観光

令和最初の日におせんげんさまで奉祝 天皇陛下御即位

おせんげんさま駿河国総社 静岡浅間神社に令和最初の日に行ってきた。奉祝 天皇陛下御即位 令和元年五月一日ふむふむ、霊験あらたかだぞぉ( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・