食べ歩き カリッとして ふわふわ~ な食感健在! 二代目の作る美味しい餃子は助信のむつ菊 久しぶりのむつ菊予約が取りずらい上に、電話もつながりにくいお店でもね、苦労して予約したら、これが餃子!?と驚愕するほどのおいしさに出会える。あっ、留守番電話なんてないですよ。黒電話ですから(爆)やっとの思いで、予約がとれたならあの「カリッ」... 2019.06.10 食べ歩き
食べ歩き またまた上島から電車に乗って浜北の澄栄で餃子と唐揚げ 宴会シーズンで桂川にネタがない!まぁあるものだけ出してもらったが、澄栄いっちゃう?そんな誘いに乗って、電車でgo!ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ大将、餃子大ちょうだい( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2018.05.01 食べ歩き
食べ歩き 納得できる浜松餃子と名物肉巻き餃子を食べに 高林の 栄福! 渋谷LOFT の期間限定 居酒屋はままつ で餃子を食べてから、何故かムカムカしている。浜松餃子を名乗るのに、まったく口に合わなかったからだろう。ここはやっぱり美味しい浜松餃子を食べるしかないな( ̄ー ̄)ニヤリと、言うことで、独特な食感の餃子... 2017.12.03 食べ歩き
食べ歩き 同級生が集まり美味しく餃子を食べる会はホルモンも絶品な早出のおたゑ 凧の準備が忙しすぎる時期にも係わらず、「美味しい餃子を食べる会」開催!まぁ、北留で美味しい餃子を食べているけどさ。今回のお店は、早出町のおたゑ!そうだそうだ、餃子も旨いんだよね(^^)vここはホルモンがまた絶品なのよ。と、言うことで、平日火... 2017.04.22 食べ歩き
食べ歩き カリッとジューシーな浜松餃子ランチはご近所さんの福みつ このあいだ福みつの餃子を美味しく食べたばかりだけど、女子たちの希望は福みつ!嫌いじゃ無いし、良いよぉ~~(^^)vランチタイムに徒歩で行ってきました。お腹と相談して、今日も餃子15個の中定食( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2016.11.06 食べ歩き
食べ歩き 小籠包みたいな味自慢手作り焼餃子は品川亭 浜松に移動する前にちょっと飲んじゃうか(^^)v最終のひかり22:07を予約して準備万端( ̄ー ̄)ニヤリッそう、のぞみが止まらない浜松駅なのであります(爆)お目当ての居酒屋は、予約のみで満員御礼!あぁ~~計画的に予約しておけば良かった。その... 2016.06.09 食べ歩き
食べ歩き 早出の おたゑ で少林寺の師匠と乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ ) 16歳から通った助信公民館!そこに少林寺拳法の浜松道院があった。凧で立ち寄ることがあると、懐かしさで隅々の壁のシミまで眺めてしまう。ひょんな繋がりから、高校生の自分達を、徹底的に鍛えてくれた師匠と杯を交わすことが出来た(^^)vもちろん、歌... 2016.03.18 食べ歩き
食べ歩き カリフワぁ~ド旨い!もやしたっぷりの浜松餃子はむつ菊 Facebookで繋がった凧仲間とのオフ会(^^)v場所は助信町のむつ菊!よくぞ予約をしてくれたρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ早い時間から飲めるって事で、久々のむつ菊( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2015.06.30 食べ歩き
食べ歩き 手羽だろ煮玉子だろ?餃子もおにぎりもって言うと民民! ちょっと小腹が空いたので、有楽街の民民!先を歩く諸先輩を誘ってさ!もりちゃ、ここは特別サービスは無いんだよ(爆)ラーメンは普通の醤油がいいな!それじゃ、ネギチャーシューの醤油( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2015.06.02 食べ歩き
食べ歩き わざわざ浜松に来たのなら、先ずは「助信のむつ菊」 学生時代、一緒に食べ歩きをしていた仲間が浜松に来た!彼のお父さんも美食家で、蛇の生き血とか飲まされていたっけ。宇都宮餃子で旨い店があるんだと豪語していたから、連れて行くのはここしかない!他の餃子を食べて先に評価されちゃ困るもんね。予約をお願... 2014.10.26 食べ歩き
食べ歩き 悪友襲来も夏目食堂の餃子で撃退!_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!! 「月曜日休みだからおまえの家で呑むか!」「えぇ~~~!!!!」俺、仕事だしぃ。チャッチャと激務を切り上げ、「今から帰るぞ」とmailすると、「足が無いから迎えに来てくれ」って。_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!わがままな奴らの迎撃に... 2014.06.30 食べ歩き
食べ歩き 内視鏡検査で異常なし!お祝いにむつ菊の餃子特大(^^)v オバマも大腸ガンの検査をしている。3D-CT内視鏡だけどね(爆)日本では年間10万人が発症し、特に女性においてはがんの死亡原因のトップが大腸ガン。大腸がんの多くは成長が遅いため、早期発見すれば90%以上の確率で完治する。ならば、内視鏡検査を... 2013.10.15 食べ歩き
食べ歩き 暑いねぇ~~~!こんな日は浜松餃子で暑気払い(^^)v 何日も猛暑日が続いている。浜松って、山間部は夏になるとフェーン現象により、全国一の高温を記録することもある。今は四万十にその座を譲っているが・・・なぁ~んて事はどうでも良くて、この暑い日を乗り越えるエネルギープリーズ!会社から徒歩3分ほどの... 2013.08.22 食べ歩き
食べ歩き たまには違うお店!赤餃子のある向宿餃子 美味しい餃子屋さんが、近くにいっぱいあるから、曳馬地区はまさに餃子天国(^^)v家で作るのも美味しいしぃ!でも、視野を広げるために、食べたことの無い餃子を試してみることにした。それは餃子専門店の向宿餃子!餃子の食べ放題!?赤餃子???知らな... 2013.08.19 食べ歩き
食べ歩き 復活した「かどや」で懐かしい浜松餃子とお好み焼きを愉しむ! おぉ~~!本当に曲がり角じゃんそう、復活したかどやは、交差点の場所で営業を開始していた。あの餃子とお好み焼きが食べれるぅ~~ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ店は狭くなったが、カウンター席もあって良いかも。注文はもちろ... 2013.04.07 食べ歩き