親子丼と言えば、割下で煮た鶏肉・玉ねぎを溶き卵でとじ、白飯に乗せた丼物
おぉ~!とろとろとか、ちょっと固め とか、火の入れ具合に関心が行く。
なのに、静岡で昔からの親子丼ってこれなんだって!
炒り卵と、鶏肉・たけのこ・蒲鉾の炊き合わせが乗っていた。
しかも、ご飯はさくら飯!
マジかぁ~~!?
駿府に古くからある、いつまでも変わらぬ親子丼( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・・

本店から受け継いだのだろう、歴史を感じさせる店内。

冷えても美味しそうだから折も良いね。
今度、お弁当にするかな。

親子丼着丼(^^)v
お吸い物のサービスは、増税タイミングでなくなるらしい。

上を頼まないと、このビジュアルに巡り合えない。
ゴロゴロとした大ぶりの具材が、煮ものみたい。
食べてみたら、まさに お煮しめ(筑前煮) おふくろの味じゃん(^^)v
大好きなんだよ、椎茸と竹の子のお煮しめ
ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ

椎茸のダシが効いた甘めのいり卵
これ旨いぃ~~
しかも、かなり深いところまで敷かれている。

並とミニは、具材が分かれていない。
味に変わりは無いから、次回はこっちで十分だな(‾ー‾)ニヤリッ

この味にドはまりしちゃった。
昔からの味と言うか、懐かしい慣れ親しんだ味だね。
美味しい親子丼ごちそうさまでした。
■中村屋 井宮町
054-266-4775
静岡県静岡市葵区井宮町1-1
昼総合点★★★☆☆ 3.5













コメント
フォロワーさんが行かれて、、食べたくなって買ってきました!
頂きまーす!
By中村屋の親子丼
自分も食べたくなって、買って来ました。
でも、やっぱり出来たてをお店で食べるのが、一番です!!
一風変わった親子丼だね。
美味しいですよねぇ!私は、駅近くのお店に良く行きます。こちらは行ったこと無いなぁ、、、