浜松まつり 郷友会 親睦北陸ツアー 数年ぶりの郷友会親睦旅行!日頃の行いが良いので天気が良いρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカおまけに紅葉もオンシーズンと言うことで見応え十分バスガイドの琴美ちゃんも可愛いし( ̄ー ̄)ニヤリッ東尋坊と兼六園が今回の目玉飲ん... 2010.11.23 浜松まつり
食べ歩き 飛騨牛串焼きと飛騨牛コロッケにカレーパンは白川郷展望台 合掌村を上から見下ろす天守閣展望台と言う名前に吹き出しながらもなかなか良い眺めだ。おっ、どぶろく完売しました???なんでぇ?飲みたいじゃん(┰_┰)しょぼーんそれじゃ飛騨牛串焼き食べよう!さて、お味は・・・・・ 2010.11.22 食べ歩き
観光 紅葉の美しい兼六園で自然の美しさに気づく 金沢と言えば兼六園ここには六勝があるんだって!六勝とは、[宏大(こうだい)][幽邃(ゆうすい)][人力(じんりょく)][蒼古(そうこ)][水泉(すいせん)][眺望(ちょうぼう)]のこと説明受けたけど忘れちゃった(;^_^A アセアセ…そして... 2010.11.22 観光
食べ歩き 旅行2食目 お待ちかねの宴会は蟹づくし!飲んで食べる雄山閣 綺麗な夕日で心を洗った東尋坊から一路山代温泉へ今度は身体も綺麗にしよう( ̄ー ̄)ニヤリッ開湯1300年の歴史とされる北陸随一の古湯男の天国山代・・・といえば大抵、女遊びに行くことを暗喩する。しかし、俺たちは凧揚げ談義をしにいくんだもん(^^... 2010.11.20 食べ歩き
観光 「日本の夕陽百選」にも数えられる東尋坊の夕日を愉しむ 火曜サスペンスに出てくる風景!「来ないで!」と叫ぶ女性の手には刃物・・・なんてな(爆)東尋坊の水平線に落ちる夕日絵になるねぇ???水平線を真っ赤に染め上げる夕陽の美しさはまさに圧巻(^^)vさて、・・・・ 2010.11.19 観光
生活あれこれ 今年も行った小松基地エア・フェスタ 2010! 駐車場の開門と同時に、椅子をもって走りる後輩が・・・だけど(爆)場所取りが大切だもんね。そうそう、この場所はコマニー駐車場だ。バスは何台もくるけど、ここから出発するのは数台じっと、バスがくるのを待つさて、・・・・・ 2010.10.03 生活あれこれ
生活あれこれ 東静岡駅まで機動戦士ガンダム見に行って来た(^^)v 見たい見たいと思っていたが、夏休みで混みこみだろうなぁ~って(爆)でも、機会があったので行ってきた。お台場と違うのは「ビームサーベル」を持っているところだ。これ、夜になると光らしいよ。見たいなぁ(-。-) ボソッじっと見ていたら頭部が動き、... 2010.08.30 生活あれこれ
生活あれこれ 木曽駒登頂計画の仕上げは家族旅行村のこぶしの湯 木曽駒ヶ岳登頂計画の仕上げは、信州駒ヶ根高原家族旅行村アルプスの丘 露天 こぶしの湯ここへ来た目的は、・・・たっぷりの睡眠(爆)朝4時起床>木曽駒ヶ岳登頂>ソースかつ丼で満腹>眠くなる。方程式どおり、分かりやすい行動だからね(爆)おお!珍し... 2010.08.27 生活あれこれ
トレッキング 夏満開!高山植物を愉しむ千畳敷カールと木曽駒ヶ岳登頂(^^)v 制覇しました駒ヶ岳( ̄ー ̄)ニヤリッ標高2,956mさすがに若い頃ほど膝のクッションが良く無くて道中思っていたほど楽じゃ無かった。体力の衰えは否めないぞ(;^_^A アセアセ…それでも3,000m近くなると涼しくて風が気持ちいい!駒ヶ岳点の... 2010.08.26 トレッキング観光
生活あれこれ 近未来のタワーは、東方明珠電視塔またの名を上海テレビ塔 上海が誇る近代的なテレビ塔今では上海のシンボルとなっている。タワーの高さ468M。途中3か所ある展望台からは変わりゆく上海の町並が見渡せる。子供の頃思い描いた未来都市の中心にそのタワーはあった。簡単だが印象的なスタイルの具現化は、中国パワー... 2010.05.01 生活あれこれ
CARS 黄色いチューニングesseで秋葉ダムの花見! 大草山の植林を終えた後、おじいちゃんとおばあちゃんを乗せて花見に向かう。大人4人の乗った黄色いエッセ秋葉ダムまでのワインディングロードを愉しむ。さほど桜は無いけど、前日にふった雨を放水していた!さて・・・・・ 2010.04.07 CARS
生活あれこれ もののけ姫のモデルの森となった白谷雲水峡! 鹿児島の美味しいもの沢山撮って来ま~す!みんなにメールの後、セントレアから鹿児島経由で屋久島へ!うぅ???ん、バカンスぅ~(^^)vそしてこの大自然の力強さ!!!さて、ランチはどうしよう・・・・ 2009.08.31 生活あれこれ
観光 昭和の町で童心に戻る・・・USA Born in the U.S.A.・・・ブルース・スプリングスティーンの1984年ヒット曲!アメリカ人の心に影を落としたベトナム戦争の影響を扱ったものだったが、ロナルド・レーガン大統領によって、純粋な愛国主義の内容として誤解された(爆)そ... 2009.06.04 観光
観光 日本一の急勾配をアプト式鉄道で行く接阻峡温泉 南アルプスあぷとラインは、国内唯一のアプト式を使い日本一の急勾配1,000分の90を登り降りしています。アプト式そして、渓谷沿いの大自然を車窓から満喫できます。 2007.11.08 観光
観光 紅葉を求めて蒸気機関車の旅:大井川鐵道 大井川鐵道のSL(蒸気機関車)は、全席座席指定です。そして、通常の乗車券の他にSL急行料金が必要なのです。軽自動車にも抜かれるのに急行料金とはこれいかに(爆)こいつに乗って旅に出よう( ̄ー ̄)ニヤリッ 2007.11.07 観光